• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

岐阜基地航空祭に行ってきました。

岐阜基地航空祭に行ってきました。 予告通り、岐阜基地の航空祭にやって来ました。
感想はというと、最高でしたね。何が良いって、今日飛んだ飛行機全てが、生き生きと飛んでいたのが印象的でした。お天気にも恵まれ、寒くもなく、来た方は本当に航空祭を楽しめたんじゃないかと思います。本当によかったですよね。

その来場者数も前回の入間基地に負けず劣らずの人数じゃないでしょうか?最近の航空祭人気が伺えますね。家族連れも多く、迷子のお知らせが一気に18人も読み上げられていましたから(^。^;)ははは

岐阜基地といえば飛行開発実験団ということで、ほぼ全ての機体がここで開発、テスト、改良され実戦部隊についています。だから多くの機体、レアな機体を見るなら、ここ岐阜基地は楽しめるんですよね。

その機体の飛ばせ方も他の基地と比べると少し違う気がしました。
例えば戦闘機部隊だと「どりゃ~これが戦闘機ってもんじゃい!すげぇべ!」っていう感じ(他意はありません)に対し、飛行開発実験団は職人的なテストドライバーの様な
玄人集団という感じでした。それはF-15の低速でのひらひらとしたターンに現れていたと思います。パワフルなF-15という感じだけではなく、まるで綺麗なスラローム競技をみているようでした。

もうひとつは異機種の混ざった混成飛行に長けていますね。ほかの部隊ではあまり行いませんが、XC-2が初飛行した時、T-4 2機が上空から監視していましたものね。日常的に異機種同士で飛ぶ機会が多いので、各機体の特性は充分把握しているのでしょう(1人で何機種も乗るという事ではないですよ)。


タイトル写真はKC-767から空中給油を受けるデモンストレーション。実際は給油プローブは接続されていませんが、低速での見事な飛行でした(何かエースコンバットのシーンにもありましたね)。

風もなく最高の航空祭日和でしたが、太陽の位置が低くて逆光だったこと。コントレイル(飛行機雲ですが)が、いつまでも消えず、少々映像が賑やか、しかも民間の旅客機までもがスタークロスばりに何本も同時進行でコントレイル引くものだから、
これはもう笑うしかない。






写真は早めにアップしていきますね(ホテルでPC借りてブログ書いてます)。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2013/11/24 23:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Antigravity A1というドローンに期待! http://cvw.jp/b/932072/48610205/
何シテル?   08/19 23:35
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation