• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantomⅢのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ドローンの勉強してます!

ドローンの勉強してます!実は3月、4月とドローンの資格取得のためにスクールに行っていました。今回目指したのは、2等無人航空機操縦士資格でして、厳密には免許ではありませんが、国が定めた認定校を卒業し、学科試験に合格することで、ドローンを飛ばすための国土交通省への届け出を簡便化でき、且つ一定の飛行スキルが証明できるというわけです。

ここで注意しなければならないのは、ドローンを飛ばすのに現在では資格はいらないのですが、今後は法制化が進むのと、ドローンの普及率アップで、新たな雇用の創出、災害派遣への対応、2024年問題での物流量への低下に備え、一つの解決法として期待されているということですね。ですので、2等無人航空機操縦士の資格取得を目指しました。現在は2等無人航空機の実技試験まで合格していますが、さらに目視外飛行の試験も取ることにしています。これはドローンのカメラを利用した飛行でして、限られた視界での計器飛行となりますが、実際には今のドローンは性能が良く、片道5Km以上は飛びますので、とても見える範囲では収まらないからです。

そして航空機として飛ぶ以上、墜落のリスクは常に伴いますので、綿密な飛行計画と国土交通省への申請、そして危機回避能力が問われるわけで、お気軽に飛ばせるのはトイドローン(100g以下)までとなりそうです。そうは言っても、鳥の目が得られるドローンは、パイロットに憧れた人には超魅力的なアイテムで、少しだけ体験できたFPVドローンは正に眼だけ飛んでるイメージでした。


現在、トイドローンは3機持っているのですが、本格ドローンの購入はまだ先となりそうです。買ったら新型がすぐ出たということもありますしね。そして安い買い物でもありませんから。でも面白いですよ。郊外で飛ばせる日が来るのを楽しみにしています。
Posted at 2024/05/12 18:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記

プロフィール

「ドローンの資格を目指す方向けに動画作りました⁉ http://cvw.jp/b/932072/48538939/
何シテル?   07/12 20:49
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation