• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆の"私の愛車" [その他 その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

L701S型にカーナビを取り付ける際の配線の備忘録?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
L701S型にカーナビを装着する場合、電源系・スピーカー出力系は市販の配線キットで事足りるので書く必要など無いと思いますが、全く知らないと厄介なのが信号系の

・車速信号

・リバース

・パーキングブレーキ

の配線を判別する事だと思います。


それでL701S型の場合ですと、画像の5Pカプラーがナビを取り付ける上で必要なリバース・車速信号・パーキングブレーキとなっており

①:リバース
②:車速信号
③:パーキングブレーキ

この様になってますが、恐らく③のパーキングブレーキに関してはコレに繋がずに車体に落とすでしょうから①②が判ってれば特に問題は無いでしょう。


※注意※
振ってある番号はピンアサインでは御座いません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

トッコ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地震が来ましたが大丈夫です。」
何シテル?   04/02 04:29
クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信してますが、肝心な事を書いて有るのと書いて無いモノが有ります。 何のやり取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャル仕様にステッカーチューンしました。 メンテナンス状況は愛車ログをご ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、前期モ ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation