もっとイーヨー先輩!!!
一台のクルマの話をしたいと思う。
先日仕事の合間にスマホでみんカラを見た時、みん友さんが今乗っているAZ-1を売りに出したいとつぶやいているのが目に入ってきた。
これは、私が実際に行ったその小さなクルマの購入計画の一部始終を記した物語である。
構想11分、交渉22分。
ロバのイーヨー・プレゼンツ
~ みんカラに載っていたみん友さんの個人売買AZ-1購入計画 ~
イーヨー先輩
ねぇぶーちゃん、バーベキュー美味しかったね!
へぼブログ管理人
うん、お鍋も美味しかったし、大トロ入り焼きそばも美味しかったなぁ。
2013年11月10日(日曜日)
千葉県の長柄にあるバーベキュー場で年に一度行われているAZ-1・CARA乗り達によるミーティングがあった。
去年から仕事の都合で日曜日祝日しかお休みが取れなくなったのだが、その休日も結局2回くらいは仕事が入ってしまい、あまり休みが取れない日が続いていた。
この為、せっかくお誘いいただいても予定が入っていて集まりに参加できない事が多かったのだが、今回はきーにゅさんに2ヶ月も前にお話をいただいたのでカレンダーに印をつけて余計な仕事は入れない様にする事が出来た為、無事に参加する事が出来た。
当日は小雨交じりの残念な天気だったが構わずAZ-1で出撃。
A20で一緒に広島から帰った戦友達や、以前海ほたるオフでお会いした方々、初対面のpg6sドライバーさん達やビートドライバーさんと楽しく美味しい時間を過ごす事が出来ました。
主催していただいたimottiさん、参加された皆さんどうもありがとうございました。
食事の後、芝生に停められた参加者さん達のマシンをじっくりと見て回る。時々雨が降って来た為細かく撮影できなかったのが少し残念だったが、カスタムされたカプチーノやビートも見られてさながらプチABCミーティングという感じだった。
それでも夜には外せない用事があり、皆さんよりも少し早めに帰る事になってしまったのは少し心残りだった。
駐車場を出ようとすると6483さんも先に帰るという事で、一緒に会場を後にした。
ねぇぶーちゃん、バーベキュー美味しかったね!
うん、お鍋も美味しかったし、大トロ入り焼きそばも美味しかったなぁ。
6483さんのAZ-1調子良さそうだね。
うん、あの時はびっくりしたけど(いっちゃんのブログ。機関車トーマス事件は
→コチラ)
配線もちゃんとしたみたいだよ。
エアコンが故障しているから夏は辛かったって言っていたけど、さっき見せてもらったらとても16万キロ以上も走ったクルマには見えなかったよ。
あっ右に曲がるみたいだよ?
ハザード2回の後、小さな交差点を小気味よく曲がっていく6483さんのAZ-1をぼんやりと眺める。
この時はまだ、まさかあんな事になるとは思ってもいなかった………
約22時間半後--------------
2013年11月11日(月曜日) 16:01
いつもは仕事中は携帯を見る暇もないのだが、この日はたまたま、本当にたまたま時間が出来て、スマホでみんカラを見てみると、わずか3分前に書き込まれた6483さんのナニシテルのつぶやきがあった。
んっ?6483さんAZ-1手放すんだ。
そうか、新しくAZ-1購入するんだ。
いつの間にか6483さんのAZ-1の事を思い出していた。。。
A20の広島からの帰り道。 2012/10/08 13:25
海ほたるoff 2012/12/01 23:08
HAMMERさんち 2013/07/07 18:12
千葉県長柄BBQオフ 2013/11/10 16:05
なんか6483さんのAZ-1とは不思議と縁がある気がするんだよな……
昨日クルマを見ているし、何よりその前海ほたるでエンジンルームからフロントボンネット内の配線まで見ているから6483さんに聞かなくてもなんとなく大体の状態は分かっているつもりだ。
そんな事を考えていたら、いつの間にかこんなメールを送っていた。
ちょっとまて、16:01に見つけて16:12にメール送信っておかしいだろ俺w
もっと6483さんにクルマの状態聞くとか駐車場どうするかとかもう少しちゃんと考えwww
仕事が終わり夜に6483さんに電話を入れる。
6483さんが購入したAZ-1は納車が12月上旬になるという事なので、その後自分が引き取りに行く事にしましょうと簡単に話がまとまる。
こうしてAZ-1が一台、我が家に新たに加わる事となった。こんなにサクッと決めて良いのだろうか?という思いだけ残して(笑)
~ エピローグ ~
ただいま~
ぶーちゃんお帰り。お仕事お疲れ様~
あー、イーヨー先輩。AZ-1買っちった。
えっ!マレーシアの新車のAZ-1見つかったの?
ううん、マレーシアのAZ-1は結局現地のカ〇オに勤める現地人のヤンさん(仮名)にお願いしてMAZDAのディーラーに直接行ってもらったんだけど、そのお店は以前近くにあったMAZDAディーラーを引き継いではいたんだけど法人としては別会社になっている為、以前あった車両の行方は分からないって。
もちろん今はAZ-1がお店にもヤードにも無いって。
必要なら探偵みたいな人を雇って探させるけどって連絡が来たから、お礼を言って捜索はそこで打ち切り。
未登録の新車のAZ-1の行方は分からなくなっちゃったから、購入計画は休止にしたよ。
そうなんだ、折角の新車だったのに残念だったね‥‥
あれ?じゃあ買ったっていうAZ-1は?
ああ、昨日帰りに見たじゃん。6483さんのAZ-1だよ。
ええっ、何でまた!?
HAMMERさんに見てもらって新しく程度のいいAZ-1見つけたからそれに買い替えるから、今乗っている奴を手放すんだって。
ああ、ここで前回のブログの最後の伏線回収するんだ。
コラコラ(笑)
そうかー。今のAZ-1いじりすぎちゃったから、ノーマル一台欲しいってずっと言っていたもんね。
良かったじゃん。おめでとう!
ありがとう♪
そうかー、もう一台増えるんだ。これでこの買物語もハッピーエンドだね♪
ん?
そう言えば、買物語の第2話でオークションに入札していたのはどうなったの?
ああ、アレね。
落札しちった♡
えっ?
To be continued …………
長文お読みいただきありがとうございました(*^_^*)
買物語最終話は12月1日日曜日夜アップ予定です!
Posted at 2013/11/30 00:08:42 | |
トラックバック(0) |
Project AZ-1 | クルマ