• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

長野県の大町市に行って来ました。

長野県の大町市に行って来ました。

2泊3日で長野県の大町市へ行って来ました。相模湖ICから中央高速に乗り、岡谷JCTから長野道に入って安曇野ICで降り、国道147号線を小一時間走って大町市に入ります。自宅からだと途中何回か休憩していますが、8時間弱でしょうか。距離は300Km位です(家族が一緒でしたから、ペースは法定速度厳守+トイレ休憩多数でした)。自宅は7:30出発!

11:45。岡谷JCT手前の諏訪湖SAで昼食。おそばを食べました。わさびはおろしたばかりですね。あ、鼻にツンときました(泣)

写真中央が諏訪湖SAです。これから長野道へ入り、安曇野ICまで行きます。

15時。目的地の宿舎に到着しました。場所は大町ダムの近くです(詳しくは言えません)。さっそく、付近の偵察を開始します(笑)。

これが大町ダムです。高さ107m、幅338mの堂々としたダムです。この横の道を車で登って行くと、
こんな感じの道となります。で、どーしたか?とりあえず、シフトをマニュアルモードにしました。以上。

更に登って行くと、七倉ダムが見えて来ます。このダムは国内では珍しい、石を積み上げて造ったダムとなります。


誰もいなかったので、ちょっと写真で遊んじゃいました。


もいっちょ!気分はケネス・エリクソンだな。


そんな訳で1日目が終了。2日目は大町山岳博物館へと向かいます。

ここから、見えた山々の美しさ。絶景でしたね。タイトル写真はここからの景色です。町全体が美しい山々に囲まれ、水も豊富で本当にいい町でした。この山岳博物館ですが、内容充実で、見応え充分。2Fは動物の剥製が多数展示され、その剥製はまるで生きてるかのような完成度でした(残念ながら写真はありません)。

このあと、お昼にまたもや蕎麦を食べました。だって手打ちそばだったので。美味しかったなぁ。かつ丼も食べましたけど・・・。

この後、安曇野ちひろ美術館へ行きました。本名はいわさきちひろさん。絵は御覧になった方も多いと思います。その独特で愛らしい絵は誰もが気を惹かれると思いますね。

丁寧に見ていたのでこれで2日目、終了と思いきや、また、七倉ダム周辺を目指します。何かスクープの予感が・・・・ あ、いたいたいました。

そう、野生のお猿さん。何か落ちているのでしょうか?何かしら摘んで食べてましたね。ちょっとカワイイかな。でも、近ずくのは怖いんで、車の中から撮影しました。

3日目、今日は安曇野ICから長野道に乗り、諏訪ICで降りて、白樺湖近くの「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」を目指します。ここも見応えありましたね。藤城清治さんの影絵、辰己雅章さんのきり絵は圧巻でしたね。これも撮影はできないので写真はありません。美術館利用者はキノコ汁が1杯飲めるというのでごちそうになりました。地元の手作りみそと合わせ、美味しかったですね。

すぐ近くでウサギと戯れる(?)場所がありました。


大きさはモルモット位です。100円でエサ(レタスとニンジン)を買って、敷地の中に入って餌をやると、わんさか寄ってくるんです。そのカワイイこと。エサが無くなるとさっさと離れていきましたが・・・。

そして、この後、まさかの蕎麦を食べ、帰途に着きました。この旅行での走行距離750Km。燃料満タンで780Km走り、51L給油しました。燃費は約15.3Kmでした。ゴルフの長距離での走行は各種の安全デバイスにも助けられ、疲れも少なく快適でしたね。嬉しい発見もありましたが、それはまた次回に。

長文お読み頂き、ありがとうございました。




























ブログ一覧 | 旅行/ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/05/20 22:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

みんカラ定期便
R_35さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

プチ放浪
THE TALLさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Antigravity A1というドローンに期待! http://cvw.jp/b/932072/48610205/
何シテル?   08/19 23:35
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation