• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

NB MAGAZINE 5月号

相変わらずウイルス騒動が収まりません。
GWでは各地の観光地が閉鎖宣言。外出しないで下さい、、、ですね。
そんな中 OPENLIFE NB MAGAZINE 5月号発行です。


未だに、市中でマスクが買えない状況は続いています。
しかしネットでは買えるんですね、50枚 3000円越え
やはり人混みの中に行く時はエチケットとして必要になって来ました。
仕方ないのですが、アベノマスクが届きませんので、ネットで購入です。
本来市中に出回らなければならない時期なのですが、?
マスクがない時はハンカチを用意しておきましょう。

トイレットペーパーやティシュ類はもう棚に並ぶ様になって来ましたので、
買い占めしないで欲しいですね。

春のモータースポーツフェスティバル、車関係のイベントは軒並み中止、
そんな中、4月は桜の季節でした。
先月号では河津桜を上げましたが、今回は本命のソメイヨシノ。
過去の内容で、自己満足の世界ですので、軽く流して下さい。

ミラーに入れてみました。


なるべく人が居ない時間帯にを狙って、ランダムに掲載です。
自己満足の世界へようこそ。










残念な事も、道路改良工事が有り下の桜が無くなっていました。
BEFORE


AFTER
丸印の所の桜が、、、、道がまっすぐになっています。 


本来なら、越境してお隣の県でも桜を楽しみたいのですがこのご時世、自粛させて頂きました。
滋賀県の八重桜、今年は見られませんので、過去の物を。
ここも確か桜の木が切られていた様な、、。



さて、名神高速の鈴鹿PA
現在2018年のルマン24時間耐久レースを制した優勝車のホンダCBR1000RRと
もう一台ボルドール24時間を走った同じくホンダCBR1000RRが展示されています。




展示は7月末までですので、新名神を通る機会が有りましたら、
滅多に見られない車両ですのでご覧になって下さい。
定期的に車両は入れ替えされており、以前はジョーダンのF1が展示
されていました。

PAにはライダースーツが展示されています。
又 鈴鹿サーキットのお店が有りますので、お気に入りが有りましたら、
お土産にでも。




ここに珈琲の自動販売機が有りますが、ちょっとプレミアムな珈琲を
販売しています。

以前 貴重なゲイシャを販売していたのですが、飲み損ねてしまいました。
今回はこだわりの コロンビア ここの販売機は濃さも調整できますので
濃い珈琲が苦手な当方にとっては幸いです。
定期的に入れ替わっていますので、次回が楽しみです。
ゲイシャは確か 900円 コロンビアは300円味はまあまあでした。
及第点です。唯、個人の好みが有りますので、、、。
又寄って見る事にしましょう。

今月のモデルカーはホンダインテグラ3D


以前乗っていたので、欲しかった1台ですが、中々モデル化がされず、
去年色違いが販売され、今年の3月に赤が発売されましたのでお買い上げ。
唯 サイズが1/64なんですね。出来はまあまあのレベルです。


1/43 が欲しいのですが、京商、エブロから出してくれません。


もうすぐGWが始まりますが、高速道路を利用しないで
又越境しない様に等、、厳しい状況です。

それにはやはりSTAY HOMEでしょうか。

お互い気を付けましょう。まずは手洗いの徹底ですね。

来月号は?です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/26 17:32:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2020年4月26日 19:33
桜、人がいないタイミングを沢山狙えましたね←変な表現ですみません(笑)

桜並木の曲がりくねった道に風情を感じますが、事情もあるのでしょうね。

鈴鹿PAにそんな展示があるとは知りませんでした。大抵素通りしてました。次回があれば寄ってみたいです。

取材出来ないのは厳しいと思いますが、期待してますよ〜♪←無責任(笑)
コメントへの返答
2020年4月26日 22:01
こんばんは

コメント有難うございます。
桜と愛車は出来れば、人は入れたくないですね。完全に0なんてのは無理ですので、ちょっと時間が掛かりました。曲がった先には先客が(笑)。

鈴鹿PAは鈴鹿サーキットの関係で売りの一つです。 機会が有りましたら、是非寄って見てくださいね。
2020年4月26日 19:42
お邪魔します・・・

オープンライフさんが投稿すると
自宅の花の投稿が気になる時期です(笑)
桜、綺麗に撮られましたね♪

来月号・・・
撮りためた画像でOKですので発刊お願いします。
コメントへの返答
2020年4月26日 22:07
こんばんは

コメント有難うございます。
この時期は桜良いですね、コロナの影響で、3蜜ですから、人混みを避けてですね。
何とか、車と桜撮れました。

来月号はSTAY HOME で困ったものです。早く終息傾向になって欲しいものです。
2020年4月26日 20:57
こんばんは。

厄介なウィルスが未だに蔓延してますが(怖)
桜は、例年同様綺麗に咲いてましたね!
この後のGWも我慢のステイホーム(涙)
1日も早い終息を願い引き籠りに努めなきゃですね(辛)
コメントへの返答
2020年4月26日 22:19
こんばんは

コメント有難うございます。
ウィルスが蔓延していても、桜は咲きますね。 3蜜にならない様に気を付けて出掛けて来ました。

連休は観光地の閉鎖でステイホーム。こちらから名古屋に行くのも違反ですね。早く目途がたってほしいです。
2020年4月26日 21:08
素晴らしい桜並木ですが、全く人やクルマが写ってないのは、やっぱりコロナウィルス蔓延防止の影響でしょうか?(-_-;)
私も先週・今週と週末も完全に自宅にいましたが、庭の片付け?や何と言ってもRSの"維持り"で、全く退屈していません…(^_^;)
来週から連休突入ですが、連休工事も全て中止となり、完全なお休みになりました。とりあえず?まだまだやりたいことはありますが、流石に1Wもの間だとネタ切れになりそう…(>_<)
コメントへの返答
2020年4月26日 22:26
こんばんは

コメント有難うございます。
こちらは安濃川の桜ですが、全く人が居ないわけでは有りませんので、辛抱強く、、(笑)

観光地は閉鎖の様ですね、万葉さんにとっては工事中止で久し振りに連休をまともに取れるんではないですか。
たまにはのんびりしてください。RSは完全復活でしょうか又お目に掛かりたいですね。
2020年4月27日 19:27
お疲れ様です。

BEFORE AFTERのロケーション残念。
楽しみが減ってしまいますよね。
低くて大きい桜なので愛車とのコラボに◎
なところだったのに。

外出自粛が続くとグッドロケーションと
カフェ紹介が定評のオープンライフ誌に
とっては存続の危機ですね。
コメントへの返答
2020年4月27日 20:18
お疲れ様です。

コメント有難うございます。
低くて大きな桜は意外に無いんですね。ここは残念でした。

STAY HOME だと動けないので困りますが、ここはやはり我慢の時でしょう。5月6日以降も多分続くでしょう。
早く落ち着いて欲しいですね。それにはやはり STAY HOMEなんですね。
お気をつけてください。

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation