• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

三木弄りプチに参加してきました~レンチ

三木弄りプチに参加してきました~三木ABでプチ弄りオフをするとの事で「ぜに」さんよりお誘いが有ったので、本日晴天晴れの元参加してきましたひらめき

弄りのターゲットはあのバス好きな方のバス部品の取り付けでした~ひらめき

ABでステーを調達したり、ダイソーに代替えで使えそうな部品を見に行ったり~

お昼にはラーメンをご馳走になったり

遂にバスに着いていた部品の取り付けが完了るんるん

外が明るい時にはハッキリ見えないんで冷や汗

日が暮れかけるまで近くのコメダ珈琲で時間潰し砂時計

そして日が暮れてぴかぴか(新しい)

ブレーキを踏めば「急ブレーキにご注意」
ウインカーを出せば矢印と左右の表示が出まするんるん

動画撮ってみましたるんるん
 


エエ感じに出来てバス好きなお方も大満足の様子でしたわーい(嬉しい顔)

本日は楽しい時間をありがとうございました手(チョキ)
Posted at 2013/11/23 19:21:31 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

みん友さんから頂きました~わーい(嬉しい顔)

みん友さんから頂きました~本日の朝も兵庫県南部ですが冷え込みました考えてる顔

DUAの外気温は3℃でしたexclamation皆さん風邪など引いておられませんかexclamation&question

昨日、でゅわをくんのblogにコメをした所、明日は家にいて下さいねexclamationとレスを貰いましたexclamation&question

コレは例のお返しに何か送ってくれたんかなひらめき
とか思いながら会社から帰っても自宅には何も届いてナッシングふらふら

夕食を食べてしばらくしていますと
チンポ~ンるんるんとインターホンが

宅急便でーすexclamation

おっexclamationやっぱり来た~わーい(嬉しい顔)

送り状には配達時間指定20時~21時としてくれてますチャペル

中身は実にexclamation&questionでゅわをくんの選定と言うお菓子です手(チョキ)

我が家はみんな餡子好きです~ぴかぴか(新しい)

後日楽しみに頂くね~指でOK

thank you手(チョキ)

Posted at 2013/11/19 21:22:06 | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2013年11月17日 イイね!

うどん県へGO車(RV)GO~ダッシュ(走り出すさま)

うどん県へGOGO~昨日は、相方が今年最後のうどん県に行きたいと言うので、金欠DUAでは無くSERENAさんで行って来ましたよ~うまい!

まず私の大好きな「がもう」
8時過ぎに着きましたが既に開店されており既にうどんを食べている人がふらふら

ココんとこ毎回1軒目はココです指でOK



2軒目は、私達がうどん巡りをしだして一番最初に行った懐かしの「なかむら」

超久しぶりに入りましたが、ここのうどんは麵が細くコシがそんなにありませんので、讃岐うどんを最初に食べる方で讃岐はコシexclamationコシexclamation×2だと思っておられる方には期待外れかもexclamation&question


ココはもらったうどん玉を自分でザルに移し釜で湯がきます手(チョキ)約5秒と書かれていましたexclamation

3軒目は私のリクエスト「須崎商店」

2回目の訪問ですが、お店の外観はうどんを出すお店だとは到底思えません冷や汗

お店の中も民家みたいなんですふらふら

うどんの麵も無骨な切り方なんですが、コレが旨いんですよ~わーい(嬉しい顔)



4軒目は、相方の希望で谷川米穀店へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
しか~しexclamation×2
何時もは行列が出来ている時間に人影ナッシングげっそり
駐車場にはこんな段ボールの立て札がexclamation×2

ですexclamation×2 って冷や汗 
この立て札の、ですexclamationに、ですってexclamation&questionと突っ込みを入れながら次に向かう事にダッシュ(走り出すさま)

実質4軒目は「竹清」

前回初入店して美味しかったのでリピートです指でOK

お店の入口のガラス窓の中で、おばちゃんが天ぷらを黙々と揚げておられますexclamation
この時点で未だお昼前ボケーっとした顔

流石に相方は食べるのがキツイので半玉でした猫2
ここも自分で湯がくのですが時間は10秒と書いてありましたひらめき
わかめも自由に入れれるのも良いですねわーい(嬉しい顔)

食べ終わって未だ12時くらいだったので
次はどーしようexclamation&question
となって・・・

今回は骨付き鶏を食べるぞーexclamation
となったんですが少し時間を開けてからにしよるんるん
と言う事で、時間潰しに高松のSABに行きブラブラしましたわーい(嬉しい顔)

その道中でデザートは、べつバラexclamation&questionっ~事でミニストップで

こーなったのは内緒です(爆


そーこうして骨付き鶏を出す「一鶴」さんへ」

ひな鶏と、おや鶏を一人前ずつ注文わーい(嬉しい顔)

ひな鶏は以前に食べた事が有るので私はおやにしましたが、凄い噛みごたえが有りましたexclamation

ひなに比べてお高いのは、それまでの餌代だexclamation×2exclamation&questionとの見解に達しましたふらふら

どちらも美味しいタレがかかっておりメッチャまいう~ぴかぴか(新しい)

お腹が許すならご飯系も行きたかったんですがムリでした~冷や汗


そして帰路に就きましたとさウィンク
Posted at 2013/11/17 18:59:47 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月13日 イイね!

大出費なんとか終わりました~ウィンク

9月末から愛機の車検exclamation生命保険exclamation×2そして自動車任意保険exclamation×2の支払いが立て続けに・・・げっそり

最後に残った任意保険をJA共済からダイレクト系の保険に変更して何とかこの窮地を抜け出しました指でOK

この時期にこの支払が有るのは分かっちゃいるけど・・・・
コツコツ毎月別に取っておけば良かったんやけど・・・

まっexclamationエエかーexclamation×2

と、なし崩しにその蓄えを使ってたツケがここ数カ月で回って来ましたげっそり


来年からは計画的にexclamation×2改めるぞ~指でOK
Posted at 2013/11/13 20:55:38 | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年11月09日 イイね!

美味しい親子丼うまい!

美味しい親子丼本日前から行きたかったexclamation×2

明石市は玉津に有る「とり梅」さんに親子丼を食べに相方さんと行って来ましたるんるん




道中、紅葉を迎えた道端にWhiteDEVIL号を停めてパシャリカメラ

かっけ~っふらふら

ある番組でこのお店が紹介されていたんですが、拘りの卵と鶏肉を使った絶品の一品と紹介されていましたひらめき
お昼のランチが目当てでするんるん

お目当ての地鶏地卵親子丼セットを注文ぴかぴか(新しい)

出てきました~わーい(嬉しい顔)


凄い黄色い卵でするんるん  半熟状態でgooグッド(上向き矢印)
鶏肉も弾力が有りプリプリしてて(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪

デザートも付いて1000円ジャスト指でOK

これはまたリピりますわ~手(チョキ)




Posted at 2013/11/09 22:13:25 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation