• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

CARAの名前の由来について

CARAの名前の由来について






CARA origin of a name








あけましておめでとうございます!


お正月早々こんな駄ブログを読んでいるそこのあなた!

旧年中は大変お世話になりました(笑)


本年も変わらぬ御愛顧の程よろしくお願いいたします(*^_^*)



さて、12月より当ブログの名前も変わり新たにスズキのキャラも仲間入りしました。

他にも一台増えたような気がしますが諸事情によりしばらくスルーさせていただきます!
(単にブログ更新する時間が無いだけ)


と言う訳でCARAの事についてもバンバン情報を上げていきたいと思います!


CARA‥‥‥

イヤ、知らない訳じゃないんですよ?


皆さんもご存じのとおりAZ-1のスズキへのOEM車ですが、意外と詳細が伝わっていないんですよね。どこから紹介していこうかと‥‥


うまくまとめた紹介方法が思いつかないので、取りあえずチョイチョイとブログアップして行きますね。


取りあえず第一回として、『 CARA 』その名前の由来からご紹介していきましょう!


皆さんはスズキのキャラの名前の由来をご存知でしょうか?


軽くググってみてもwikiやにこにこ大百科にも名前の由来は載っていませんでした。

確か発売当時に読んだクルマ雑誌にCARAとは〇〇の造語だ、と載っていたのを覚えていたのですが、もし違っているといけないので確認です!


当ブログのポリシーとして、掲載情報にはなるべく雑誌や資料の添付を行い、勘違いや思い込みによる誤情報の発信を防いで行きたいと考えています。


しかし、家に有った資料雑誌を読み直しても載っていないし、倉庫にあるのを引っ張り出すのも面倒だったので、こんな時はコレ。


お客様相談室です!


早速車検証の車台番号を記載して質問です。


『 CARAの名前の由来ってコレで良かったでしたっけ? 』

(本当はもっと硬い言葉で文章を書いています。スズキさんへのヨイショ的挨拶も含む)


するとさすがスズキ株式会社 お客様相談室 。サクッと翌日には返信が来ていました。

その返信文章の一部を転載します。





お問合せいただきましたCARA の車名由来の件に関しまして、
以下の英単語を組み合せた造語でございます。

CAR : 車
Amusement : 楽しみ、楽しさ

CARA : 楽しく乗ることができるクルマ


末長い CARA
のご愛用と弊社へのご愛顧をお願い申し上げまして、
ご案内方々ご返信とさせていただきます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

上記、ご参考となりましたら幸いに存じます。

この度はお問合せいただき、誠にありがとうございました。
今後ともスズキを宜しくお願いいたします。

スズキ株式会社 お客様相談室




そう!CARAとはCAR+Amusement から付けられたんですね!


楽しく乗る事が出来るクルマ。CARA

なんて素敵な名前でしょうか!













カーアミューズメント・CARA


このクルマに乗っていれば、これからの楽しいクルマ生活は約束されたも同然ですね!

ただし楽しいのはドライバーに限る気がします。


この為、くれぐれも助手席に大切な女性は乗せないようにしましょう。

楽しい恋愛生活を失う事間違いなしです!

Posted at 2014/01/01 23:17:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | CARAの豆知識 | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation