• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phantomⅢのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

ランボルギーニ・テメラリオを考える②

ランボルギーニ・テメラリオを考える②ランボルギーニ・テメラリオは来月、8月18日からアメリカのカリフォルニア州モントレーのペブルビーチで開催されるコンクール・デレガンスにて発表と言われる。そこで最終テスト中と思われる写真を見ながら、もう一度考えて行こう。


この写真だが、ヘッドライトに偽装が復活した。全体のイメージを悟らせない為か?それとも何かサプライズがあるのかな?

以前の写真。LEDの4灯にも見えるが・・


上と同じ写真だが、エンジン又はインタークーラー用のエアインテーク内の境界層板が、リアサイドパネルを上下に分割するように浮き出している。デザイン的にはややマイナスな気もするのだが・・


でも例えば、リアフードが大胆に開くとしたら、どうだろう・・・?ミウラやフェラーリF40の様に・・その場合の分割線はかなり大胆になるが・・まさかね。


この写真は前回のものだが、リアステア(トーアウト)してるようにも見えます。ウラカンエボで実装済みですが、キャンバー可変機構は注目ですね。


この写真はさらに以前のものだが、エンジンフードは、レブエルトの様なエンジンむき出しではなく、ネット状のカバーが付く様だ。雨水の心配をしてしまうが、大丈夫なんでしょう・・きっと。この頃はブレーキランプもリアウィンドウの上でした。

最近ではマフラー上に移動しています。

デビューまであと20日です。お披露目時の色にも注目ですね。

Posted at 2024/07/28 19:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車考察 | クルマ
2024年07月19日 イイね!

ランボルギーニ・テメラリオを考える・・あれっ⁉

ランボルギーニ・テメラリオを考える・・あれっ⁉来月にランボルギーニ・テメラリオが発表となる。この車の最新の動画が、Youtubeに上がっていたので見て行こう!興味のある人には「あれっ⁉」と思うことが少なくないと思う。


気づきました?

では、いつもの通り細かに見ていきます。このYoutubeの中には、3台のテメラリオが走っています。従来テストされていた細いスポークホイールのモデルと今回、初めてみる(ウラカンテクニカ用?)6角形を形どったホイールでシルバーとブラックがあるようです。

あれっ⁉ポイント①

レブエルトのような、Y字型の装飾がありますね。フェイク?何故、今?

あれっ⁉ポイント②

①の写真がフェイクだと思えるのは、②の写真の六角形がデイライトだと思えるから、さらにウィンカーは上半分が点滅するようだ。

あれっ⁉ポイント③

テールランプのデザインの大型化と発光部の変更

こちらは従来までスクープされてきた車両。中央部が発光している こちらの方が好み

あれっ⁉ポイント④

リアのタイヤすぐ上に後退用センサー部とリフレクターですかね?他にも車体下面のエアロパーツがすごいですね。

その他

車高だが、高くなるのでは?という声もあったようだが(mm単位では知らんが)、低いとはいえるようだ。隣はBMWのSUV?


エンジンフードの無い、レブエルトと同じエンジンむき出しタイプ?


ホイールがシルバーのタイプ。窓ガラスに画像を細工した跡。ドライバーの顔だけでいいんじゃない?


同じ車両だがメーター周りがみえる。レブエルトの様なパネルタイプとも違うか?


来月(8月)発表ですが、まだ謎は多いですね・・・

以上のことを踏まえてもう一度、Youtubeを見てみてください。

これまでの情報をおさらいすると・・
エンジンは4,000㏄のV8ツインターボ+3基のモーター(エンジンと8速DCTの間に1つと前に2つでトルクベクタリング)の4WD。エンジンは800馬力と言われていたが、それはエンジンだけの出力で+モーターなら900馬力となるらしい。エンジンは驚異の10000rpm以上回るらしい。リアには可変トー&キャンバー機構が付く。回頭性向上と、リアグリップの向上を両立し、タイヤにも優しいらしい。
助手席前にもレブエルトの様なモニター画面が付くようだ。これは助手席でも楽しいこと間違いなし。

個人的にはテメラリオのダックテールに見えるスポイラーは可動式ではないかと思えます(もちろん未確認)。

こちらは従来型。リアスポイラーは寝ているようにも見える


こちらは今回の型。スポイラーも起きていそうだし、これだけ偽装しているのにボディとスポイラーの間に白い(偽装していない)部分が見える(気がする)。

どうであろうか?

この車のデビューを心躍らして待ってます(何度も言いますが、買えませんけど)。何か情報を持っている方いましたら、教えてください。
Posted at 2024/07/19 23:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車考察 | クルマ

プロフィール

「登録者200人達成しました! http://cvw.jp/b/932072/48726215/
何シテル?   10/23 12:36
phantomⅢです。モータースポーツ好きのアラフィフです。車、バイク好きですので愛車以外にも色々な車、パーツについてもインプレや考察をしていきたいと思っており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドヴィのヤマハでの初戦を終えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 09:38:32
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 07:37:02
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 07:39:13

愛車一覧

ダイハツ タフト 22式多目的4駆 (ダイハツ タフト)
タフト納車致しました。タフトにお乗りの皆さま、宜しくお願いします。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
久々の愛機は125ccのスクーター ヤマハシグナスX SRです。中古で購入しましたが、走 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい我が家の車、ホンダフィット1.5X。色も今迄に所有したことのない赤系、ディープボル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
色はタングステンシルバーで、DCC、キセノン、インダッシュナビ付きです。私の車歴では3台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation