• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

色々取り付け~ひらめき

色々取り付け~愛機がDに入院してCVTのオイル漏れを修理している間に、取り付けなければならない物が数個たまっていましたげっそりので昨日退院するなりブツを色々装着しました指でOK

まず1カ月強の月日をかけて仕上げたエンブレム


手間がかかっただけに感慨深いexclamation×2


ぶいきちさんより譲って頂いたQQテール

我がDUAにメチャ似合いますわーい(嬉しい顔)


三角窓ブラックホール

裏側を自分仕様に改良exclamation窓への取り付けは完了、配線は未だ仮。

この3点を取り付けましたが後ろの感じがガラッと変わって新鮮です手(チョキ)


そして今日先日新米を送らせて頂いたみん友のMasterさんより、名古屋名物exclamation味噌煮込みうどんが届きましたひらめき

品薄商品を探し出して送って頂いたようで感謝です(笑)
美味しそうですうまい!近い内に頂きます。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

Posted at 2011/11/26 22:33:26 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月23日 イイね!

本日のあれこれ~ デュアにリコールexclamation&question

本日のあれこれ~ デュアにリコール本日は会社の同僚と前々から約束していましたゴルフに行って参りましたダッシュ(走り出すさま)

現地集合でしたので現在代車を借りています私には、ちと辛かったです冷や汗

代車のマチ子さんにはナビが付いていないのです~(>_<)
はじめて行くコースですし道が良く解らず前日に地図をプリントアウトしての参加でした手(パー)

天気予報では雨でしたが、私達は日ごろの行いが良いのでしょうかexclamation&questionほんの2~3滴の雨に降られただけでしたexclamation×2
スコアはここの所まいどの101でしたexclamation コンスタントニ100キリタイナー

ゴルフの帰りにNISSANに寄り愛機の様子を・・・
明日が本日の振替で休みみたいで、今回の修理と同時に12カ月点検も受けるので金曜日には完了のようでしたひらめき
引き取りは土曜日かな~exclamation×2

そこで気になる事を聞きましたexclamation
この25日にデュアとエクスにリコールが掛るみたいですげっそり
内容は未だ店舗には届いていないようですが、両車と言う事はエンジンなんでしょうかね~がく~(落胆した顔)


デュア乗りエクス乗りの方は自分の愛機が該当しているのか注意深くCheckが必要ですexclamation×2

Posted at 2011/11/23 20:04:59 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月18日 イイね!

入院中の我がデュアを見舞いにダッシュ(走り出すさま)

本日D様に入院中の我がDUAをどんなものかと見舞いに行って参りましたダッシュ(走り出すさま)

週末にETCカードを使うので抜き忘れていたカードを取りに行くのと、もしかしたらもう直ってるん違うexclamation&questionとの期待を込めての訪問でしたexclamation

しか~しexclamation我がDUAはリフトアップされておりフロント周りの部品を外されており、奥の作業台にはCVTミッションの大きな塊が・・・
リフトアップされてますが我がDUAかっこええ~(爆)

CVTのOILにじみで今回修理をしてもらっていますが小さなシールを交換するだけでもCVTユニットを降ろさなければ交換が出来ないのですexclamation
サービスの信頼できる方が7時くらいでしたが未だ一生懸命に作業してくれていました手(パー)


降ろされたCVTユニットですexclamation撮影されては困りますと言われながらも遠目からズームでげっそり

当初の予定通り25日くらいまで修理かかるとの事でした冷や汗2

今私は取り付けたいブツを一杯抱えているのに(焦)

D様ちゃんと修理お願いしますねーexclamation×2

Posted at 2011/11/18 23:36:24 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月17日 イイね!

光るリアエンブレム製作やっと終了ひらめき

光るリアエンブレム製作やっと終了10月中旬くらいより自作で取り組んでいたリアエンブレムのLED化が遂に完成(実車には未装着)しましたわーい(嬉しい顔)

今思えば、LED初弄りにしては自分なりにハードル高い物にチャレンジしたなぁexclamation×2とちと思ったりします冷や汗

fairleaderさんの整備手帳をプリントアウトして日々みながらの悪戦苦闘の一月あまりでごさいました考えてる顔

色々アドバイスを頂いたfairleaderさんありがとうございました指でOK


こちらは裏からみた所になりますexclamationセンターの部分にチップ型LEDが9発入っておりますひらめき

点灯確認(ホワイト/レッド)も終わり後は、愛機に穴をあけて取り付けですが、肝心な時に我愛機入院中でごさいます泣き顔
月末くらいには取り付け出来るかなexclamation&question

よろしかったらパーツレビユーもどうぞひらめき
Posted at 2011/11/17 20:08:46 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月13日 イイね!

本日もB-1グランプリ姫路へダッシュ(走り出すさま) グランプリ受賞はひらめき

本日もB-1グランプリ姫路へ グランプリ受賞は本日も改修工事中の世界遺産「姫路城」の周りで開催されているB-1グランプリin姫路に参戦ですダッシュ(走り出すさま)

昨日食べたかった、第3回大会グランプリで殿堂入りの神奈川県シロコロ・ホルモンなのですが、先に他のを食べて11時前にお店の有る所に行ってみましたが、既に本日分は数が無い為に今並んでいる人達で終了exclamation×2最後の人で3時間待ちげっそり


なんじゃexclamationこの時間にもう終了とはふらふら人気ぶりに愕然としましたね~(汗)
このシロコロ・ホルモン以前に開催されたプレB-1の時に食べてから是非もう一度ぴかぴか(新しい)と恋焦がれていましたホルモンさんです手(チョキ)
したがって本日は開催時間の2時間前に並びました指でOKがっexclamation既にわたしたちの前には100人以上の列がふらふら
人気ぶりに仰天ですexclamation×2開催時間の9時30分の少し前に提供が始まりましたが、10時前には待ち時間240分(4時間)exclamationの場内アナウンスが・・・

やっぱり今回も旨かったです指でOK

その後気になるB級グルメを本日も満喫してまいりましたexclamation×2

昨日食べたひるぜん焼きそば美味しかった(笑)ので本日も再度食べましたが、今回の第6回のグランプリはこちらのひるぜん焼きそばでしたねひらめき



グランプリ 岡山県 ひるぜん焼きそば
第2位 岡山県 津山ホルモンうどん
第3位 青森県 八戸せんべい汁
第4位 福島県 なみえ焼きそば
第5位 愛媛県 今治焼豚玉子飯
 (最初にアップした順位3位以下が少し間違ってましたので、ミスターサンデーの情報に訂正しときました)

以上が今回の上位ですが岡山県さんつよ~い手(パー)
Posted at 2011/11/13 19:31:22 | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 1011 12
13141516 17 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation