• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

遂にexclamation10万キロ走りました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

遂に10万キロ走りました信州から帰ってきて翌々日に運転疲れで少し怠いのは歳のせいexclamation&questionふらふら

その信州プチオフ倶楽部の帰り道で
遂にWhite DEVIL号の走行距離が100,000kmを超えましたぴかぴか(新しい)

家を出る時から、ナビでは片道440kmとの案内だったので、現地での走行距離を考えるとこの帰り道で10万Getだと思っていましたウィンク

現地でこの事を話すと、誰かさんは
高速でならSAをぐるぐる回ってGetしてくださいexclamation×2
と言ってました冷や汗2

そして帰り道その時は訪れましたひらめき

普段降りるICの十数キロ手前で到達しそうなので、1つ手前のICで降りその時を迎えましたるんるん

田舎道で夜9時を回っているので余裕で路肩に停車してGetです手(チョキ)

まずは10万手前の99999kmをパシャリカメラ


そして記念の100000kmも無事にGetしました~指でOK


このあと10キロくらい走って帰宅でしたわーい(嬉しい顔)


購入後3年半exclamationまだまだexclamationこの倍はコイツと共に過ごすつもりです目がハート

今までありがとう手(チョキ)そしてこれからもヨロシクわーい(嬉しい顔)





Posted at 2014/05/08 20:02:33 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年04月29日 イイね!

トルクスネジの頭がナメましたーげっそり

内装弄りが落ち着いたので本日はあるブツの交換をしてみましたるんるん

そのブツは、元DUA乗りサンで現在次車の納車までの間、代車生活をしている、でわ坊が苦心の末に装着していたパドルステアリングですCD

DUAは前期型と後期型ではステアリング部構造が違うので本日取り付けてみるまでは本当に適合するか少し不安でしたがく~(落胆した顔)

まずエアバックを外すのですが、その取り付けのトルクスネジが緩まんっexclamation×2
半回転くらいは回りましたが、それからは全くげっそり

確か以前ステアリングを革巻きに交換するときに、D様から「エアバッグのネジは買い直して新品を取り付けた方が良いですよ指でOK」と言われて買い直して取り付けたネジですexclamation
塗布してある緩み止め剤は一度緩めると効果が落ちるのでそうしたのですが(汗


このままでは交換も出来ないんで、ダメ元で覚悟を決めてエイッexclamationと力を入れるとやはりexclamation×2頭がナメました(滝汗たらーっ(汗)

恐るべしexclamation緩み止め剤ですふらふら

ここで心が折れたので一旦元に戻して心を立て直しましたふらふら


午後から気を取り直して、ナメた頭の中心にキリで地道に穴を明けてやりましたexclamation
センターからズレてしまうので慎重にやりましたがやはり・・・
あまり深くまでやるとナットのメネジを潰してしまうので、穴明はエアバッグが取り出せる深さで止めましたexclamation


一応エアバッグは取り出せましたひらめき




ネジはご覧のように残ったままです冷や汗2

後日会社のヒートガンを拝借して熱すれば抜けると思いますひらめき


こちらが一応?取り付け確認が済んだパドルシフトステアリングですわーい(嬉しい顔)

でわ坊~exclamationありがとーわーい(嬉しい顔)

あとは配線たのむわ~目がハート








Posted at 2014/04/29 18:41:44 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年04月25日 イイね!

これ何と聞こえますかexclamation&question

これ何と聞こえますか最近は過ごしやすくて一年中今みたいな季節がエエなぁ~るんるんなどと思ったりもする、かず10ですこんばんはわーい(嬉しい顔)

皆様に下記のYouTubeにアップした動画の「○○モードが無効です」の○○の部分がなんと聞こえるかコメントを頂けたらと思いますm(__)m
こちらからどうぞ

これは私が防犯用にCピラーの所に取り付けているドラレコの画像なんですが、どーも当初聞こえてた発音と違うように聞こえるようになって来たんで冷や汗皆様にお聞きしたく思います耳


そー言えば昔探偵ナイトスクープで携帯のシャッター音が「撮ったのかよ」と聞こえるかexclamation&question「エーアイアイ」に聞こえるかexclamation&questionと言う依頼が有ったのを思い出しましたひらめき
当時同じ携帯を使っていましたので・・・

小さな子供たちには「エーアイアイ」に聞こえるみたいで、私には「撮ったのかよ」にしか聞こえなかったのを思い出しましたふらふら

YouTubeにUPされていたので聞いてみてください手(パー)
こちらからどうぞ

「エーアイアイ」に聞こえた方はお若いと思います指でOK

人間の耳って不思議ですわふらふら
Posted at 2014/04/25 22:10:52 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年04月21日 イイね!

ダッシュの塗装を終えて湯のみ

あーexclamation疲れた~exclamation×2ですふらふら


デュアリスを注文して納車迄に気になっていたのが、内装色が黒い事でした冷や汗2

内装色黒は在り来たりで昔から好きでは有りませんexclamation
しかし国産車の内装は圧倒的に黒が多いです冷や汗2


本来は内装色がベージュ(ブラウン系)のブレイドを買う気で展示車が有るD様まで実車を見に行きましたダッシュ(走り出すさま)

その道中でこのデュアリス君の存在を初めて知りました(恥
当時は車にはそんなに興味もなく、20万キロ以上乗っているストリーム君が調子の悪い所がアチコチ有りもう限界に達していたので仕方なく次車の購入を考えていましたが・・・

そのストリームも自分で内装(ダッシュ含む)を塗装してましたひらめき

こんな感じでした。


その日の出会いが衝撃的でブレイドを見た後直ぐにニッサンさんに行きデュアリスのことを聞きましたexclamation
展示車のあるD様を教えてもらいすっ飛んで行ましたダッシュ(走り出すさま)
クロスライダーの存在もカタログを見て知りその日のうちに心は決まってました指でOK
内装色は黒しかありませんがもうやだ~(悲しい顔)
そして試乗をして翌日には契約をしておりましたふらふら

内装はまた自分で塗ればエエかexclamation&questionと軽く考えていましたが・・・
昨年内張りを貼り替えてから次はダッシュをと長らく妄想をすれどひらめき中々行動に移せずにいましたー(長音記号2)

そしてDUA購入から3年以上経った先日遂に憧れだったベージュ系に内装の衣替えがピラーより下がほぼ完了しましたわーい(嬉しい顔)

ビフォー


アフター
飲んでいる缶コーヒーは当時からrootアロマブラックですね~るんるん


やっぱり明るめの色が良いですわ~手(チョキ)


詳しくは整備手帳を見て下さいませ(^_-)-☆

Posted at 2014/04/21 20:22:17 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

内装バラシちゅうレンチ

本来ならばこの週末にでもダッシュの塗装を考えていましたが、寒の戻りで諦めましたたらーっ(汗)

そんなWhiteDEVIL号は先日よりダッシュ周りの取り外せる部品を外す予行演習を行ってますひらめき

サイドベンチレーターを外す所で行き詰まりふらふら長らく放置していましたが・・・
当初は右側を外してみようとTRYしましたが、メーターパネルを外してもベンチレーターを裏から触れないし(汗
ダッシュの右サイドに有るカバーを外してもベンチレーターの爪は穴からは見えるが穴が小さすぎて道具が入らないふらふら
ミラーのSWパネルを外すと何とか上側に爪は見えるので運転席足元に仰向けになってTRYしましたが、夜間でライトを照らしても照らせるスペースも無いんで放置していましたげっそり

そこで本日は左側を攻めてみましたひらめき
こちらは、ダッシュ左側面のカバーを外すと比較的大きな穴が有るので爪は見えそうでするんるん
ここからでも行けそうですが、グローブBOXを外して確実に外しました手(チョキ)



その後、放置していた右側を昼間の明るさを利用して何とか外しました指でOK



今WhiteDEVIL号の車内はエライ事に・・・


Posted at 2014/04/06 20:45:58 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation