• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

NB MAGAZINE 12月号

早いものでもう11月も終わりですね、街はクリスマス商戦が始まっています。
北の方では雪の便り、、、こちらも連日寒い日が続いています。
紅葉もいつの間にか終わってしまいそうな今日この頃、近くの紅葉を一枚。


紅葉の表紙は過去の写真流用でOPEN LIFE NB AGAZINE 12月号発行です。



11月はあちこちで旧車イベントが有りましたが鈴鹿サーキットでSOUND OF ENGINE を
楽しんで来ました。
昨今モータースポーツの人気が今一の様ですが、こういったイベントが人気回復に
繋がって欲しいものです。
とは言うものの,私を含めておっさんの姿が多かった様な、、、^^;

このイベントは、パドックまで入れましたので、ちょっと2,3ピックアップしましょう。



こんな車が有りました。レクサスのリムジン、Lハン、輸入車でしょうか、方向転換が
大変そうでした。


生沢仕様のスカイライン、さりげなくヘルメットまで、粋な演出。


ロータスはやはりこの構図でしょう。


旧型のF1は中々見る機会が有りませんので、このイベントは貴重なイベントです。






GPスクウェアでは、旧車、スーパーカーの展示。


ダイハツフェローバギー、、とてもレアな1台自走で参加との事でした。大事にして下さい。


この年代のアメ車は今見ても綺麗ですね。新型のカマロよりこちらのデザインの方が
洗練されていると思うのは私だけ?


綺麗な塗装の魅力的な1台はMGB GT、 それとカントリーマン。




さて、過日名古屋港に帆船海王丸と日本丸が同時に寄港しました。
2隻同時に見られるのは、まれな事です。セイルドリルの予定でしたが、当日風が
強く、帆を少し張った途中で中止になりました。 


セイルドリル中、タグボートがサイドを押していたのは多分風が強かった為でしょう。



命綱を着けているとは言え、、この不安定な位置で大変な作業です。


ウオーターフロント、ちょっと華やかさに欠ける名古屋港、お洒落なデートスポットになる
には未だ未だテコ入れが必要な様です。


帆船の近くに異国の様な画になる風景を発見オープンのビートル。



さてさて、今や観光バスまで止まる人気スポットの モネの池。
ようやく訪れて来ました。
季節、気象条件、朝夕の時間帯等で、神秘的な色が出ているのかもしれませんが、普通に
写した一枚。 こんな色してました。


ハートの鯉ってこれかな?

最近時駐車場も整備され、トイレも用意されています。
入場料は不要なので、池の近くに駐車場整備協力募金箱が有りますので
そちらに気持ち入れましょう。近くに行かれる際はぜひ寄って見てください。


カフェはせせらぎ街道沿いに在る ライダーズカフェ  カフェ アグスタ


バイク好きの集うカフェです。
ミニカーやバイクに囲まれた空間での珈琲タイム。


至福の一時でしょう。  *11月20日~2018 04まで冬季休業中です。


モデルカーは MGB GT (DINKY 1/43)古いモデルなので、ミラーが省略されて
いますが、全体のフォルムは及第点。 青い方はサンルーフ仕様。


MGブランドは海外企業に渡ってしまいましたが、純粋な英国ブランド車の復活を
期待したいものです。



もうすぐ師走そんな中、三菱マテリアルの子会社の不正が表面化しました。
各方面に影響が出ていると思いますが、日本の物づくりに赤ランプ。

最近のトップは現場を見ていないのでしょうか、
故本田宗一郎氏の現場第一主義、見習いたいものです。

早く終息宣言して欲しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/25 18:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

南へ
バーバンさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年11月25日 19:32
こんばんは!

せせらぎ街道までお越しだったとは!
公道範囲が広過ぎです(驚)
そして、旧車は味があって私は大好きです。
一目でそれと分かる車達・・・・・
今時の車はどれを見ても同じに見えます(爆)
コメントへの返答
2017年11月25日 21:45
こんばんは

コメント有難うございます。
本来なら、去年行っているはずだったのですが、今頃になってしまいました。るりはの帰りに依るつもりが、せせらぎ街道が事故渋滞で、寄るのをあきらめた過去が有ります。

旧車は味があって良いですね。スーパーカーより断然旧車です。
2017年11月25日 20:13
お邪魔します・・・
今月はいつも以上に盛り沢山の内容を
満喫させていただきました(^^♪
表紙の紅葉と愛車のお写真、最高です。
コメントへの返答
2017年11月25日 21:54
こんばんは

コメント有難うございます。
今年は紅葉を見に行けてません。渋滞が嫌なものですから、、で過去のを持ってきました。
紅葉とコラボ出来る場所を探さなくてはいけませんが、見つかりませんね。

モネの池はようやく行けました。駐車場が整備されているのには感激でしたね。

80Dのお写真楽しみにしております。
2017年11月25日 21:16
御疲れ様です。

サーキットのイベントはパドックまで
入れたのはいいですね。
走行の準備をしている往年のレースカー
がそばで見れるのは感動しますよね。

名古屋港は今度は私の認識していた日本丸
が来ましたか。
にっぽん丸とのコラボとかあったりしない
でしょうか。

タイヤ・・・スタッドレスですか?
コメントへの返答
2017年11月25日 22:06
お疲れ様です。

パドックに入れるのは本当に良いですね。
ゆっくり作業を拝見出来ました。
これが、正面にまわると、ピットウォークと言うイベントになり有料となります。(笑)

客船のにっぽん丸とは9月号でコラボしていますが、この帆船とは出来ませんね。

次回はパシフィックビーナスとコラボ予定です。最近四日市に客船が入るようになってきました。

タイヤは、車検を機に前の夏タイヤに交換しております。 ワイヤーは春まで休憩です。


プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation