• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

あととり

あととり
「私、脱農します」
「娘太郎コルフォーズも
退会? 縮小?します!」

思えば!
「この土地はお前には、やれん!」と言い切った親父!
僕の自宅南側の約半反の土地。そこで、野菜作りを始めた父親。

最初の頃は、何度も機会があると土地の事を探ってみたが、返事は判で押したような「お前にはやれない!跡取り(長男)は、これから色々、付き合いがあってお金がいる!新家分と本家を同じ扱いにするわけにいかん」と言う返事ばかり。

僕の家を建てたのが、平成2年。
それから、父上は我が家の南側で家庭菜園をやり出した。
その後、親父が体調を崩し始めて、畑ができなくなった頃
ほかって置けば、草がボーボーになっちゃうので、草むしりを仕方が無いんで、最初は手でやっていたら、隣のおじさまが「草刈機を貸してくれた」。
半日、使って見ると「やはり!機械!断然楽!」なので、実家へ交渉し、初代草刈君を「やってもらわないといかんから」とお袋をスポンサーにゲット!(当たり前ですよね!お前にはやらない土地を管理するんだから!)。

alt
そうこうして毎週草刈りをやっていたら
お隣のおじさまが
「いっそのこと!野菜作りやったら!」と話してくる。最初は「こんな物やったら、日曜日が台無しになる!」と拒んでいたが、ある日を境に素人農業の道へ!一番古いのいつだろうと言う事でブログを振り返ってみると、みんカラではこれの1年前にはやっていたのかな?

親父が亡くなって
兄貴と相続の話の際
「面倒も見てもらっているので、ここは全部やる」との話で3〜4年前に登記上は自分の土地に!でも、正直、今更、自分の物になっても‥我が家を建てる時なら、家の建てる位置ももっと考えられたのに…と考えてしまうが、まぁ!ここは息子のために!

alt

ここ数年、自分の体調が芳しく無くなってきてからは、草刈りだけに専念していた畑。実は、ここに息子が家を新築するために工事が始まった。コロナのこともあって、お披露目は済んでいないが、入籍を既に済ましたお嫁さんも来春には来てくれるから、おめでたい話であり、親として跡取りが出来たことは、ひとまず安心!

alt

娘たちの家も車で5分ぐらいだし、いざとなったら!兄妹、すぐ行ける距離!
これで!正直、安心して死ねるかな?

ただ、実家は未だに空き家状態!
兄貴にとっても実家のはずなのに
自分の実家がどんどん寂れていくことが実に悲しいことでもある!」
まぁ!次男坊として新家分ですが、次の世代である息子とバトンリレーができそうです(笑

そう言うわけで
「僕!お百姓さん!卒業するね!」


ブログ一覧 | 娘太郎コルフォーズ(畑・剪定・草むしり) | 暮らし/家族
Posted at 2020/12/09 18:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 18:27
こんばんは😃

ブログを拝読させて頂き思いました。

我家のこの土地はどうなるのか⁉️
愚息は行く行くはお嫁さんの実家(愛知県)の近くに居を構えたいらしく…娘もいずれは何処かに嫁いで行くことでしょう…。

また職場にも籍だけ入れた新婚さんが数名おります。
コロナが無ければパ〜っとお祝いしてあげられたのに…(T . T)

長々と失礼致しました…🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年12月16日 10:58
今ある我が家をどう引き継いでいくかと言うことじゃ無いかと思うんです。次男坊である僕は、自分が育った実家をなんとかしたいと!それは、たまたま長男が離れた街で育ち、次男が実家の近くに新家を建てただけの話です。親の大切に温めたバトンも、やがて息子が亡くなり、孫の世代と時間が経過すれば周囲からもだんだん興味のないその家だけの問題になっていくのでしょうか?
そう言う意味で、商家に限らず、何世代もそのバトンを渡すことは、本当に難しいことだと感じてきました。

我が家は、新家分として2代目の跡取りの図式が見えてホッとしました。
2020年12月9日 21:44
娘太郎さんは次男さんだったのですね…😅  私は…大した家系でもないのに… 長男だったので…好きだった女性との結婚を諦め、(家族から潰され…)今では…最低な結婚生活をしています…😅
 私は男一人だったので…確執はありませんが男兄弟だと…イロイロあったでしょうね… 私は次男だったら…どんなに自分勝手に生きられただろう…と思う事が結構ありました…親父が52歳くらいで亡くなって…(私は20歳チョイ…)母親と姉は…親父の言いなりみたいな人だったから…わたしは…20歳チョイから…父親みたいな立ち位置に…😅 
 娘太郎さんは…今まで凄く頑張って来たのですから…色んなしがらみを脱ぎ捨てて、後は面白オカシク生活しても良いのではないでしょうか?!😆 
偉そうな事言って申し訳ありません…😅 私自身が…ヂャイ子との生活で…ストレスまみれですので…人生って一度きりですし…生まれ変わる事もないのですから…生きているうちに…自分の思うように生きた方が良い!と常々思っているものですから…😅 
 
コメントへの返答
2020年12月16日 11:05
今まで凄く頑張って来たのですから…色んなしがらみを脱ぎ捨てて、後は面白オカシク生活しても良いのではないでしょうか?

なんとなくわかるようで、解らん話っていう感じもしますが、面白おかしく生きるためにも、健康であることが肝心だと思っています。如何に、病院・治療などと接していない時間がたくさんあるかと言うことだと思います!

カミさんとは、ちょっと最近まで決して仲の良い夫婦ではありませんでした。だけど、病気を抱えることによって、いざと言う時に頼るのはカミさん。そして色々やってくれたのも女房でした。

よっちゃんとこにもそんな風にくる時が…。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation