• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantomⅢのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

GSX-S1000 マイナーチェンジを考える・・

GSX-S1000 マイナーチェンジを考える・・僕のお気に入りのスズキGSX-S1000が今月25日にマイナーチェンジを行うので、今回はこれを考えてみたい。主な変更はカラーリングの変更にあるようなので細かく見ていきたい。なお、今回の変更では価格のUPは無く、143万円(税込)となる。

ではカラーリングはどう変わったか?


               ↓


トリトンブルーメタリックはシルバーだった部分がホワイトになるようだ。



                ↓


グラススパークルブラックは大きな変更はないが、ラジエター横のシュラウドのグラフィック変更で車体のキャラクターラインとの一体感は増した気がする。



                 ↓


一番の変化はこの色。グラスマットメカニカルグレーからマットソードシルバーメタリックに変更。やや地味でありながら兵器感漂う雰囲気から、航空祭に有りがちな戦闘機のスペシャルカラーリングみたいな雰囲気になった。

僕は購入するならグラスマットメカニカルグレー一択だったのだが、今回の変更ではブラックを支持したいかなと思う。

このバイクをレンタルしたときに気になっていたメーター表示はどうだろう?

デザインは変わらないものの、青から白に変更されたのかな?(スズキのHPより。写真の関係で白く見えるだけか?)期待していたような白バックのGSX-S1000GTや、GSX-8S風にならなかったのはやや残念である気がする。またETC2.0を標準搭載とはなっていない点も利便性を考えると残念かな。

弟分のGSX-8Sが出てきてS1000の改良型には期待していたのですが、僕的にはやや残念に思えました。しかし、メーターの視認性が上がっている可能性もありますので(ハンドルステーはシルバーのままなのでメーターへの映り込みはありそうだが)、ひとまず良いかもです。



姉妹車GSX-S1000GTもカラーリング変更をうけました。上の2台はホイールがブロンズ色に変わったのですが、これはいい味出していますね。黒のS1000にGTのブロンズホイールなら排気管周りの色と合わせ、カッコイイと思いますね。

実車は今月末の東京モビリティーショーで見れそうですね。
Posted at 2023/10/15 16:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク考察 | クルマ

プロフィール

「イカロスの翼だな。これは! http://cvw.jp/b/932072/48684025/
何シテル?   09/28 22:57
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation