• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

CARAのある風景 浦安夕景

CARAのある風景 浦安夕景









My hometown evening landscape.






皆様、ごきげんよう。

千葉県浦安市在住のロバのイーヨーです(*^_^*)


浦安に住んでいる理由はリアルにイーヨーに会いに行けるから!










満面の笑み過ぎる(笑)


今更ですがロバのイーヨーとはくまのぷーさんに出て来る100エーカーの森に住んでいるぷーさんの仲間です。

だから某ランドの入り口のキャラクターグリーディングでたまに会う事が出来るんですよ!

一時期は年間パスポートを買って頻繁にご飯食べに行ったりイーヨーに会いに行ったりしてましたよ・・・・(遠い目)

ああ、実際には浦安に住んでいるのは仕事場の関係で、イーヨーに会いに行けるからではありません(^^;


皆さんも某ランドに行かれた際には是非リアルイーヨーとハグしたり写真撮ってあげてくださいね!


と言う訳でなんのブログか解らない出だしになってしまいましたが(^^; そう、久しぶりにCARAに乗ってきました(*^_^*)




CARAはたまにエンジンは掛けに行くんですけど、乗るのは2~3ヶ月に一度くらいかな?

いつもは新浦安をうろうろする位なんですが、今日は天気も良かったので浦安入り口から首都高へ上がって久しぶりに環状線を楽しんできました♪

メンテナンスしているとはいえ18万キロ走ったAZ-1 6号機と違って全てがスムーズ&パワフルでした!当たり前か(^^;


日曜日の首都高はゆっくりと流しているだけでガヤルドやZR-1、R8、M3等に出会えて楽しいですね♪


そしてC1を走った帰り道に湾岸線を流していたらイエローのカプチーノがチラリとCARAを見ながら追い抜いていきました。オープンにしているカプチーノ久々に見ましたよ。

やはりカプチーノはオープンにした時のリアビューが断然かっこいいですね!

ピカチュウのぬいぐるみがチラリと後ろの荷物置き場から後ろを見ていましたが(^^;



そして駐車場に戻る前に、ディズニーセレブレーションホテル横の海が見える一本道で夕景をバックにCARAをパチリ。











iphoneのカメラ意外と良く撮れるな(^^;


こうやって見るとCARAのノーマルバンパーのフォグランプってなんか味があってイイですね♪


この後は駐車場に帰って拭き洗車してカバーを二重に掛けてバンドでグルグル巻きにして帰宅しました。

また6月に車検だから、それまでにスクーデリアのメンバーと一緒にどこかツーリングに行きたいなぁ♪



CARAはあんまり乗らないので維持費が家計を圧迫するんですが(^^; 乗ると(素のノーマル感が)やっぱり涙が出そうなほど良い車なので手放せません(親バカw)
ブログ一覧 | CARAのある風景 | クルマ
Posted at 2017/01/22 21:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 22:46
CARAは久しぶりだね。
やっぱり、エンジンのパンチはあるようね。
部品取りと言わず、原点として維持して欲しいです。なかなか貴重な個体だと思ってます。
コメントへの返答
2017年1月22日 23:20
助六さん、コメントありがと♪
CARAはカバー取るの面倒でたまにしか乗らないのよ(^^; エンジンはパンチあるけど補強のお陰でシャーシーは6号機の方が良いね♪
CARAは確かに『原点』なので大切にするよ(^^
2017年1月23日 0:07
CARAのフォグってあの当時は常識だった黄色なんですよねぇ。今じゃフォッグもヘッドと同じ白色が常識なんですけどね。

時代の流れを感じます。

僕の普段使いのKei worksなんか標準装備でかなりデッカイ白色のフォグが付いてて、先日など夜、フォッグだけ(ポジションランプ状態)で走ってるのにその明るさでヘッドを点灯させてない事に気が付かなくて、ハイビームに切り替えてしても全然明るくならないので「あれ?壊れちゃったかな?」なんてしばらく悩んで走ってた程です。
コメントへの返答
2017年1月23日 21:09
リーダー@東よ組さん、コメントありがとうございます!
そうなんですよ。あの当時のフォグランプはイエローバルブが定番でしたが、今では法令で白以外ダメですもんね(^^;

変われば変わるもんですね~
フランス社なんてヘッドライトもイエローだったのに。

kei warksいい車ですよね~♪
フォグもHIDだと充分明るいですもんね(^^
2017年1月23日 11:23
フォグは黄色、マーシャル最高!

って世代ですが、最近はみんな白ですねぇ。
明るいHIDになってから補助灯そのものが要らなくなり、デイライト標準になりつつありますね。

スマホのカメラ、コンデジ並みに撮れますね。
画像管理が面倒なんでカメラ持って行きますが、スマホの画像補正能力がすごいって思います。
コメントへの返答
2017年1月23日 21:13
kranzさん、コメントサンキューです♪
マーシャルのフォグいいですよね!
今では高級品ですよ(^^;

おフランス車乗りのkranzさんとしてはイエローバルブは正義じゃないですか(笑)
確かにHIDあれば補助灯無くても充分ですよね。

スマホはアプリも優秀なのがあるので撮影後に加工したりしてますよ(^^;
2017年1月23日 13:51
こんにちあは~
プーさんのあのロバがイーヨさんというのですか!しかもネームの語原がそこだったとは!う~む・・知りませんでした。
プーさんで名前を知っているのはプーさんとティガくらいで後はブタとロバって言っておりました。

夕日がバックの場所自分も知っています。あそこ眺めがイイですよね。
コメントへの返答
2017年1月23日 21:16
ゆきんさん、こんにちは~♪
コメントありがとございます(*^_^*)

そうなんですよ!あのロバこそがイーヨーです(笑)名前の起源もビミョーですし(^^;
もっと知名度を上げる為に頑張らねば(笑)

おおっ、あそこご存知とは流石ですね!眺めが良くてのんびり出来て良い所ですよ(*^_^*)
2017年1月23日 20:40
こんばんは(^^)
浦安に住んでる理由、本気にしちゃいました!!
そして、羨ましいなぁ~と思って読んでました!!(笑)

それにしても夢の国にいる動くイーヨーはブサイクですねぇ~(笑)
が、それがまた可愛いのですが(  ̄▽ ̄)ニヤリ

小学生の時に一緒に写真を撮ってもらったのですが、物凄く塩対応だったのを覚えてます…(^_^;)
次回行ったときはヤサシイ対応してくれるかなぁ~と思いながら早20年(笑)
そのうち動くイーヨーに会いに行きたいです( 〃▽〃)
コメントへの返答
2017年1月23日 21:20
じんぺい7010さん、こんばんは(*^_^*)
浦安に住んでいるのはあくまでも仕事の為ですよ?(笑)

そうなんですよ~
あのイーヨーはちょっとアレなのですが(笑)でもそれが良い!(^^;

物凄い塩対応でしたか(^^;
確かに20回以上会ってますが対応色々でしたが、でも全体的には割といいヤツですよ(笑)
また機会がありましたら是非(^^
ベンとノート渡すとサイン書いてくれますよ(本当)
2017年1月23日 20:54
素のノーマル感がいつでも思い出せるって、大切なことですよね♪

そして、満面の笑み過ぎる瞬間も、とても大切なとこ〜(笑)!
コメントへの返答
2017年1月23日 21:28
かっつ。さん、コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!チューニングAZ-1乗っていてたまにノーマル乗ると素晴らしさが再認識できます(^^;
いい歳して満面の笑みもどうかと思いますけど仕方がありません(^^;
2017年1月23日 22:33
リアルイーヨー先輩に会いたい~~
去年の今頃なら会いに行けたのにな~( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2017年1月24日 21:31
ろぼこんさん、コメントありがと~~
今はちょっと遠いですもんね~~
チャンスがあったら是非~~(*^_^*)/

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation