• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

【帰って来た】AZ-1・CARA乗りだもの選手権【番外編】 書き初め

【帰って来た】AZ-1・CARA乗りだもの選手権【番外編】  書き初め










ACD 杯】 AZ-1・CARA Driver`s a Cup 【Exhibition】


書き初め(かきぞめ)とは、年が明けて初めて毛筆で書や絵をかく行事。通常は1月2日に行われる。

出展 wikipediaz-1









皆さん、あけましておめでとうございます!

本年もわたくしイーヨー先輩とAZ-1・CARAをよろしくお願いいたしますm(_ _)m


alt




へぼブログ管理人 : アレ?俺は?


イーヨー先輩 : ぶーちゃんはまぁどうでもいいや。


えー、このブログ書いてるの俺だよ?


ハイハイ、分かりましたよ。
で、今年一発目のブログはどうするの。書き初めするって言うから書いておいたけど。




おー!さすがイーヨー先輩。

去年大掃除していたら以前やっていたAZ-1・CARA乗りだもの選手権の時に使った色紙が出て来たので、書き初めしてみようかなって。




あー、懐かしいね。

AZ-1やCARAに乗っている人が良く『あるある』って言う事を書いてもらっていたヤツね。





過去ブログは→コチラ




だからAZ-1やCARAにまつわる事を書き初めしてくれって言っていたのね。


そうそう、イーヨー先輩はACD杯の委員長なんですから、ビシッとお願いしますよ!



うむ、ではAZ-1・CARA乗りを一言で表す書き初めを書いてみたぞ。

文字数の関係でCARAは入れられなかったがまぁ気にしないでくれ。

それがコレだ!


















・・・・・・・すみません、イーヨー先輩。コレは・・・・


もちろん誉め言葉だ、こんなに乗って楽しい車は無いんだからな。

だが正確に言えば『AZ-1はバカじゃないと乗れない』と思っている。




ドライビングが楽しいって言うのは激しく同意しますが・・・



そう、最高に楽しい車だがミッドシップでガルウィングの軽自動車なんて、普通の人じゃ買わないよ?
親や奥さんに反対されたり、内緒で乗っている人も多いと聞くし、部品も出なくて維持していくのも大変だし。




そりゃまぁそうかもしれませんが・・・



それだけの苦労を背負ってでも『AZ-1・CARAに乗る』って言うのはバカでないと出来ないと思うんだよ。



だからこそ、ぶーちゃんAZ-1に選ばれた人間なんだよ!



イヤ、ちょっと何言ってんスか・・・



いざ手に入れようとしてもこんな希少車、色々な事情で乗れずに諦めた人だって沢山居るんだから、今持っている人すべてがAZ-1やCARAに選ばれて乗っているんだよ!






即ち貴様らは稀有な絆で結ばれてpg6sに乗っているんだ。


これがAZ-1バカでなくて何だと言うんだね!!




イーヨー先輩、すみませんでした m(土下座)m

素晴らしい書き初めありがとうございました!





うむ、分かればよろしい。

ところでおせちも飽きてきたからな、カステラでも出してもらおうか。




ははー、イーヨー先輩の大好物のカステラ、すぐ用意させて頂きます!



うむ、苦しゅうない。



所でイーヨー先輩、こちらの素晴らしい書き初めをお年玉として読者プレゼントに頂いてもよろしいでしょうか?



ん?こんな落書き欲しがる奴なんているのか?



そりゃもう、AZ-1・CARA乗りはバカばっかですから!



イヤ、そんなハッキリ言っちゃアレじゃないか?













と言う訳で、お年玉としてイーヨー先輩直筆の書き初め色紙を一名様に差し上げます!
(送料はイーヨー先輩持ち)

まぁ居ないと思いますが(笑)欲しい方は下のコメント欄に『書き初め欲しい』と書いてご応募ください。


ホントにそんなバカ奇特な方はいらっしゃらないとは思いますが、万が一にも複数ご応募がありました場合は、イーヨー先輩による厳正なる抽選をさせて頂きます(^^;


※締め切りは1月8日23時となります



それでは皆様、本年もよろしくお願いいたします♪






過去のAZ-1・CARA乗りだもの選手権→クリック



ブログ一覧 | AZ-1 あるある。 | クルマ
Posted at 2018/01/02 00:55:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年1月2日 1:18
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
書き初め欲しいです。
コメントへの返答
2018年1月3日 0:04
ザムねこさん、明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
書き初め抽選発表をお待ちください!(^^;
2018年1月2日 1:30
あけましておめでとうございます\(^o^)/今年もよろしくお願いしますm(__)m

書き初めとか最後に書いたのはいったい何時のことだろうか(  ̄- ̄)

ということで!色紙~!欲しいです(≧▽≦)
というか、色紙額に入れて車庫か書斎(仮)に飾りたいです(≧▽≦)
よろしくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
コメントへの返答
2018年1月3日 0:07
gine-AZさん、あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)

確かに書き初めとか久々ですよ(^^;

そんな色紙欲しいですか(^^;
予想外で驚いてますよ(^^ゞ

でもイーヨー先輩の厳正なる抽選がありますのでもうしばらくお待ちください(^^;
2018年1月2日 2:24
あけましておめでとうございますー

この色紙は大黒帰りに災難に遭ったあの方に是非(笑)
コメントへの返答
2018年1月3日 0:10
くぼっち。さん、あけましておめでとうございますー
あの方こんな落書き欲しいんでしょうか(^^;
でも後遺症無いと良いのですが・・・
2018年1月2日 6:40
あけおめ、ことよろぉ~♪(^◇^)ノシ

書初めなんて……僕もぜんぜんしてないなぁ。

AZ-1はね、あと、乗りたくても物理的に乗れない体形の人も居るんだよ。乗れてもとても運転できない人も……(笑)

だから、AZ-1乗りはモデルさん並みに体系維持が日ごろ必要でストイックな人間じゃないと無理なんだ。

……って (^◇^;)
コメントへの返答
2018年1月3日 0:12
リーダー@東よ組さん、あけおめ、ことよろです~
(*^_^*)

書き初めやらないですよね~

確かに物理的に乗れない人居ますよね(^^;
あのサイズは開発のシモクネさんが乗れるサイズで作ったってご本人が言ってましたよ(^^;
冗談かもしれませんが(^^ゞ

でもダイエットの必要性は絶えず痛感しながら生きています(^^;
2018年1月2日 14:17
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。

みんカラを始める以前から、このシリーズが大好きです。
是非とも第三回の開催をお願いいたします。
コメントへの返答
2018年1月3日 0:17
まんぞくさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございます!
実は幻の第三回があったんですが応募者が・・・・

でも時間が経ったので検討してみます。
A25レポとか終わった後ですが(^^;

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation