• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

うどん県へGO~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

本日は相方とうどん県へうまい!

瀬戸大橋を渡って香川に入りましたが、本日は黄砂かな?空はかなり霞んでました考えてる顔

まずは私の好きな「がもう」で私は2玉

ここの麵はそんなにコシは強くないんですがモチモチしていて私のお勧めのお店ですわーい(嬉しい顔)

次のお店に向かう途中で旧車のオフ会らしき一行に出会いましたexclamation×2

SERENAを路肩に止めて何台か撮影しましたが、30台以上の台数だったと思いますexclamation×2
皆様綺麗に磨き込んでおられましたわひらめき


次の「道久製麺所」でも私は2玉
 
ココは麵のみの販売なので、my丼、ハシ、出汁を持参ですexclamation×2
ココの麵のコシには当方腰が抜けそう(爆
それほど筋金入りのコシが有りましたexclamation


そして次は「一屋」で1玉

ここはお肉が小皿に乗せ放題130円の為にチョイスexclamation
ワカメは60円で載せ放題exclamation


そして「竹清」で1玉
半熟卵が有名なお店でするんるん


麵もコシが有りこのお店はお勧めできますわわーい(嬉しい顔)
私達もお初でしたが次回もリピると思います指でOK


最後は「池上製麺所」で1玉


るみ婆ちゃんもお元気でした~手(チョキ)

今回は食べた玉数が少なかった気が・・・



Posted at 2013/04/29 19:00:31 | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年04月28日 イイね!

ぜにさんとディラーでプチオフわーい(嬉しい顔)

ぜにさんとディラーでプチオフ本日「イイねexclamationの輪」管理人の ぜに さんとNISSANディラーでプチオフを楽しんで参りましたるんるん

内容はカーボンシートを受け取る為で私が、ぜにさんの行きつけのD様に向かいましたダッシュ(走り出すさま)

ぜにさんもD様で用事が有るとの事で待ち合わせを12時にしておりました。
私は初めて行く土地だったので時間に余裕を持って11時20分にD様に到着車(RV)

ぜにさんはやっぱりexclamation&question既に到着されており何やら作業をされてましたexclamation

そしてブツを受け取りしばし駄弁りtimeですわーい(嬉しい顔)


ぜに号のNEWホイールも間近で拝見目


Dandyで渋いホイールでしたよ~指でOK
イイねexclamation×2

ぜにさんシートお友達価格に感謝ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)



ぜにさんと別れた後、私は洗車に向かいましたダッシュ(走り出すさま)
ホイールを履いた時のローターカバー、キャリパーカバー、キャリパーの感じを洗車後に撮影してみましたカメラ



う~んexclamation
かっちょエエ(爆
Posted at 2013/04/28 19:30:34 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

弟分exclamation&questionのDUA弄りわーい(嬉しい顔)

弟分のDUA弄り今日からGW休みのかず10です今晩はるんるん

先日みんカラはやってないけど、頻繁にみんカラのチェックは怠って無い模様のクロスDUA乗りの I くんから

かずさん連休に一度逢って下さいよ~exclamation

嫌じゃexclamation

そー言わんで下さいよー冷や汗

これはまた何ぞ取り付けさせられるなげっそりと思いながら一応用件を恐る恐る聞くと
やっぱり~(汗

Clazzioのシートカバーをオーダーしたのが届いたんですが自分は無理なんでGWに取り付けお願いしますexclamation×2
あとアレとアレとアレも・・・


アホかexclamation自力でやってみexclamation×2


いやー無理ですわexclamation×2午前中だけでも時間下さいexclamation


そんなやり取りが有って今日SAB姫路でシートカバーの装着をやってあげましたわーい(嬉しい顔)


Clazzioのシートカバーフィッティングが抜群な為、装着は疲れますが取り付けたら疲れもスッ飛びますわ指でOK


あと色々言ってましたが(爆

RAZOのペダルカバーを装着して時間となりましたチャペル

あとのは自力でやってみてよーレンチ


アレだけ嫌がっていたからか、I くん地元但馬牛の高級すき焼き肉を持参してきてくれてましたぴかぴか(新しい)

早速夜はすき焼きしましたが、流石但馬牛exclamation×2
今までのすき焼きで一番美味しかったわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
とみんな大喜びやったよー目がハート

800gもの但馬牛ホンマにありがとね~手(チョキ)

Posted at 2013/04/27 20:13:35 | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月24日 イイね!

本日も愛車弄りレンチ

本日も愛車弄り昨日は2時前までキャリパー塗装に専念exclamation
本日は寝不足な、かず10ですexclamationこんばんは冷や汗

本日はSABさんのお計らいで27日を待たずして仕事帰りにリジカラを装着してきましたわーい(嬉しい顔)

みん友のハイカラさんも装着しておられ、これはイイね!とおっしゃっていたので興味津々でしたひらめき


本来客はPITで作業不可ですが、粋な計らいでお手伝いと言う事で私も作業しましたレンチ

流石にリフトがなければこの交換は出来ませぬexclamation×2

リジカラを入れると穴が合わず苦戦しながらの装着でしたふらふら

しかしこの製品の素晴らしさはすぐに実感できましたムード

小さい段差なら、雲に乗った事は無いけど(汗 雲の上を走っている様に感じましたよ~指でOK

Posted at 2013/04/24 23:41:28 | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月21日 イイね!

我が家のSERENAもがく~(落胆した顔)

我が家のSERENAも最近C26SERENAで話題になっている自動スライドドアの配線がBピラーに干渉して塗装が剥げる不具合が我が家のSERENAにも有りましたげっそり

普段は相方が乗っているのであまり気にもしていなかったのですが(汗
本日一緒に洗車したので一応確認してみよう考えてる顔と見てみましたexclamation
運転席側も自動の為確認サーチ(調べる)
全く異常なし~わーい(嬉しい顔)

次、助手席側確認サーチ(調べる)
が~んexclamation
かずまりんさんと同じく我が家も助手席側は醜く剥げてますーexclamation×2

1年点検の予約も含めDへダッシュ(走り出すさま)
塗装で対応してもらえる事になりましたひらめき
タッチUPじゃ無く塗装をしてくれるとは有り難いですが・・・

DのPITに入庫しているオーロラモーグのハイスタも剥げてましたわ冷や汗2

恒久対策として、スライドドア側のゴムパッキン?(ブッシュ)の厚みがドアの鉄板よりも2mmくらい出っ張っておりその上を配線が通るようになっているので、ピラーと干渉している為ゴムパッキンに配線が沈み込む溝を作りそこから配線が浮き上がらないようにしといて下さいexclamation×2と注文を出して来ました指でOK

さー恒久対策はどうするんでしょうかexclamation&question
5月4日に預けて翌日5日引き取りの予定です考えてる顔

Posted at 2013/04/21 18:50:26 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation