• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバのEeyore(イーヨー)のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

僕の夏休み 第16話 Young gun

僕の夏休み  第16話  Young gun本日はCARA乗りのいおる君とAZ-1乗りのこな君にお誘い頂きました😊

はじめまして❗️

こな君はバリバリにAZ-1をチューニングするのにいおる君は純正からあまり外れない範囲でCARAのカスタムを狙う対照的なスタンスなのにお二人は仲の良い友達でした😊

若いpg6sドライバーもアツつくて良いですね😄
Posted at 2019/08/14 15:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

僕の夏休み 第15話 ぴーかん

僕の夏休み  第15話  ぴーかんおはようございます❗️

今日は台風が近づいているというのに和歌山県はぴーかんです😄

今日は大阪を抜けて岡山市内まで行く予定です😊

今日はツーリングというよりも移動日みたいな感じですね😅

今日もたくさんのAZ-1&CARAドライバーさんに会えそうです😊

天気が良いのは嬉しいけれども暑過ぎる❗️🥵

熱中症対策には気をつけねば😊
Posted at 2019/08/14 10:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

僕の夏休み 第14話 汽車旅

僕の夏休み  第14話  汽車旅‪無事にビジホに着いてすぐに夕飯の時間だったので、ご飯食べてお風呂に行ったら21時まで女性専用で入れない(部屋にはシャワーも無い)のでコンビニでも行くかとスマホ見たら車で5分の所に紀州鉄道と言う全長2.7kmの日本一短いローカル私鉄と言うのがあったので乗って来ました😅‬


駅に着いて時刻表を見ると終電でした❗️
行って戻ってこれるか運転手さんに聞くと、戻って来るのが下り最終だよと教えてもらったので乗り込みます😊

ワンマン運転の一両だけのディーゼル気動車は家の軒先を霞めるようにえっちらおっちら走って行きます😅

8分で4つの駅に止まればもう終点です😊
JRに接続する終着駅で降りて、駅前ロータリーをひと眺めしてまた列車に戻ります

乗客は自分達の他に3名だけでしたが、一つ目と二つ目の駅でみんな降りてしまいとうとう自分とイーヨー先輩だけになってしまいました😅

終点で降りる時に運賃180円を払おうとしたらさっき話した運転手さんが『運賃はいいです』と言ってお金を受け取ってくれません❗️

この列車は終電でいつも二つ前の駅でみんな降ろして無人で終点まで来るんだけれど今日はお客さんを乗せて来られて良かった。

自分は運転手をしているがこの駅の駅長でもあるので『体験乗車』と言う形で運賃は要らないと言うのです❗️

イヤイヤ、地方のローカル私鉄の財政なんてどこも苦しいの知っていたので『応援したいので是非受け取って欲しい』と食い下がります❗️

しかし、運転手さんはポツリと言いました。

以前は21時台も列車が走っていたが今では20時台でもうお客さんもほとんど乗ってなくて、このままでは遠からずさらに列車の本数も減ってしまうだろう。
だからいつも誰も乗っていない最終列車に人が乗ってくれて嬉しかった。
だから体験乗車と言うことにして、色々な人に紀州鉄道の事を広告して欲しいと言うのです。

もう列車の運行も終わり、後はこれを二つ前の駅まで無人回送運転するのに、少しの間紀州鉄道の話をしてくれました。

運転手さんの気持ちを汲んで支払いはしませんでしたが、代わりに駅の自販機で飲み物を買いました。

そして駅の電気が消されて、さっきまで乗っていた列車が駅を出ていきます。

遠ざかる列車を踏切越しにずっと眺めていました。


一期一会


オートザムの社長さんも、紀州鉄道の運転手さんも、もちろん昨日までにお会いした最高のAZ-1ドライバー達も、自分にとっては全て素晴らしい出会いでした。


こんな出会いがあるからこそ、自分はAZ-1で旅を続けているんだと思います。


そう、これからもずっと。




僕の夏休み 完


















いやいや、まだ続きます😅

Posted at 2019/08/13 21:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

僕の夏休み 第13話 夏の光景

僕の夏休み  第13話  夏の光景今日は一日中海沿いのドライブを満喫して最高でした❗️

午後はほとんど雨も降らずに夏空が広がって、夕方になるとひぐらしの鳴き声と共に少し涼しくなった夏の空気に包まれます

このいかにもにっぽんの夏、と言う光景が大好きで旅に出るのかもしれません😊

そんな光景をパチリ

幸せだなぁ☺️
Posted at 2019/08/13 19:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

僕の夏休み 第12話 オートザム店

僕の夏休み  第12話  オートザム店海沿いを走る国道42号線を走ってたらオートザム店があったので、通りすがりのにチラ見したら店内に赤い車が❗️

慌ててオートザムの駐車場へ入れてみるとMAZDA3とAZ-1が展示してあります❗️

一瞬どこの異世界に迷い込んだのかと思いましたよ😅

お話を聞かせて頂くとこの車は社長さんのAZ-1で、2年前に購入して苦労してここまで仕上げたと言ってました。

もちろん非売品😅

なんて話をしているとAZ-1オーナーの社長さんが登場❗️

前から欲しくて随分探したとおっしゃっていました😊

購入してからエンジンとミッションをオーバーホール、外装もリペイントして今から足回りのメンテナンスに入るそうです😄

こんな風にキチンと手を入れてくれるAZ-1オーナーさんが増えてくれて本当に嬉しかったです😆

紀伊半島の南寄りはAZ-1オーナーさんの空白地域かと思っていましたが、今日もAZ-1オーナーさんに会えて良かった🥰
Posted at 2019/08/13 17:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まるおまるお さん大変だったね!
無事に帰宅出来て良かったです、お疲れ様でした」
何シテル?   09/19 08:55
ロバのEeyore(イーヨー)といいます。 このブログはAZ-1&CARAの事をメインに書いていきたいと思います。 お見苦しい点も多々あるかと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456 789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リアキャリパーOH&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 00:26:34
オルタネーターVベルト、リブベルト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:08:17
AZ-1 ABARTH と....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 00:51:03

愛車一覧

その他 その他 イーヨー先輩 (その他 その他)
クマのプーさんに出てくる仲間のロバのイーヨーです。 イギリス生まれですが、現在は浦安在住 ...
マツダ AZ-1 1号機 M2 1015B (マツダ AZ-1)
2000年春にアニキのお店で購入。 まだ当時は手に入ったMADHOUSEさんのタイプⅠ ...
スズキ ジムニー ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
昭和54年式のSUZUKI ジムニーSJ10の4型メタルドア・幌です。2スト550ccエ ...
スズキ キャラ 5号機 初めてのCARA (スズキ キャラ)
『いや~CARAまだ乗った事なかったから欲しかったんだよね♪』 と言ったらみんなに怒られ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation