• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

おNEWなホイール入れましたるんるん

お久しぶりです(^^;
みなさま、暑さに負けずお元気でしょうかexclamation&question
またまた長期間みんカラ放置状態でした・・・

昨年秋より全くと言っていいほど弄りをしていませんでしたもうやだ~(悲しい顔)
が、6月初めにNEWホイールを装着しましたので遅ればせながら報告がてらUPします(#^^#)

大分前より履いていたいた19インチのホイールが小さいし物足りんと思いだし20インチのホイールが欲しくなっておりました。

二十歳くらいの時にメッシュのホイールを履いていましたが、50を過ぎた今になって再びメッシュが気になりだし・・・
今のメッシュは目が粗いモノが多く洗いやすそうですしぴかぴか(新しい)

当初はRAYSさんのVOLK RACING G27の特別塗装色プリズムクリスタルホワイトがエエな~と思ってましたexclamation

実際にそのモデルを年末にショップで見ましたが凄い綺麗でしたるんるん
しかし納期が6か月掛かるのと、ディスク形状が愛機に合うのはフェース1(奥行きが少ない)でないとサイズが無いので諦めました考えてる顔

今年になってWEDSさんがマーベリック709Mなる2015年モデルのメッシュタイプを発売しているのを見つけましたわーい(嬉しい顔)



行きつけのSABのお兄さんに頼んでサンプルのホイールを借りてもらい、愛機に寄り添わせて雰囲気を確認したりるんるん


購入を決めてからは、インセット及びディスク形状の確認の為にギリ装着できそうなサンプルホイールを借りてもらい装着確認させてもらったりるんるん

私の場合フロントにキャリパーカバーを付けているので、ディスク形状をローディスクにし3mmのスペーサーを噛ますとクリア出来ます。
そしてインセットもサイズ選択肢の多いホイールですが標準のインセットでな無くオーダーインセットで+40に前後を合わせる事にしました。
リアには20mmのワイトレ履かせます!これで見事なツライチになる筈exclamation

そして注文してから約2か月半後の6月初めに装着となりました手(チョキ)
狙い通りツラもバッチリでした指でOK

こちらが以前履いていた19インチ


そしてこちらが20インチ


大分ホイールが大きく見えるようになり大満足です(*^^)v




Posted at 2015/07/30 21:26:52 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年07月11日 イイね!

楽天カードでお買い物ひらめき

楽天カードでお買い物先日脳梗塞から一時退院したオカンですが、大きな病院で血管造影剤を投入して、血管の状態、血液の流れを検査した結果、投薬・点滴の効果が有り正常レベルまで回復しておりましたわーい(嬉しい顔)

リスクを伴う手術の必要もなく、今後も投薬治療で良いそうでするんるん
何か異常が有る時は救急車で救急扱いで病院に来なさいとは言われてますがボケーっとした顔

心配いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m



話は変わりますが、最近TVで楽天カードのCMをよく見ますね。
遂に私もそのカードを申込みしましたexclamation

通常は5000ポイント還元ですが、たまたま10000ポイント還元の時が有ったので申し込んだのですが、カードを受け取ってポイント請求をすれば2000ポイント還元され、そして残りの8000ポイントはカードを使って買い物をすれば後日8000ポイントが付加されるキャンペーンです。


そこで、スズメの涙(汗 ほどのぼー茄子が出たので、セレナ用にレーダー探知機を購入しました。

今回はコムテックではなくユピテルの物にしましたが・・・

何故かexclamation&questionまず私のDUAでテストしてみましたexclamation×2

アナウンスのボイスが6種類あり、それぞれ試しているうちに、すんごい良いボイスが有りましたグッド(上向き矢印)

このボイスの存在がこのレーダーを我がDUAに居座らせる事になりましたふらふら

背景画もアナウンスに合わせてマリリン・モンローにしてみました手(チョキ)

男ってexclamationいやexclamation×2私ってふらふら単純ですわ~冷や汗


Posted at 2014/07/11 21:32:52 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年06月07日 イイね!

OBDⅡアダプター適合うちのDUAは未確認だったんですがふらふら

OBDⅡアダプター適合うちのDUAは未確認だったんですが兵庫では梅雨入り宣言をした翌日から天気(少しの雨は有りましたが)が続いておりますexclamation
そんな中、本日田植え前の代かきをして顔、腕がヒリヒリしているかず10です、こんばんはわーい(嬉しい顔)

先日購入したCOMTEC ZERO84VをOBDⅡアダプターとSETの物にしましたるんるん
OBDⅡアダプターはその車種に応じたディップスイッチの設定にしてあげないと使えません危険・警告
COMTECさんのディップスイッチは1~6番まであります。


その適応表には我が愛機デュアリス後期モデルは「未確認」の文字が・・・

それでも、そんな途中から変更するかexclamation&question
きっと同じやろexclamation×2
と軽く考えてSET物を購入しましたがま口財布

そして昨晩サクサクっと配線をしました指でOK
OBDⅡにつないでエンジンONexclamation

レーダーに電源が入ら~ん泣き顔

まさかexclamationなにかの間違いexclamation&question

OBDⅡアダプターを一度抜き、再びつないでも反応なしexclamation×2

仕方なくシガー電源につなぎました冷や汗2


そして今日土山のABにホルツさんが傷直しの実演のイベントに来るとの事だったので、代かきが終わってから覗きに行きましたダッシュ(走り出すさま)

飛び石の良い補修方法を聞いたのですが、ほぼ知っている事ばかりの説明だったので・・・
早々に聞くのをやめて店内へ

そこにCOMETECのベストを着た販売員さんがひらめき

「昨日84Vを取り付けたんですが、OBDⅡアダプター・ディップスイッチ設定が未確認なんですが前期のデュアリスの3番の設定では電源が入らないんですが、後期モデルはアカンのですかねexclamation&questionエクストレイルは兄弟車的な存在やからディップスイッチ13でSETしたらイケますかねexclamation&question」と問いかけてみると

「そーですね未確認と言うのは使えないわけではなくて、確認が取れてないというだけで・・・ダメなモノには×が記載されますので・・・ この13の設定は国際的な設定でよくあるタイプなんですよexclamation×2

との事だったので駐車場で設定しましたがアキまへんがく~(落胆した顔)

再び店内に戻りCOMTECの販売員さんに言うと、いろいろ調べて下さって

「12か14でイケるかもしれませんexclamation×2

結果12番の設定で電源が入りました~手(チョキ)

販売員さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


Posted at 2014/06/07 20:36:19 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年06月03日 イイね!

レーダー探知機を買おうひらめき

レーダー探知機を買おうすべて完成したステアリングのパドルシフトを意味もなくパコパコしているふらふらかず10ですこんばんは手(パー)

前車ストリームの時に装着していたレーダー探知機を現在も使用していますが、そろそろ新調しますわーい(嬉しい顔)

今使っているモデルもデータ更新は出来るのですが年数千円を払って、なんちゃら?会員にならなければならないんで更新は止めexclamation新調する事にしましたぴかぴか(新しい)

セルスター、コムテックさんは無料でデータ更新できるのにユピテルさんはお金がかかるんですね冷や汗2

今使っている物はスピードオーバーで免停中のレーダー探知機を付けていない後輩にあげますぴかぴか(新しい)
今日その話をしたら後輩「まじっすかexclamation助かりますわっわーい(嬉しい顔)」と、めっちゃ喜んでましたるんるん
後輩は、この5日に裁判所で罰金が決まるようですげっそり


今回は今まで買った事のないコムテックさんの最新モデルにします手(チョキ)

外部入力、モーションセンサー、そして更新が無料なのが決め手になりました手(チョキ)

届くのは何時かな~るんるん
Posted at 2014/06/03 20:02:47 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

コネクターの端子探しは大変でした冷や汗

コネクターの端子探しは大変でしたでゅわ坊から譲り受けたパドルステアリングの配線にあたり
私のDUAにはメーカーナビとかついていないモデルを購入したのでカプラーに配線するには、専用の端子が必要になりますげっそり

TOP画像が抜き出した端子です。
この端子を探し出すのに四苦八苦しましたがまん顔



カプラーにはAMPとメーカーらしき印がひらめき

老眼なのでこんな小さい物見えませ~んげっそり

既設の端子を車両カプラーから取り外して、デジカメで撮影して細部の確認exclamation


そして数日かけて何とか探し出しましたよ~


細部の寸法をノギスで測定して間違いなし手(チョキ)


そして届いた端子を使い本日配線をでゅわ坊の
禁断のパドルシフト 前編   
禁断のパドルシフト 後編
を手本にtryしてみましたexclamation

パッと見ただけでは電気音痴にはよく分かりませぬ冷や汗2
前もってこの2件の整備手帳を印刷して 解毒 解読メモしていきましたが・・・

この前の信州で会った時に解読しきれなかった箇所を聞いて本日配線チャレンジダッシュ(走り出すさま)

やはりexclamation&question上手くいかず冷や汗
でゅわ坊にLINE連絡したりししましたがダメな感じでした。。。ふらふら

結果は何とか作動するようになったのですが、一時はどないしようexclamation近いうちに静岡まででゅわ坊に見てもらいに行くexclamation&question

と思ったりもしてましたふらふら

仕事中対応してくれたでゅわ坊ありがとうですわーい(嬉しい顔)



Posted at 2014/05/10 20:56:29 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation