• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

Honda e発表!

Honda e発表! 先日、ホンダはホンダ初の電気自動車「Honda e」の正式な発売を発表。10月30日より発売する事になった。ホンダ起死回生の1台になるか?そして、どんな車か予想してみます。

ホンダが小型の都市型電気自動車のコンセプトモデルを発表したのは2017年9月のフランクフルトモータショーです。その時のコンセプトモデルのスタイルがこちら。

プレーンな面で構成されつつも、存在感のあるオーバーフェンダー、円形のヘッドライトの上端が切れている点も、可愛いながら、鋭さも感じさせていいですね。あと、パーソナルユースなら、やっぱ2ドア(3ドア)でいいでしょう。後席はおまけ程度でね。つまり、このスタイルならホンダ復活でしょう!と思ったわけです。

実際にはややぼてっとしたデザインになりました。特にボンネットの高さ。

2ドアでは売れない。コンセプトモデルはプレーンだが、安っぽい感じがしないでもない。女性受けは大事だよね。とか、色々な要素が有ってのことでしょう。個人的にはスタイルは残念です(ホンダとスバルはコンセプトカーはカッコイイことが多い)。


内装はベンチシートは辞めたものの、正にグラスコクピットで悪くない。色々なアプリもダウンロードできるらしく、音声認識アシスタントも備わる。因みに「OK ホンダ」と話しかけるようです。またサイドミラーを廃し、カメラで後ろを見る為、視線移動が少ない様だ。

動力性能についてはV6、3Lエンジン並みの(154PSだが、トルクは315N・m)出力のRRだ。航続距離は260Km弱だが、30分で80%まで充電できる。航続距離は長くは無いが、毎日の足としては充分な距離ともいえる。

走りはどうだろう?重量は1.5tを超えるようだが、重心は低いと考えられるので、乗り心地は重厚でフラットライドだと思われますね。ハンドリング、ブレーキング共に良いと考えます。そして、モーターならではの加速力と考えるとスポーティな一面も考えられますね。

それではお幾ら?となるのですが、最高で495万円とのことで、ちょっとした高価格車。GRヤリスにオプション付けたらこれ位かな?

最後に僕の考えですが、ホンダらしい面白いクルマとは思えるのですが、僕的にはスタイルが✖。お値段もかなりお高い印象ですね(この金額なら迷いなくGRヤリス買います!)。コンパクトカーなのに軽快感の無い(多分ね)走りもどうかなと。ただ、電気自動車に航続距離を求めすぎるのもどうかなとも思ってまして、「手間のかかる子ほどかわいい」と言うじゃないですか。ホンダもそんな可愛がってもらえる車を目指している気がするんですよね。内装の趣味は新しさを感じますし、リアシートもイイ感じです。だからこそ2ドアならもっとパーソナル感があって良かったし、可愛いと思えるんですよね(みんなのクルマではなく、僕の!みたいな)。だからもっとクセのあるコンセプトカーのような外観の方が相棒的な感じがあって良かった気がするのです。

ホンダはデザインに関して迷走していると感じてまして、最近のデザインはシンプルさが無いですよね。過去のレガシー的な車のアイコンを小出しにしていますけど、中途半端で良くないと感じてます。3ドアの初代シビックは今でもいいデザインだと思いますが、3ドアは販売で苦労するから造らない。5ドアなら売れると考えていると思いますので、売れるでしょう。でも昔のホンダはハートに刺さるパーソナルな車が多かった事を考えると仕方ないですね。
ブログ一覧 | 車考察 | クルマ
Posted at 2020/08/31 18:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Antigravity A1というドローンに期待! http://cvw.jp/b/932072/48610205/
何シテル?   08/19 23:35
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation