• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤改速@FD3Sのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

これだから中国産アプリが信じられない!

Windowsタブレットが快適で驚きを隠せない通勤改速です、こんばんわ

中国「百度」製ソフト、入力の日本語を無断送信
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131225-OYT1T01536.htm

キー入力した情報を、ユーザに無断で全て送信していたという大事件が発覚。
抱き合わせでインストールされることもあるので、知らぬ間に入っていることも。
Androidでは、Shimejiは結構有名だから、入れている人も多いのでは。私はATOKですけどね。ジャストシステムズにお布施してますので。

個人のメールとかまぁロクなもんじゃないと思いますが、仕事で使っていたり、行政で使われていたりすることが明らかに。本当に機密情報を扱うような部署はインターネット接続できない環境だと思いますが、中国やってくれますね。

靖国参拝でいちゃもんつけるまえに、戦争行為じゃないですか、これ。
と思ったのは私だけだろうか?
使っていた方はアンインストールすることをお勧めします。
Posted at 2013/12/26 18:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年12月25日 イイね!

【マイコン】液晶タッチパネルつき

タブレットPCに満足している通勤改速です、こんばんわ

タブレットPCは、まだ電源入れて遊んでるだけなので評価はまた後日。
仕事の関係上、マイコンを触る機会が増えたわけですが、この分野も凄いものですね。今まではタッチパネル付液晶はaitendoなどで購入して、自分で配線して…って感じでしたが、この評価ボードなら簡単!!しかも、デモアプリケーションの完成度が高い。オープンソースだし。

32F429IDISCOVERY



今までSTM32F4Discoveryって製品を使うこと多かったのですが、その上位版とでもいいましょうか。素晴らしい。まだデモを触ってみただけですが、後でソースみてみよっと。

4450円で手に入れることができます!
http://www.chip1stop.com/dispDetail.do?partId=STMI-0079477


3軸Gセンサ&ヨーセンサとGPS、後はECU信号を入力できるようにすればデータロガー作れるなぁ。なんて前もいってたけど。今なら技術も環境もあるからほんとに作れそう。問題はログデータを表示するPC側のソフトがめんどくさそう…
Posted at 2013/12/25 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月24日 イイね!

自分へクリスマスプレゼント!?

自宅に何台PCあるの?な通勤改速です、本日2度目のこんばんわ

タブレットPCに興味を持ち、遊び半分でかったHP SLATE 500
Win8.1入れて遊んでいます。が、重いんですよ、持ち歩くには。

他にも、Willcom D4 だとか、工人舎 SR8とか、持ち歩かないのに無駄に小型デバイスが好き、という。WillcomはW-ZERO3が使いたくて契約してたくらいですからね。初代WindowsCE機も持ってました。

ま、要するに新しいもの好きなんです。

今回、新ATOMなCPU搭載され、今までイライラしてた端末も、結構まともに使えると評判に。買いたいと思ったら売り切れ…。8インチタブレットは4種類ほど?あるのですが、まぁ何となくこれを買いました。

Lenovo Miix 2 8



重量なんと350g。Windows8.1が10時間動作するという優れもの。Kindleがほしかったけど我慢してこっちにしました!

最近、マイコンもいろいろできるようになったし、これで車載動画を加工しながらとれたらいいなぁ、なんて夢みたり。
本当はSIM搭載可能なDELLタブレットがほしかったけど、こっちにしてみた。
使用してみた感想はまた後日!
早く届かないかなぁー
Posted at 2013/12/24 20:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年12月24日 イイね!

走行会エントリーしました

HR50になった通勤改速です、こばんわ

走行会、最後に参加したのいつだろう…ってくらい、フリー走行しかしてないです。
場所はモーターランド三河。最近、新コースになって拡張されたところです。
三河走ったの、いつだろう。あの頃はまだ、街乗り車高調にRE01とか、そんな感じだったなぁ

というわけで、主催者でも関係者でもありませんが、私と追いかけっこしたい方は是非!
って、そんな人いないか。


AUTO MEISTER RYO with APACHE 走行会 in MLM 

2014年 2月 8日 (土) 開催決定
http://toidayuki.wix.com/amrandapc

調子乗って上級グリップにエントリーしたけど、コソ練行かなきゃ…
誰かたまには三河いきませんか~!!
Posted at 2013/12/24 20:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

作手フリー走行

作手フリー走行年内の仕事が片付くか不安で朝も起きられない通勤改速です、こんばんわ

今日は作手行ってきました。
出かけるときは雲一つない晴天!

けど、新城あたりから怪しい雲が!?

作手道の駅では…雪が降り始め?



コース上は霧雨というか雨が降り、濡れてます…



ですが、今回はFDが一緒に走ってくれる!とこのことで、テンション↑で走りました。



まぁ雨のおかげで作手カレー食べれたので結果良ければ全てよし、でしょうか。

といかいいつつ、反省すべき点が。

1.インラップで滑るとわかっていてスピンした
2.少しグリップし始めた時間帯で調子乗りすぎてスピンし、あわや後続車と接触するシーンが。
3.養生テープを忘れた

自分のみならず、他の方を危険に巻き込む事になったことは…猛烈に反省しなきゃです。
謝ったところ、快く「いいですよ」と言ってくれましたが、下手したら接触ですからね。

タイム的には34秒台を出すのが精いっぱい。気温1度、タイヤもまったく温まらず、グリップ感がないときは本当にマシンコントロールが難しい…。しばらく雨の日に練習すべきか。


最後は、珍しい車種が走っておりました!



駐車場から出ていくとき、バキバキいってましたので、機械式LSDを入れているようです。
走りはというと、すごい、の一言。ちょっと助手席乗ってみたいと思いました。


年末にチャンスがあれば走りに行きたいのですが、ひょっとすると今日が走り納めかも?
甘い誘惑に弱いので、走りにいかれる時は一声宜しくお願いします!

本日ご一緒だった皆様、寒い中お疲れ様でした!
Posted at 2013/12/21 22:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kuma0073 表彰台すご!私は来年こそ、ピットで休まずに走り続けたいと思います。」
何シテル?   05/03 07:35
通勤改速@FD3Sです。 O/Hを1回、載せ替え1回経験しました。 エンジンはノーマルで、タービンはTo4S。 後は控えめ?なパーツ交換程度。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
89 1011121314
151617181920 21
2223 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】v1.9.3(Android版) バージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 23:58:39
盆休み終了。。。(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 15:56:50
DEデミオのリアドアにスピーカー増設するです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 17:05:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
シングルタービン仕様(TO4S)にHKSのVマウント 後は適度な軽量化と足回り
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ぶ~ん(*´▽`*)
マツダ デミオ マツダ デミオ
CVTの進化にびっくりした。もう少し予算あればSkyActivが欲しかった。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボルトオンターボ仕様 2013/08/10 売却しました。今までありがとう。 20 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation