• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

ぼくの夏休み 第19話 倒木

ぼくの夏休み  第19話  倒木 皆さん、こんにちは!

今はリトモのワイドボディAZ-1に乗るかっつ。さんと合流していますが、午前中は少しジム道走って来ました。

阿寒湖近くの林道はまさにジムニーサイズの道幅しかありませんでしたが楽しく走れました♪

調子にのってグイグイ奥まで入って行ったら倒木があり終了〜〜

向きを変えられそうな所まで延々とバックしました
(^_^;)

ジム道は様々な冒険にあふれています♪
ブログ一覧 | ジムニー SJ10 | クルマ
Posted at 2017/08/15 16:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 23:15
ジムニーこんなところにまでは入れるんだ。

やっぱりすごいなぁ。
コメントへの返答
2017年8月16日 0:40
リーダーリーダー@東よ組さん、そうなんですよ❗️
小さいけれど、ジムニーの走破性は凄いです(^_^
2017年8月16日 9:24
よし、ノコギリを積んでいこう!
いや、バックするほうが楽なんで引き返して正解。

イーヨー先輩はハンドルの上がお気に入りです。
コメントへの返答
2017年8月16日 20:38
助六さん、今度一緒にジムりに行こう!
ノコギリ積んでね(笑)
ジムニーの後方視界は最高なので、バックはそんなに苦じゃないのよ(^_^;)
イーヨー先輩はいつもハンドル握ってますよ♪

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation