• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

フルーブレーキング

今日は、arawanaさんでの洗車と墓参りに行ってきました。

その帰り・・・・携帯電話で通話中のクルマが飛び出してきて・・・

このクルマに替えてから、初の緊急フルブレーキング!(もちろんABS作動)

多分60KMくらいからだと思いますが・・・・・(一般道、若干速度オーバーですね)

余裕を持って停まれましたので、事なきでした。(物はいっぱい飛びました。スマホも飛んだのですが、無事でした。)

W204といい、このクルマといい・・・・緊急時のブレーキングの挙動はすばらしいですね。

停止距離の短さもなんですが、なんと言っても、「まっすぐ停まる」・・・・

国産車に乗っていたころは、右や、左に流れることが当たり前だっただけに、これは大きな安心感です。

アイサイトのような技術も大事だと思いますが、ドイツ車のように、速度を問わず、緊急時のブレーキングの挙動がつかみやすい、安定させる技術も重要だと思います。

CM的には使えないし、アピールポイントにもならないものなんですが・・・・。


・・・・・最近の国産車で、フルブレーキングさせたことないので、今は進化しているかもしれませんが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/12 20:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

今日も暑いのかと思ってました😁
ワタヒロさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 21:22
こんばんわ

ぶっからなくてよかったですね

無礼者には

「たわけおみゃー!携帯なんかしながら運転しとっていかんだろー!(怒)」

とお説教してあげましたか?(笑)
コメントへの返答
2012年2月12日 21:26
そんな余裕は・・・・

私のクルマの前を横切って、消えていきました。

20代後半~30代前半の女性でした・・・

ブレーキ踏みながら、
「停まらず、とっと横切れ!」と心の中で叫んでいました。
2012年2月12日 23:02
4輪で路面をグッと掴むようなブレーキングは安心感がありますよね。
ちなみに、昔のミニはでんぐり返しになりそうなのを必死で堪えてる感じでした。
コメントへの返答
2012年2月13日 21:59
そう思います。


昔のミニは、そんな感じなんですね。
乗ったことないけど・・・一度は体験してみたいです。
2012年2月12日 23:12
無事で何よりです~

コメントへの返答
2012年2月13日 21:59
ありがとうございます・・・・・

相手もそう思っていることだと思います。
2012年2月13日 1:55
危なかったですね。

昨日はパチンコの帰りにコンビニ前で事故に遭遇

飛び出しは危険ですよね。
コメントへの返答
2012年2月13日 22:01
出入り口って、本当に危ないですよね・・・・

はるか以前に、駐車場内と思っていたら、公道にでていて、危なかったときがありました。

意識していない飛び出しもあるんで・・・

こちらも気をつけないといけないですね。
2012年2月15日 15:33
こんにちわ!

やっぱ欧州車のブレーキは安心感が高いですね。

まあ国産車は営業車中心にしか乗りませんがABSの効きが急激でハンドルもかなりとられる傾向があるのは事実ですね。

挙動が使いみにくいことで次のコントロールがしづらいのはやっぱバツだと思います。
コメントへの返答
2012年2月15日 16:01
そうですね・・・・

ごくたまにしか、国産車運転しませんが、やはりブレーキのプアさは気になります。

国産車代車なんか・・・必要最低限しか、こわくて乗れません。

自動停止もいいですが、基本をしっかりしてほしいですね。

プロフィール

msoe3201です。よろしくお願いします。 結構な”おやじ”ですが・・・・ らしからぬ、走りも時々します。 気になった方、ぜひお友達登録を!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GIOMICさんのメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 06:11:48
ミニ クラブマン(F54) デイライトなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 20:48:55
NDロードスターが売れていない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 06:47:40

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
また、クロスオーバー PHEVに乗ってみたくて
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
大きくなったけど、乗ってみたかったので。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
また、メルセデスに戻りました。 でも・・・今は違います。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3DDesignの車高調で落としています。 ヘッドランプは、SOUWAオリジナル600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation