• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

AZ-1 のTシャツ

AZ-1 のTシャツ







AZ-1 Tshirts no genuine-accessory



 昨夜は後期型カプチーノに新車から乗っていた友達の家に遊びに行ったのですが、以前AZ-1に乗せた時ボディ剛性の高さに(カプチと比較して)驚いていました。そんな彼は一時期他にもAE86やBMW Z4、オーテックザガート・ステルビオの4台も同時に所有していたちょっとアレな親友です(^^;
そんな彼と色々とクルマ談義をしていたら楽しくて酔っぱらって寝てしまいブログを書けませんでした(^^;
失礼しましたm(_ _)m

お蔭で今朝は二日酔いでしたがウコンですっかり回復して今は頭すっきりです!
ウコンあなどれませんね(*^_^*)

そして、MY AZ-1がメンテに出てから明日で1ケ月、乗れなくて禁断症状が出てきそうです!注文した純正部品の納品も時間が掛かるようでいつ帰ってくるかさっぱり分からなくなってしまいましたorz

まあ心配しても始まりません。そのうち帰ってくるでしょう♪
それでは今日もAZ-1に関係するお話にお付き合いください。




AZ-1には純正アクセサリーパーツとして、Tシャツとブルゾンがありました。
それぞれサイズがMとLがあり、Tシャツ2500円ブルゾン7000円でした。
残念ながらどちらも持っていないのですが、倉庫にこんなものがありました。



バックプリントにAZ-1が!

しかし純正アクセサリーのTシャツは白いシャツにシルバーの文字でAZ-1と表と裏の両面に書かれていたはず。

ではこのTシャツはいったい?
いつどこで手に入れたかも覚えていませんがなぜか新品が2着あります。

まぁ考えてもわかりませんが、せっかくあるので20周年には着て行きたいと思います!

10月ですからTシャツ一枚って訳にはいかないでしょうが(汗







☆☆☆☆☆☆  AZ-1生誕20周年ミーティング ☆☆☆☆☆☆

2012年10月7日、広島県安芸郡府中町マツダ本社内にて開催

詳しくは下記のリンクへ!
Posted at 2012/06/10 20:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 グッズ | クルマ
2012年06月04日 イイね!

AZ-1 カンペンケース

AZ-1  カンペンケース




AZ-1のグッズ!?カンペンケース



少し前に紹介させていただいた栓抜きと同じ、AZ-1のグッズです。なぜカンペンケースかわかりませんが(笑 見ていきましょう。



このAZ-1の写真もおなじみのアングルですよね。
白と赤のコントラストがイイ感じです!



そして裏面にはおなじみの保険会社のロゴが(笑


特に使い道もありませんが、折角出てきたので小物入れとして使いたいと思います!

しかし、AZ-1のグッズってなんでこんなのしかないんでしょうか(笑








☆☆☆☆☆☆  AZ-1生誕20周年ミーティング ☆☆☆☆☆☆

2012年10月7日、広島県安芸郡府中町マツダ本社内にて開催

詳しくは下記のリンクへ!
Posted at 2012/06/04 23:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 グッズ | クルマ
2012年05月28日 イイね!

ブルースワット ストライカーCV-01

ブルースワット ストライカーCV-01






BANDAI BLUESWAT STRIKER CV-01 \2980






対エイリアン用のハイパーガスタービンエンジン搭載車。
最高速度は312km/hを誇り、戦略システム内蔵の大容量コンピューターを装備している。
車体はチタン合金、タングステン鋼、カーボンファイバーの3層加圧成型装甲。
また転倒した場合や壁などを突破する際の安全策として
車体上面に超硬質繊維強化メタル製のロールバーが取りつけられている。



CARAが発売されていた当時、テレビでやっていたブルースワットと言う番組になんとCARAのカスタムカーが出ていました!

その名も 『 STRIKER CV-01 』

プラデラとして2980円で発売されていました。ろぼこんさんに先日ボディパネルの事で教えていただいた時にずいぶん前にこれを買っていたのを思い出して、探してみたら先日倉庫から出てきましたので開けてみたいと思います!



アクションフィギアとブルースワットの武器2種付です!
ロールバーやバックミラー、デカールも別途付いておりました。
早速出してみましょう!



車全体のロールバーがメッキで再現されてます!



よく見るとマツダスピードボンネットですね!



リアトランクフードには大きく   STRIKER CV-01  のデカールが貼られています!



サイドシルはオリジナルデザインです!



続いてデカール類を見ていきましょう。



リアパネルのデカールです。ウィンカーとストップランプは間違いなくCARAですね。



ドアパネルに貼られるデカールです。



別体のバックミラーもノーマルのままです。



次は室内を見ていきましょう!
シングルシートにすごいステアリングが(笑

ガルウィングは経年劣化のせいか開けるとき『バキッ』と嫌な音がして割れるかと思いました(汗



さて、乗り込んでみましょう。



よいしょっ。


対象年齢3歳以上ですが、面白くなってきてしまいました!
しばらく机の横に飾っておこうと思います!







☆☆☆☆☆☆  AZ-1生誕20周年ミーティング ☆☆☆☆☆☆

2012年10月7日、広島県安芸郡府中町マツダ本社内にて開催

詳しくは下記のリンクへ!
Posted at 2012/05/28 21:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 グッズ | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation