• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

AZ-1生誕25周年記念チーム マツ耐参戦結果報告

AZ-1生誕25周年記念チーム マツ耐参戦結果報告






AZ-1 25th Anniversary Endurance Race Team.





皆さん、こんにちは。


AZ-1生誕25周年記念チーム代表のロバのイーヨーです。






昨年は1992年に発売されたAZ-1の生誕25周年となるメモリアル・イヤーでした。


(株)マツダが協賛しているマツダファン・エンデュランスと言う耐久レースに参戦して、多くの方々のご支援を頂きAZ-1と25周年をアピールする事が出来ました。



簡単ではありますが、この1年間のレース結果の報告をしたいと思います。












第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO 2017/04/09

alt

オープン・レシプロNORMALクラス 優勝
総合24位










第2戦 九州ラウンド オートポリス 2017/06/11

alt

オープン・レシプロNORMALクラス 優勝 並びにレコードラップ樹立
総合24位










第3戦 筑波ラウンド 筑波サーキット2000 2017/08/27

alt

オープン・レシプロNORMALクラス 準優勝
総合25位













第4戦 東海ラウンド 富士スピードウェイ 2017/09/24

alt

オープン・レシプロNORMALクラス 準優勝
総合44位












第5戦 千葉ラウンド 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 2017/10/22

alt

台風による荒天の為レース中止











第6戦 中国ラウンド 第1レース 岡山国際サーキット 2017/12/2

alt

オープン・レシプロNORMALクラス 準優勝
総合17位















AZ-1で1年間戦い、ジャパンツアーシリーズの結果は、なんと総合6位を得る事が出来ました。

alt



この結果を得てマツダのモータースポーツ表彰式へ招待された為、先日参加してきました。


alt












2018/01/12 東京オートサロン会場隣のホテル2F ダイヤモンドの間


alt







マツダモータースポーツ表彰式では、グローバルMX-5カップやロードスターのパーティレースの表彰と共に、JAF戦となるマツダ・サーキットトライアルの表彰が行われ、マツダファン・エンデュランスも上位6チームが表彰される為、会場には約200名前後の関係者や報道陣が参加されました。




多くの関係者が見守る中で行われたAZ-1生誕25周年記念チームのスピーチの発表をもって、報告を終わらせて頂きます。








alt


司会者 

それでは続きましてマツダファン・エンデュランス総合6位。AZ-1生誕25周年記念チームです!



へぼブログ管理人

まず始めに素晴らしい運営をして頂いたB-sports様、協賛して頂きました(株)マツダ様、ありがとうございました。

当チームはその名の通り、AZ-1の生誕25周年を日本全国のオーナー達とお祝いする為につくられました。

北はSUGO、南はオートポリスまで、どこのサーキットへ行っても多くのAZ-1オーナー達が応援に駆けつけてくれて、こちらにあるボンネットへたくさんの寄せ書きをしてくれました。

多くの強豪チームを相手に、25年も前に造られた軽自動車がこの様な素晴らしい成績を収める事が出来たのは、これら応援して下さった皆様方のお陰だと思っております。

最後に応援して下さった方々へ、感謝の言葉を伝えさせて頂きたいと思います。




alt



ありがとう みんな。

1人ではないので ここまで来れました。




alt




レスポンス マツ耐記事 →クリック
Posted at 2018/01/21 20:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | AZ-1 with Racing Circuit | クルマ
2018年01月02日 イイね!

【帰って来た】AZ-1・CARA乗りだもの選手権【番外編】 書き初め

【帰って来た】AZ-1・CARA乗りだもの選手権【番外編】  書き初め










ACD 杯】 AZ-1・CARA Driver`s a Cup 【Exhibition】


書き初め(かきぞめ)とは、年が明けて初めて毛筆で書や絵をかく行事。通常は1月2日に行われる。

出展 wikipediaz-1









皆さん、あけましておめでとうございます!

本年もわたくしイーヨー先輩とAZ-1・CARAをよろしくお願いいたしますm(_ _)m


alt




へぼブログ管理人 : アレ?俺は?


イーヨー先輩 : ぶーちゃんはまぁどうでもいいや。


えー、このブログ書いてるの俺だよ?


ハイハイ、分かりましたよ。
で、今年一発目のブログはどうするの。書き初めするって言うから書いておいたけど。




おー!さすがイーヨー先輩。

去年大掃除していたら以前やっていたAZ-1・CARA乗りだもの選手権の時に使った色紙が出て来たので、書き初めしてみようかなって。




あー、懐かしいね。

AZ-1やCARAに乗っている人が良く『あるある』って言う事を書いてもらっていたヤツね。





過去ブログは→コチラ




だからAZ-1やCARAにまつわる事を書き初めしてくれって言っていたのね。


そうそう、イーヨー先輩はACD杯の委員長なんですから、ビシッとお願いしますよ!



うむ、ではAZ-1・CARA乗りを一言で表す書き初めを書いてみたぞ。

文字数の関係でCARAは入れられなかったがまぁ気にしないでくれ。

それがコレだ!


















・・・・・・・すみません、イーヨー先輩。コレは・・・・


もちろん誉め言葉だ、こんなに乗って楽しい車は無いんだからな。

だが正確に言えば『AZ-1はバカじゃないと乗れない』と思っている。




ドライビングが楽しいって言うのは激しく同意しますが・・・



そう、最高に楽しい車だがミッドシップでガルウィングの軽自動車なんて、普通の人じゃ買わないよ?
親や奥さんに反対されたり、内緒で乗っている人も多いと聞くし、部品も出なくて維持していくのも大変だし。




そりゃまぁそうかもしれませんが・・・



それだけの苦労を背負ってでも『AZ-1・CARAに乗る』って言うのはバカでないと出来ないと思うんだよ。



だからこそ、ぶーちゃんAZ-1に選ばれた人間なんだよ!



イヤ、ちょっと何言ってんスか・・・



いざ手に入れようとしてもこんな希少車、色々な事情で乗れずに諦めた人だって沢山居るんだから、今持っている人すべてがAZ-1やCARAに選ばれて乗っているんだよ!






即ち貴様らは稀有な絆で結ばれてpg6sに乗っているんだ。


これがAZ-1バカでなくて何だと言うんだね!!




イーヨー先輩、すみませんでした m(土下座)m

素晴らしい書き初めありがとうございました!





うむ、分かればよろしい。

ところでおせちも飽きてきたからな、カステラでも出してもらおうか。




ははー、イーヨー先輩の大好物のカステラ、すぐ用意させて頂きます!



うむ、苦しゅうない。



所でイーヨー先輩、こちらの素晴らしい書き初めをお年玉として読者プレゼントに頂いてもよろしいでしょうか?



ん?こんな落書き欲しがる奴なんているのか?



そりゃもう、AZ-1・CARA乗りはバカばっかですから!



イヤ、そんなハッキリ言っちゃアレじゃないか?













と言う訳で、お年玉としてイーヨー先輩直筆の書き初め色紙を一名様に差し上げます!
(送料はイーヨー先輩持ち)

まぁ居ないと思いますが(笑)欲しい方は下のコメント欄に『書き初め欲しい』と書いてご応募ください。


ホントにそんなバカ奇特な方はいらっしゃらないとは思いますが、万が一にも複数ご応募がありました場合は、イーヨー先輩による厳正なる抽選をさせて頂きます(^^;


※締め切りは1月8日23時となります



それでは皆様、本年もよろしくお願いいたします♪






過去のAZ-1・CARA乗りだもの選手権→クリック



Posted at 2018/01/02 00:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | AZ-1 あるある。 | クルマ

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation