• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

ツーリングに行って来ました!

先週の日曜日と月曜日にかけて山中湖から箱根にかけて一泊二日のツーリングに行って来ました。この日の相棒は2月に発売になったばかりのホンダADV150です。さて、どんなスクーターなのか?試乗を通してご報告いたします。

このスクーターはレンタル819でお借りしたした車輛で、まだ真っ新の新車でした。ですので、慣らしが終わる頃にはまた違った感じかもしれませんね。

ホンダADV150はPCX150をベースにしたアドベンチャースクーターという事で、雰囲気はスクーターで味わうアフリカツインという感じでしょうか?兄貴分にはホンダX-ADV(750ccのスクーター)がありますね。オフロード走行はしていませんが、普通のスクーターよりはオフロードを走れそうという感じです。ヤマハで言えばBW’sみたいな感じでしょうか。


色はマットガンパウダーメタリック、灯火類は全てLED製

結構、大柄な感じです。足つき性は良くはないけど、困る程ではありません。

リアからの眺めは最もカッコイイと思うポイント。

シート下にはショウエイのワイバーンXLサイズでも入りましたよ。

さて、走った感想ですが、クラス最長のストロークを持つ前後のサスが好印象です。乗り心地も良いし、良く動きます。基本はスポーティな硬さはありますが、不快に思う人はいないでしょう。減衰もしっかり出ていますし、ストローク感もありますから、バイクの様にコーナリングが楽しめます。リアはリザーバータンク付きなのもカッコイイし、いい仕事しています。


ヘッドライトも明るく、配光も良いです。コーナリング時についてはコーナーの先が照らせないのは仕方ないですね。ブレーキは前後ともディスクブレーキですが、形もウェーブディスクと凝っていますね。また制動力、タッチとも申し分ありません。フロントのみABSが付いてますが、作動することは一回も無かった気がします。フロントだけ付いているのはリアはオフロードでブレーキをターンのきっかけにしてという事なのでしょうね。エンジンは水冷4ストロークOHC単気筒149ccから15PS、14N・mを発揮します。個人的にはこのエンジンがまだ新しかったせいなのか、回転が重く感じました。回転フィールも単気筒のドコドコ感が強く、スムーズというよりは鼓動感が強いですね。また、箱根の十石峠を走っている時は気圧の影響からか、低回転ではアクセルに敏感とは言えず、燃調も濃い感じがしました。街中では感じませんでしたから、気圧なのでしょうね。車輛そのものは全体的に高級感があって、好印象です。キーレスで始動できるのも良いと思います。最後まで慣れなかったのはウィンカーの操作で、何回かホーンを鳴らしてしまいました(汗)。あ、そうそう、アイドリングストップ機能も付いてましたが、これが使いやすく秀逸でした。アクセルを僅かに回すと素早くエンジンが掛かり、スタートで出遅れることはありませんでしたね。燃費は平均43Km/Lでしたが、箱根の上り区間だけだと30Km/Lまで落ちることがありましたけど・・・概ね良好です。

乗り終わっての感想は自分で出来る部分ではアクセルワイヤーの遊びをもう少し詰めたいですね。出来たらハイスロにしたい。峠道ではアクセル開度が大きいと感じます。また、出だしの蹴り出し感がもう少し欲しい気がします。エンジンフィールももっとスムーズ感がある方が高級な雰囲気にマッチする気もしました。

オフロードも走れるスクーターという事でしたが、オンロードのコーナリングが印象的なスクーターでした。特にS字カーブでゆったりと向き変えができる点が楽しかった。また、シガーソケットも装備、大きなシート下スペースとツーリング向けの車輛でした。

もし、このスクーターに兄貴分が登場するなら、エンジンは4バルブ単気筒でDCT装備がいいかなと思いますね。スタイルはX-ADV寄り、若しくはアフリカツインの雰囲気がいいと思います。車体はコンパクトで軽量が良いことは言うまでもありません。出れば魅力的な一台でしょう。


アフリカツイン
ブログ一覧 | オートバイ | 趣味
Posted at 2020/03/29 23:50:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

これから一番紫外線が多くなる時期に ...
のうえさんさん

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次期GT-Rのプロジェクトが存在するらしい・・・? http://cvw.jp/b/932072/48451147/
何シテル?   05/25 22:17
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation