• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

サスペンション

会社の後輩からバネを変更した時


フロントサスペンションを硬くするとアンダー

リアサスペンションを硬くするとオーバー

フロントサスペンションを柔かくするとオーバー

リアサスペンションを柔かくするとアンダー

って言うけど全然違う結果に成った。なんで?

っと聞かれた。


---------------------------------


前後ロール比を変更した際の理論と現実は、車輌運動工学に於いて、前後のロール剛性比の変化がステア特性に及ぼす影響と云うのは、車 輌全体のロール剛性を一定に保っていることが前提です。


例えば、4輪のホイールレートがそれぞれ2kg/mmである車輌のフロントを1.5kg/mmに下げる場合、リ アを2.5kg/mmに上げて前後の合計レートを4kg/mmに保ち、その状態と前後共2kg/mmずつであった時 と比較します。


ところが、サスセッティングを変更する場合、往々にしてフロントを1.5kg/mmに 下げるだけの状態で、
前後共2kg/mmずつであった時と比較して、ステア特性の変化を語ろうとしてしま いがちです。


この場合、前後の合計レートは3.5kg/mmになっていますから、同じ横Gでもロール量が変化していま います。
 ロール量が変化した場合、タイヤのアライメント変化量も異なってきます。


市販車の多くは、安全上の配慮から、ロール量の増大に伴ってアンダーステア傾向を示すように設 計されていますから、上記の前後の合計レート4kg/mm→3.5kg/mmでは


[ フロントサスペンションを柔かくすることによって生じるオーバーステア特性化 ]

     が

[ ロール量の増大に伴って生じるアンダーステア特性化 ]

に相殺されることになります。

他にも理由はあると思いますが、基本的に上記の理由に拠り、サスセッティン グが理論通りのステア特性変化にならない事もあるのだとお考えください。


まぁ・・・自動車工学の本を読むなり、少し調べれば分かる事ですが、ブログネタが無いのだ・・・


ブログ一覧 | クルマ関係 | クルマ
Posted at 2011/06/22 01:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「増えました http://cvw.jp/b/931881/42173505/
何シテル?   11/11 20:45
1LapAttack から耐久・スプリント までこなすサーキットランナーです メインは阿讃サーキットで走ってます 色々なサーキットも走ってみようと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
RAV4から乗り換えです レジャーand通勤快速号 快適の一言です 写真は秋吉台です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
箱Ⅰ型 補強パーツ すじがねくん Fガラス ドア ハッチ 開口部スポット増し 全身パネル ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100 軽量化無し 快適装備有り仕様 外装 SPOON S耐バンパー(フ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャーand通勤快速号 下取りに時に海外に持って行くと聞きました 今は外国の空の下、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation