• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

B-1グランプリin姫路へ行って来ましたうまい!

B-1グランプリin姫路へ行って来ました本日11月12日~13日にかけてB-1グランプリin姫路が開催されております手(チョキ)

姫路城の周辺の約6ヶ所の会場で全国のB級グルメを堪能出来るこの機会をずいぶん前から待ち続けていましたexclamationので朝一より参戦です指でOK

まず愛媛県の今治焼豚玉子飯 玉子と焼豚とタレの絶妙なマッチングがgooexclamation×2




北海道のオホーツク北見塩やきそば ホタテと玉ねぎが入っており塩味が大変美味しい一品ですexclamation×2
マリリン所属のカー娘たちの応援のメッセージも展示して有りましたひらめき




岡山県のひるぜん焼きそば ソースではなく!タレ(味噌風味)で焼き上げる絶品exclamation×2



宮城県の登米・油麩丼 油麩(ふ)にあんかけ風のタレが乗っかっていましたexclamation あんかけタレが美味しいexclamation×2 



岡山県の日生カキオコ カキが入ったお好み焼きです! ソースが効いて無かったながく~(落胆した顔)



秋田県の横手やきそば こちらは第4回大会のグランプリ品で殿堂入りしており今回のB-1では審査対象外です。
目玉焼きがのっかっておりまろやかな味で美味しいですexclamation×2



山梨県の甲府鳥もつ煮 こちらは前回第5回大会のグランプリ品で殿堂入exclamation×2
これを食べるのに1時間以上並びましたふらふら しかし並んで食べる価値のある品なんですよね~わーい(嬉しい顔)
最高のコリコリした食感とタレがメチャ旨ですぴかぴか(新しい)




静岡県の浜松餃子 キャベツを主体にされているそうですのでシャキシャキ感がありニンニクも効いており旨いexclamation×2



山形県のかほく冷たい肉そば コシの強いそばと鶏の出汁がメチャマッチですexclamation×2



静岡県の富士つけナポリタン トマトと鶏ガラのWスープととろけるチーズのタレに極太麵をつけて頂きますexclamation  相方には好評でしたがわたしは・・・です冷や汗



ここからはB-1審査には関係ない地元のB級グルメになります。
赤穂塩ラーメン 赤穂のラーメン屋さん数件で共同開発したらしいですぴかぴか(新しい) これは旨いexclamation×2


加西へらへとバーガー 超地元と言う事で一度食べてみる?で食べましたがお勧めできません(爆)


以上が本日食したグルメですexclamationやはり美味しい所には人が並んでます手(パー)

何処の県のB-1グルメがグランプリを取りますことやらexclamation&question

もちろん明日も行きますよるんるん  

Posted at 2011/11/12 21:19:32 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年11月10日 イイね!

しばらくはコイツが相棒車(RV)

しばらくはコイツが相棒本日我がDUAをD様に修理に預けて来ましたexclamation

その不具合はARJさんでDUAをリフトアップしてもらった時に何か漏れてますよexclamation×2って指摘されたので発見できましたひらめき
エンジン後方の辺りよりOILらしきものがニジミ出ておりましたげっそり
下に垂れるほどではないのですが、やはり気になります(@_@)
もしARJさんでリフトアップしてもらっていなかったら、発見はもっと遅れていたと思いますexclamation早期に発見してもらったARJさんには感謝です指でOK

赤い○の辺りがOILにじんでおります!白い□の辺りからの漏れです!
CVT、トランスファーのパッキン(液体シールかも?)が悪いだろうとのD様の見解でした泣き顔

と言う事で今晩から代車の新型マーチがしばらくのわたしの足になりましたexclamationがっ冷や汗この色派手すぎます~ふらふら
おまけに一応ですが25日まで代車押さえておきましたのでexclamationとのお言葉exclamation×2
そんなに掛からんやろうexclamationたのんますよーNISSANさんexclamation×2

皆さんもOIL交換などでリフトアップをされた時はCheckしてみて下さいね危険・警告
Posted at 2011/11/10 21:15:56 | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

週末のアレこれわーい(嬉しい顔) part3 全国オフ慰労会~

週末のアレこれ part3  全国オフ慰労会~土曜日に「全国オフ慰労会」が大阪の福島駅近辺の木酢鶏天然黒石焼「讃」というお店で総勢13名参加で行われましたわーい(嬉しい顔)

私も一応スタッフと言う事で声をかけて頂きましたので喜んで参加させて頂きましたレストラン
当日はアノ全国で前夜祭での飲み過ぎの失敗を繰り返してなるものかexclamation×2との思いで駅で「ウコンの力」をゴックンと飲んで臨みましたふらふら
コイツすんごい効きました(笑)悪酔一切無しでしたひらめき

ワイワイ楽しい席を設けて頂きました幹事さん、副幹事さん、企画部長さん、スタッフの皆さん有難うございました手(チョキ)

最高に美味しい料理と、美味しいお酒をたらふく頂きましたるんるん
最後の皆のオフについてのスピーチ胸にジ~ンとくるものが有りましたexclamation×2
全国オフ成功して本当に良かったですグッド(上向き矢印)
関係者の皆さん本当にお疲れさまでした指でOK



本日はまたまたチビをサッカー練習に送り届けてからお出かけですダッシュ(走り出すさま)

休日の昼ご飯はほぼ外食でと決めておりますので、本日は希望軒なるラーメン屋さんへダッシュ(走り出すさま)

内装がレトロな雰囲気を演出しているおされなラーメン屋さんですexclamation


塩味味玉ラーメン、醤油味玉ラーメン、焼き豚チャーハン、すじ旨丼、パリ旨餃子を相方と二人で食べましたウッシッシ
味噌だれで食べた餃子が最高に美味しかった~ぴかぴか(新しい)
 




その後紅葉で色付いた道でパシャリと一枚写真を撮り、その後相方の車修理です。
 

数か月前に工賃節約の為自分で交換したブレーキパッドがリアの右側だけ最近車運転開始時のブレーキを踏んだ時に数回キーキーうるさいねんexclamationと苦情が出ていますのでそれを直すために、バックスの何時も世話になっているお兄さんにこうこうこう言う感じなんですがと説明しアドバイスを頂きましたm(__)m

グリスが正常に塗布されているならばパッドの肩の部分がディスクに当たっているかもexclamation&question肩を少し落としてやれば大丈夫かと思いますよexclamation×2

リアのタイヤ、ブレーキ部を外し前回塗布したグリスは残っていたのでグリスの問題では無いと確信ほっとした顔
ヨシexclamationパッドの肩を削るぞexclamation×2
ここで例のルーターの登場ですひらめきパッドを少し面取りして再取り付けしましたexclamation
これで直る事でしょう指でOK



本日の酒の肴~

先日のお返しにカフェDUAさんより昨日「手羽先」が届いており本日夜晩酌の肴に頂きましたわーい(嬉しい顔)
お肉が柔らかくてとてお美味しかったです手(チョキ)
手羽と言えば私は唐揚げを想像するのですがこちらは煮詰めてあるのかexclamation&question絶妙の食感とお味でしたぴかぴか(新しい)
 カフェDUAさんお気を使わせてしまいましたが、本当に美味しかったですexclamation
有難うございましたるんるん


エンブレムその後~
エンブレムは自家塗装後2日目に触った為に表面が硬化して無く、エライ事になってしまったので一度塗装を落とし再塗装し乾燥中です冷や汗
なにせ下地処理を入れて5層の塗装ですので今回は一週間は放置してみようと・・・


Posted at 2011/11/06 21:51:09 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

VIVAぴかぴか(新しい)my-DUA一周年手(チョキ) そしてエンブレその後は~

VIVAmy-DUA一周年 そしてエンブレその後は~本日11月3日で我が愛機DUA納車から無事に一年が経過しましたわーい(嬉しい顔)

今日は朝早くから1年の感謝を込めて洗車をしてあげましたぴかぴか(新しい)
この1年で早28000kmも付き合ってくれているんですから手(チョキ)

思いおこせば昨年の8月末に他車を購入しようと冷や汗県内ですが少し離れたディーラーまで当時購入しようと思っていたBLADEを見に行った時の出来事でございましたexclamation×2

相方とディーラー近くのマックで軽くバーガーを食べてPより出る時に事件は起こりましたexclamation×2
国道に出ようとした私達の前を一台のカッチョええー車がブーンダッシュ(走り出すさま)と通り過ぎたのが運命でした雷
相方にエンブレム見ろexclamationなんちゅう車やexclamation×2
答えはNISSAN デュアリスって書いて有ったでexclamation×2でしたひらめき
当時10年目(走行距離23万キロ)にさしかかるストリームに乗っており、車にはそんなに興味が無かった時期でこの車の存在自体を知りませんでした(恥

その後トヨタさんでBLADEを見たのですが、リアにゴルフのキャディーバッグが横にして入らないのが判明し心はさっき見たDUAにexclamation×2

その帰り道早速NISSANに寄りましたが、現車が無く近辺で展示車が有るディーラーを探してもらい早速そちらに足を運び試乗しました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
試乗はマイナー前のモデルでしたが、視界がストに比べればかなり悪い事くらいでその他は満足したので、翌日に即契約し現在に至っています(笑)
衝動買いでしたがふらふら後悔なんて全くしていませんexclamation×2DUAは最高にカッチョええ~ですから手(チョキ)

洗車を終えチビをサッカー試合に送り届けて、ライフワークの献血にダッシュ(走り出すさま)

その前に鎌倉パスタで昼食レストラン
ベーコンとトロトロなすのトマトソース


きのこのバター醤油パスタ


小海老と焼きねぎピザ、ヤリイカと明太子のクリームソースピザ

を頂きましたが全て美味しかったでするんるん

その後ミント神戸の献血ルームにexclamation


帰りに買い物でコインパーキングにPしたのですが10数台の駐車車両の中に2台のDUAを発見しパシャリカメラ
DUAの車両密度高かったです指でOK




リアエンブレム経過~

ここ数日夜遅くまでコソコソと弄り続け(汗 いよいよ大詰めにさしかかっておりますexclamation×2
昨日塗装を終え仮組をしてみました(まだ土台とエンブレムは両面で貼り付けていません土台の上にエンブレムを置いて点灯試験です)
自家塗装なので塗装面が未だ硬化しておらず思い切り触れないので貼り付けは未だ我慢ですexclamation×2

一応こんな感じになっておりますわーい(嬉しい顔)
下のテーブルと塩ビ土台の間に隙間が有るので光り方は強調されていますが初挑戦にしてみればまずまずかなexclamation&questionと光を見てニヤニヤしておりますわーい(嬉しい顔)

整備手帳みたいにチョビチョビ経過をブログでUPしましたが、後日たどたどしいかも知れませんが私なりの整備手帳を上げられればな~と思っておりますexclamation

色々アドバイスいただいたfairleaderさん有難うございました(感謝)


冒頭に無事1年と書きましたが、我がDUAくん来週10日からCVTの辺りにOILにじみが有りその修理に入院となっております冷や汗おそらくパッキンの交換になるとの見解ですexclamation×2

エンブレム取り付けはDUA退院後にしまするんるん







Posted at 2011/11/03 20:50:36 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 345
6789 1011 12
13141516 17 1819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation