• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

at_okayamaの愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2016年6月2日

夏対策 エアコン効きアップ作戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
効きが甘く、黒と夏に厳しいキャミのエアコンが効くように細工をしました。
買ってきたのは、これです。隙間テープと配管の保温テープ
2
エアコンの太い方の配管が熱せられないように、保護テープを巻きます。

冷えた空気が流れるところですが・・・
タービンの真横へ迂回してわざわざ温めてくれてます。
更にタービン横は熱いので純正のゴムの保温もありません。
すばらしい、親切設計です。
ここまで、潔いと怒る気もおきません。
3
このように配管が熱くならないように巻いてしまいます。
写真にはありませんが、コンプレッサのところも施工してます。
4
ついでに、大量に余っているカーボンフェルトをタービンのエキゾースト側に被せます。
IN側に巻くと吸気温があがるのでNGです。

エンジンルームが涼しくなって吸気温度が下がったのか、エキゾースト側の温度が変わったからか、少し走りがよくなった感がありますが、気のせいでしょう・・・・
5
次はコンデンサーです。
横には隙間テープがありますが・・・
上下にはありません。

信号待ちなどで停車中はラジエターファンでコンデンサーを冷やすわけですが。
ラジエターは冷えますが、上下に隙間テープが無いとそこから空気が入ってコンデンサは冷えません。

上下に無ければ左右に無くても一緒なんだけどなぁ・・・
ま、そういうわけで上下にテープを貼って隙間を無くします。下は隙間が20mm以上ありそうでした。
私は100均で買ってきたけど。厚みのある分があればその方がよいでしょう。

ちなみに、昔のワゴンRとかラジエターファンとラジエターの隙間が空いているとオーバーヒートしてました。
6
ここまでの作業で送風口から出てくる温度は明らかに下がってきました。
一般的にはこのくらい効いておけばOKかなといったところです。

これ以上となると。
ワコーズの添加剤を入れてコンプレッサーの負担を減らすとか。
ガスの量を微調整するくらいでしょう。
エアコンのガスは多くても駄目で。多いと圧が上りすぎてコンプレッサが止まります。
冷えすぎて凍っても止まりますが、キャミには関係ない話です・・・
多すぎる場合は低圧のガスを入れるところでドライバーで抜いてやります。少ない場合は、マニホールドゲージとガスが必要なのでスタンドでも行った方が早いです。

ちなみに、ベテランになるとディーラーよりスタンドの方がエアコンのガスは上手な人が多かったりします。
7
最後に。
車が目的地に到着する前にエアコンを切って結露を乾かすようにしてます。
炎天下とか無理はしませんが。

ほとんどの人は知らないから・・・
車に乗ると臭いってのは比較的多いですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ e-manage ultimate 64bitのPCで使う設定 http://minkara.carview.co.jp/userid/930944/car/2093416/3962994/note.aspx
何シテル?   10/28 20:40
平成24年4月で会社の方たたみました。 気軽に何でも聞いてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e-manage ultimate ⇒ windows7 professional x64 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 20:32:02

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
2015年6月に告知を受けまして、ざっと2年ほど。 体はしんどいけど、昔のようにモーグ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ブローした前車から部品の大半は移植。 ARCインタークーラー 車高調 ボディ補強パーツ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
RSリミテッド カラーはモンテゴブルーマイカというマジョーラカラー シートは標準でレカロ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
過去所有のVer6 TypeRです。 GCは古すぎて?入力時選択出来ないですね(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation