• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

フライングでした~ふらふら

フライングでした~昨日、昨年食べ逃したジャンボなストロベリーパフェを今年は食べるぞexclamation×2

と意気込んで朝の8時30分にそのお店に行きましたが・・・

Top画像は昨年お店を偵察に行った時の画像です。

3月下旬くらいから とあちこちBlogに書き込んで有ったので行ってみたのですがダッシュ(走り出すさま)
店に出せるイチゴの収穫量が十分でないために頂くことができませんでしたふらふら

今シーズンは寒い日が多かったのでイチゴさんたちの発育が遅れているとおっしゃってましたexclamation

そこまで行ったのでモーニングだけ食べて帰りました手(パー)


その間にも、うちみたいに何組もの方々がお店の駐車場に車を止めては看板を見て帰って行かれていましたほっとした顔

お店のママさん(柴田理恵さん似ふらふら)と話をしましたが凄い面白い方でしたexclamation

イチゴパフェをどんなものしようかと考えておられた時に、ママさんは普通のパフェの下の方に入っているコーンフレークが大嫌い(喉に詰まるらしいです)なんで、全てイチゴで埋め尽くしたかったそうですexclamation
イチゴを繋ぐためにクリームを使っているそうですが、それ以外はすべてイチゴらしいですexclamation×2

こんな感じのパフェなんですよ~ひらめき

画像は拾いものです。

4月になったらリベンジします指でOK


Posted at 2014/03/17 19:45:21 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年02月15日 イイね!

近場の讃岐うどん屋さんへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

近場の讃岐うどん屋さんへ以前にも何度か紹介した近場のうどん屋さんどんぶり

がいな製麺所さんが8周年目に入られた事もあり、本日行って参りましたダッシュ(走り出すさま) 



数週間前に建て増しされた木の香りのする離れで本日はうどんをいただきましたウッシッシ


うどんは、讃岐の池上製麺所のるみ婆ちゃんの所で修業されてますので当然美味しいのですがグッド(上向き矢印)
最近力を入れて開発されているらしいexclamation&question巻きずしも、うどんにベストマッチなんですぴかぴか(新しい)
あと、おでんの大根の柔らかさも絶品ですひらめき

そして毎回頂いているチビTを今回も頂いて帰りましたわーい(嬉しい顔)



こちらは昨日相方から貰ったぴかぴか(新しい)

工具型のチョコです目がハート  
今回もお返しにプレッシャー掛るわ~冷や汗
Posted at 2014/02/15 21:29:12 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年01月13日 イイね!

かきおこわーい(嬉しい顔)カキオコぴかぴか(新しい)

かきおこカキオコ本日は今年初の洗車を終わらせて、昨年のプチで食べたカキオコの旨さが忘れられず、1月末には再びカキオコ・プチが有るのに・・・


牡蠣の産地exclamationで家からなるべく近い所exclamation×2で検索してみると相生にかきおこを出しているお店が有るみたいなんですっ飛んで行ってみました。


場所は相生の市役所のホン近くですひらめき
お店の名前は「こころ」さんです。

中に入って早速カキオコを注文手(パー)

焼いてもらえるのですが、お断りをいれて写真を撮らせてもらいましたカメラ

牡蠣は5個入ってまするんるん

プチの時に食べたかきおこは10個位入ってましたが(汗

しかしデカ~い手(チョキ)

そやけどexclamation&questionちょっと少ないがな~と思っていると、お店のおばちゃんが、
相生産の牡蠣は収穫したあとの消毒の処理も海水で行うらしく、よその牡蠣は水でそういった処理をするので牡蠣が水分を吸収して大きくなり、調理をした時にその水分が抜けて小さくなるけど、ここの牡蠣は小さくならんのよ指でOKと教えてくれました

確かに焼き上がったあとの大きさも変わっていませんでしたわーい(嬉しい顔)

牡蠣はプリップリッで凄い美味しかったですウッシッシ
お値段は700円なり手(パー)

 しかしexclamation月末のカキオコ・プチが早くも待ち遠しくなりました冷や汗



帰り路に今後のプチの場所にならないかと、野瀬埠頭に寄ってみましたが・・・

凄い空いていますexclamation台数は文句なく何台でもOKですが、食事をする所は無いし、トイレも有りませーん冷や汗




Posted at 2014/01/13 19:27:02 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月24日 イイね!

姫路食博2013に行って来ましたーウッシッシ

姫路食博2013に行って来ましたー本日、相方のSERENAさんのリコールをD様に出している間に、姫路食博2013に行って来ましたうまい!


大盛況ですexclamation
おでんサミットなる催しもあったので、まずはおでんをばうまい!

青森、静岡、長崎おでんをいただきました~うまい!

青森さん


静岡さん



長崎さん

その中でも長崎の練りモノに卵が包まれたんが美味しかったですわー手(チョキ)

そして地元の冬の名物になりつつあるexclamation&question
牡蠣入りそうめん焼きぴかぴか(新しい)
こういう催しでしかお目にかかれませんexclamation×2

お好み生地にそうめんが入り、その上にたっぷりの牡蠣がのっかってまするんるん
コレが最高に旨いんです~exclamation

もう一つ赤穂塩ラーメンは外せませぬexclamation×2


お腹も満腹になったので、おみぞ筋商店街に有るトリックアートを見てきましたぴかぴか(新しい)

なんか釣れたぞ~exclamation×2

シャチが襲ってくる・・・

女の子が橋から落ちたぞーexclamation

などなど・・・
面白い絵が壁とか、路面に描かれてます指でOK

来年の大河は姫路が舞台のようで・・・

こんなカフェもありましたひらめき


久しぶりに姫路の街に出てみた一日でしたわーい(嬉しい顔)



帰り路、姫路SABで周年祭をやっていたので、ぶらっと催しだけを見ているとこんなモノがひらめき

NV350(C26SERENAも共通)ホワイトステアリング見つけました!!
Posted at 2013/11/24 19:39:36 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月17日 イイね!

うどん県へGO車(RV)GO~ダッシュ(走り出すさま)

うどん県へGOGO~昨日は、相方が今年最後のうどん県に行きたいと言うので、金欠DUAでは無くSERENAさんで行って来ましたよ~うまい!

まず私の大好きな「がもう」
8時過ぎに着きましたが既に開店されており既にうどんを食べている人がふらふら

ココんとこ毎回1軒目はココです指でOK



2軒目は、私達がうどん巡りをしだして一番最初に行った懐かしの「なかむら」

超久しぶりに入りましたが、ここのうどんは麵が細くコシがそんなにありませんので、讃岐うどんを最初に食べる方で讃岐はコシexclamationコシexclamation×2だと思っておられる方には期待外れかもexclamation&question


ココはもらったうどん玉を自分でザルに移し釜で湯がきます手(チョキ)約5秒と書かれていましたexclamation

3軒目は私のリクエスト「須崎商店」

2回目の訪問ですが、お店の外観はうどんを出すお店だとは到底思えません冷や汗

お店の中も民家みたいなんですふらふら

うどんの麵も無骨な切り方なんですが、コレが旨いんですよ~わーい(嬉しい顔)



4軒目は、相方の希望で谷川米穀店へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
しか~しexclamation×2
何時もは行列が出来ている時間に人影ナッシングげっそり
駐車場にはこんな段ボールの立て札がexclamation×2

ですexclamation×2 って冷や汗 
この立て札の、ですexclamationに、ですってexclamation&questionと突っ込みを入れながら次に向かう事にダッシュ(走り出すさま)

実質4軒目は「竹清」

前回初入店して美味しかったのでリピートです指でOK

お店の入口のガラス窓の中で、おばちゃんが天ぷらを黙々と揚げておられますexclamation
この時点で未だお昼前ボケーっとした顔

流石に相方は食べるのがキツイので半玉でした猫2
ここも自分で湯がくのですが時間は10秒と書いてありましたひらめき
わかめも自由に入れれるのも良いですねわーい(嬉しい顔)

食べ終わって未だ12時くらいだったので
次はどーしようexclamation&question
となって・・・

今回は骨付き鶏を食べるぞーexclamation
となったんですが少し時間を開けてからにしよるんるん
と言う事で、時間潰しに高松のSABに行きブラブラしましたわーい(嬉しい顔)

その道中でデザートは、べつバラexclamation&questionっ~事でミニストップで

こーなったのは内緒です(爆


そーこうして骨付き鶏を出す「一鶴」さんへ」

ひな鶏と、おや鶏を一人前ずつ注文わーい(嬉しい顔)

ひな鶏は以前に食べた事が有るので私はおやにしましたが、凄い噛みごたえが有りましたexclamation

ひなに比べてお高いのは、それまでの餌代だexclamation×2exclamation&questionとの見解に達しましたふらふら

どちらも美味しいタレがかかっておりメッチャまいう~ぴかぴか(新しい)

お腹が許すならご飯系も行きたかったんですがムリでした~冷や汗


そして帰路に就きましたとさウィンク
Posted at 2013/11/17 18:59:47 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation