• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantomⅢのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

見応えあった!感動のオーストラリアGP!!

見応えあった!感動のオーストラリアGP!!南半球のオーストラリアで開催されたモトGP第16戦オーストラリアGP。決勝は通常日曜日の開催だが、日曜日の天候が悪いことが予測された今回は変則的に土曜日に開催。スプリントが日曜となったが、悪天候の為、スプリントは中止となった。

土曜に行われた決勝ではあったが、今期最高のレースでしたね。単純に面白く、素晴らしいレースでした。スタートから飛び出したのは最近絶好調のホルヘ・マルティンでした。彼は今ドゥカティ勢では最も乗れている男ですが、前戦のインドネシアGPでのトップ快走中の転倒に続き、ここではリアタイヤの選択がややギャンブルだったと言えます。他のライダーがミディアムコンパウンドを履く中、ソフトで走っていたのでした。レース終盤、後続の4台が追い上げていく展開。みるみる詰まるマルティンとの距離。後方4台はKTMのブラッド・ビンダー、ドゥカティワークスのペッコ、グレシーニ・ドゥカティのファビオ・ディ・ジャンアントニオ、そしてプラマック・ドゥカティのヨハン・ザルコ。中でも今回はファビオ・ディ・ジャンアントニオの健闘が光りましたね。この時点でもう手に汗握る展開。逃げ切れるかマルティン。

残り9周でジャンアントニオが2位に上がる。素晴らしいぞ!行け、いけーっ!残り6周でザルコがペッコを抜き4位へ。残り5周でビンダーが再び2位へ。4台はブロックラインを取ることもなく縦1列でマルティンを追い詰める。残り3周でビンダー、3位に上がったザルコ、4位ジャンアントニオ、5位ペッコ・・。トップのマルティンのリアタイヤはボロボロ・・エッジグリップは期待できないか・・。残り2周ビンダーがミス、5位に転落。ザルコ、ジャンアントニオ、ペッコのドゥカティ勢がマルティンを猛追!シビレルぅ~!運命のラストラップ、マルティンと2位ザルコの差は0.44秒!

ラストラップはYoutube等でご確認ください!痺れます!

優勝はヨハン・ザルコ、2位ペッコことフランチェスコ・バニャイア、3位ファビオ・ディ・ジャンアントニオでした。終わってみるとドゥカティ勢が表彰台独占でしたが、ザルコはモトGP7年目の120戦目で初優勝!ジャンアントニオは初表彰台でした。感動しましたねぇ。

ザルコは来年はLCRホンダ、マルケスがグレシーニに来る関係で押し出されるジャンアントニオが初表彰台ということで、やや複雑な感情もありますね。ジャンアントニオが来年モトGPで走っているかは解りませんが、今回の表彰台で良い評価がされると良いですね。来季のシートで空いているのはレプソルホンダだけですけど。ドゥカティからはSBK(スーパーバイク)のワークスライダー候補に挙げられるかもしれませんね。来年以降はザルコが候補でしたからね。あるいはホンダがモトGPライダーとして採用するか?僕の望みはSBKのカワサキに来て欲しいかな。ジョナサン・レイがヤマハに移籍しますからね。

でも苦労人が報われたオーストラリアGPは本当に面白いレースでした。
Posted at 2023/10/22 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | スポーツ

プロフィール

「ドローンの資格を目指す方向けに動画作りました⁉ http://cvw.jp/b/932072/48538939/
何シテル?   07/12 20:49
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation