• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

純正ジャッキの強度は?

純正ジャッキの強度は?今日は雨予報だったのですが、朝起きてみると雨は降っておらず!

これは弄りのチャンス♪かと・・・

チョッと気になる所を弄ってみようとデュアの右前を、平坦な所でパーキング、サイドブレーキをかけた状態で、車載工具のパンタグラフジャッキでグリグリいいかんじで上げておりますと、タイヤが地を切る前に、なっ!なんと!!ジャッキの中ほどの部分からくの字に曲がりジャッキが倒れデュアがドン!と地面に・・・(焦)

幸いデュアには、ジャッキUP部に少し傷が付いたものの大したダメージは無くホットしました(*_*;

ジャッキが倒れて行く時は、スローモーションで見え、色んな事が一瞬で頭の中を駆け巡りました(汗)
事故を起こした時にスローモーションで走馬灯のように頭の中で色んな事を考えるのと同じでした!

これまでにも何度かこのジャッキ、または以前の車でも車載ジャッキを使ってもこんな事は一切起こりませんでした!!
真ん中辺りにある蝶つがい部の強度が無いみたいです!ジャッキが伸びきって、持ち上げている車両を揺らしたりしてこのようになるのならば、まだしょうがないと納得できますが・・・
工具までコストダウンで、材料厚み、材質等を抑えているのでしょうか??

早速電話で柔和に(@_@)Dに連絡しジャッキを持ち込み新品との交換の手続きをしました!
Posted at 2011/05/28 18:34:58 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

”すーっと”ファミリー入り♪

”すーっと”ファミリー入り♪昨日夜、ARJさんNEWアイテム・ボンネットダンパーを取り付けました!

パーツレビューにも昨夜UPしましたが、今朝通勤途中の公園でまたまた(汗)ボンネットを開けたくなり、すーっと開けちゃいました(爆) そして写真も!

取り付けもアタカも純正品の様ですし、高級車の雰囲気です☆

勝手に”すーっと”ファミリーを作り、勝手にファミリー入りしてしまいましたが・・・(爆)



Posted at 2011/05/25 19:40:27 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

プレB-1グランプリに行って来た♪

プレB-1グランプリに行って来た♪5月22日(日曜日)に近畿・中国・四国版2011 B-1グランプリin姫路に行って来ました!
また凄い量食べちゃいました(爆)

今年の11月に同じく姫路で開催されるB-1グランプリ全国大会の前哨戦的な催しで、おもに近畿・中国・四国の出店がメインでしたが、過去にグランプリを取った、厚木シロコロ・ホルモン、横手やきそば、富士宮やきそば、甲府鳥もつ煮の4店が殿堂入りという事も有り特別出店されていました。

まずは殿堂入りの2店を、長蛇の列を並んで食べてみました(^_^)v 
シロコロホルモンは腸の皮がコリコリして、歯ごたえが有りなるほど!と唸らされました♪横手やきそばは、半熟目玉焼きがやきそばの上に乗っかっており、モチモチ・ツルっとした麵との相性も抜群です!

その後も、今治焼き豚玉子飯、日生カキオコ(牡蠣入りお好み焼き)、須崎「鍋焼きラーメン」、蛸と茄子のかじや鍋、そうめん焼きと次々に食べ回りました!

食した中で一番は、前回も姫路限定出店でプレB-1が有った時にも食べた「そうめん焼き」が最高に美味しかった!!でもこのお店は本番には出店しません(泣)
次は「今治焼き豚玉子飯」これはご飯の上にチャーシューを乗せその上に半熟目玉焼きが乗せられており、甘辛いタレとの相性が凄いマッチしており、ご飯と混ぜてかきこんで一気に食べれるほどでした♪

殿堂入りを除いたお店の中で人気投票が有り、一位に選出されたのは「ひるぜんやきそば」だったみたいです!  ここの食べてないし・・・(汗)

この投票システムが面白く、食べ終わった箸を2本美味しいと思ったお店の投票箱に投げ入れるシステムで、同じお店に2本入れるもよし!違う所に入れるもよし!というシステムでした^^

11月の本番には、また行きますよ♪

写真は左が「今治焼き豚玉子飯」、右が「厚木シロコロ・ホルモン」になります。
Posted at 2011/05/23 22:04:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

自作フットレスト完成♪ V溝で踏ん張ってみよう!

自作フットレスト完成♪ V溝で踏ん張ってみよう!先週加工屋さんに図面を出し製作を依頼していたフットレストが本日出来あがって来ました♪

今回の製作にあたり色々参考にさせて頂いたmasterさん有難うございました!

試作をダンボールで作りましたので、完成品が手元に届くまでどんな感じになるんかな?と色々想像していましたが完成品の出来に大満足です!

早速、先程取り付けを完了し少し試走しましたが、滑り止めに付けたV溝が良い感じで効いておりました(^_^)v
Posted at 2011/05/19 21:43:40 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

石川遼くんを追いかけて♪

石川遼くんを追いかけて♪本日、男子プロゴルフの日本プロゴルフ選手権の観戦に行ってきました。

地元の、由緒正しき!小野東洋ゴルフ倶楽部で開催されたのですが、一般ピープルは入場できないコースです!こんな時にしか入れる機会が無いので楽しんで来ました♪

相方の第一の目的は”遼くん”なので、朝の練習~前半9ホールは付いて回りましたが、メジャー大会だけにコースセッティングが難しく、なかなかスコアは伸びません(泣)
優勝には届きませんでしたが、あのパワフルなスイングは誰もがあれ位振ってみたいと思われるビユーティフルなものでした^^

写真は係員に、選手が誰もいない時に声をかけズームで観客を撮影したものです。

選手の撮影等は厳禁ですので観戦時は注意しましょう!

Posted at 2011/05/15 22:17:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3456 7
89 10111213 14
15161718 192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation