• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

いよいよ明日、広島へ向けて出発します。

いよいよ明日、広島へ向けて出発します。









さて、もはやA20への情報しか載らなくなってしまったブログですが、もうしばらくお付き合いください。
m(_ _)m


もともと撮りためたAZ-1の写真を記録代わりにチョコチョコ載せていこうと始めたこのブログ。
その為にタイトルも" AZ-1 photographic archive "としたのですが、いつの頃からかA20情報ブログになってしまいました(^^ゞ

実はA10の時、募集期間の8月末を過ぎてから、某掲示板に『知らなかったので申し込みできなかった』等の書き込みがありました。


折角の10年に一度のミーティングという事もあり、AZ-1・CARAに乗っている人ならみんカラ見ている人も多いのでは!?と思い勝手にA20の広報をしていました。

何かの検索に引っかかり易くなるかな!?と思いパーツ情報や昔の書籍紹介などを行い、毎日チョコチョコ更新(サボりもありましたが(^^ゞ)してきました。


今年の2月8日に始めたので、たまたまですがA20開催日の10月7日でちょうど8ヶ月ですね。
良く続いたなぁ(^_^;


まだ紹介していないパーツや書籍、情報もあるのですが、一応10月7日をもってpg6s情報ブログは一時休止させていただきます。


でも止めるわけではありませんよ(^^ゞ


しばらくはA20のレポートをする予定ですが、その後は当初の通り、出先で撮ったAZ-1の写真をたまにアップしていこうと考えています。

パーツや書籍、情報の紹介はまたA30の前になったら載せていきますよ(*^_^*)


明日の夜にはアニキの所へ行って、AZ-1を受け取ってから広島へ向けて出発予定です!


出発してから帰還するまでは、電池が持てばハイタッチドライブ(ちゃんぷ♪さん情報サンキューです♪)したり、携帯からのブログアップをチョコチョコとしていこうと考えています(*^_^*)


そしてA20に参加される皆様、お会いできましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m






当日は受付時にもらう首から下げる名札にイーヨー先輩をつかまらせておきますから、もし見かけたら気軽に声を掛けてください(^_^)/

たぶん写真やビデオ撮影でうろうろしていて自分のクルマにはあんまり戻らないと思うので、幌の脱着とか見たい方いましたら『ロバ』とか『イーヨー』とか呼んで遠慮なく捕まえて下さいね(^^ゞ

車体に付いた状態で脱着するのは明日が初めてなのでどんな感じかさっぱりわかりませんがとても楽しみです♪


でもくどいようですが、雨だけは降らないでね!
念のため、幌の雨漏りしそうな所に付けるシール剤を買ってきたり運転しながら着れるポンチョを積んで、とっさの降雨に備えますorz

今夜も千葉は雷が鳴って土砂降りの通り雨がありました(゜o゜)


でも明日は雨が降っても負けないぜ!
行くぜ広島。めざせマツダ本社!

出発まで後約20時間!



ドキドキして眠れないかも(^^ゞ



AZ-1生誕20周年ミーティング開催日まで、あと


Posted at 2012/10/04 23:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ-1誕生20周年ミーティング | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
14 1516 1718 1920
2122 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation