• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r-wのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

久しぶり

ご無沙汰しております。
最近は、カゾリンの値上がりと電車通勤のおかげで、愛車は殆ど走っておらず、
オマケに休みの日は、自転車で遊びに行くというサイクルで、
走行距離は、去年の7月からようやく3000kmを超えたと言う感じです。

で今年は久しぶり大型連休ということで、昨日はスタッドレスタイヤから、ようやく夏タイヤに交換し、
今日は、ずっと放置してあった電動シートの配線をようやく設置しました。
昨日までは、助手席のみ仮配線で電動シート、
運転席は前後意外全く動かないまるで一昔前のバケットシートの様な状態でした(笑)
まあ、一度ポジションを出してしまえば、殆ど動かす事は無いので問題には為りませんでしたけど。

でも電動シートって、シートヒーターやら電動ファンとか色々と付いていて、
最大何アンペア消費するのかな?
一応、純正のシートヒーターは片側30Aのヒューズを使って居る様なので、
それに合わせましたましたけど、ハーネスが0.75sqの物で引いたので多少の不安は有りますね。
あまり太いと、引き回しが大変だし、まあそのハーネス線しかなかったからですけど(汗)
それと、シートヒーターなんて使いませんから(笑)
夏場、電動ファンで背中の熱を排出して、早くシートシートバックか冷えて欲しいからの電動シートなんで、
正直、座面やシートバックの調整の電動やシートヒーターなんて、要らないちゃ要らないですけどね。

で作業が終わって、シートに座って動かしたら、操作系が全て逆(大汗)
シート本体のコネクターと繋ぐカプラーを違う部品から流用したので、配線の色が逆になっており、
プラスとマイナスが間違っていたという落ちが付いてしまいましたけど、
カプラーをばらして入れ替えをしたら事なきを得ました、最初にキチンと確認が必要ですね、

参考までに、
グローブボックスを外さなくても、シートヒーター用のヒューズの場所には
アクセスできるサービスホールが有る事を、この車に乗って6年以上経って、初めて知りました。
でも、グローブボックスの裏にどのヒューズが何処の物かのプリントが貼って有るから、
グローブボックスを外さないと、結局ダメですけれど・・・
Posted at 2012/04/30 11:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

ブログねた


久しぶりに友人とコメダに行ったら、
まだ売っていた(笑)ので、性懲りも無く買ってしまった。

友人曰く、子供向きじゃないよね・・・
って美味しくないのかな?

まあ、ブログねたで¥180だから諦めもつくかな、
全国展開しているのかな???
Posted at 2012/04/21 23:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤが嫌い http://cvw.jp/b/932637/47689126/
何シテル?   04/30 20:39
好き勝手に行こうかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツィーターカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 21:33:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
17年ぶりのディーゼル車、31年ぶりのドイツ車、 久しぶりのFR車。
輸入車その他 インテンス トレイサー275 輸入車その他 インテンス トレイサー275
最後のMTBとして選んだ相棒。ワークスカラーだから塗装無しのアルミ地
輸入車その他 オルベア オルカ オルカ (輸入車その他 オルベア オルカ)
長距離専用車として、無謀にも購入。 エンジンがダメなので、高速巡航が出来ない・・・ サイ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
使い勝手とコストのバランスの良い車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation