• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

まいちゃって

まいちゃって タイトル画像はお持ち帰り用のあんかけパスタです。画像を撮り忘れたというか、ずっと話していたので忘れてしまったので、娘太郎画像写真部の保管庫から引っ張り出してきました! 今日は片道1時間かけて同僚と食事をするために、以前勤めていた営業所のあった津島市まで大移動してきました。

同僚は同い年ですが、今のところ体調も良く、嘱託として勤務。同僚も管理職までやった身分ですが、嘱託となれば一兵隊。管理職や営業職なら昼の時間も自由でやっていたのが、1時間もたたないうちに職場に戻らないといけないので、話も途中で中断するような感じ。
まぁ!確かにいつまでも上にいたら下が育たない!
この論理はわかるのですが、自分も社会人としての人生ってなんだったんだろう?と思います。特に、途中で依願退職した身だと「未だに悔いが残り、負け犬」のような気がしてます。

さて!今日の話題は

alt
  
自宅に戻る途中に、コンビニで買った今日のおやつ。

写真撮るのに、もっとキレイにしてから撮れば良いのにパソコンの横にあるメモ用紙の上で撮影(汗)
上が、明治の「Meltykiss」という怪しげなチョコ。キスなんて響きにドキドキどん1年生って感じ。
くちどけラム&レーズンって書いてます。実は、ラムレーズンの香りというか味が好きなんですね。
以前にもブログで取り上げたけど「お酒は強くないのにラム酒飲んでみたいと思う(未だに飲んだことはない)」。ラムレーズンの入ったアイスクリームも美味しいね! 炊き込みご飯やすき焼きに入れたら、どうかしら?
よく見ると、アルコール分3.8%って書いてある。運転時などはご遠慮くださいって書いてある。飲酒検問でひっかるのかな? 

そうそう!お酒の入った納屋橋饅頭って知ってます? アレをベロンベロンになるまで食べたいと思ってます。

いかん!いかん!
今日の話題は、チョコの下に写ってる「ミルフィーユ」(入力しにくいな!)

これとか、バームクーヘンの1枚は難しいので、4枚ぐらいかな?

特にミルフィーユは、
一枚ずつ剥がして食べませんか?

一人でもやっちゃうし、お店でも相手によるけどやったことあります!

フォークで何段も一度に、ゴソって崩して食べるともったいないような、作った人に悪いような、そんな気がしませんか?

alt

しないって!
面倒だから、そう思う人はあっちへ行って(笑)

バームクーヘンなんかは、機械に巻きつけるような感じで機械化されてるけど、ミルフィーユはケーキ職人、パティシエなんて書かないよ!ケーキ屋のおっさんやねーちゃんが一枚ずつ、汗を垂らしながら重ねていくんでしょ!

一枚、一枚に思いを込めて…

人生そのもじゃないですか!

やはり、それに応えるように
一枚一枚剥ぎ取って味わう(口の中はもの寂しい感じだけど)
時には、自分の人生を振り返りながら…一枚ずつフォークで丸めて口の中へ
ある時には、悪徳代官が娘の着物を一枚ずつ剥ぎ取るように…。
さらにすごいのが、転んだ膝小僧の傷のかさぶたを、めくっちゃいけないのを、痒いのでついついめくるように…。

ミルフィーユはそんな食べ方をするんです!

もう一回、聞きますよ!
みん友の皆さんの中で、
「俺もそうだ! 私もずっとその食べ方!」

恥ずかしがらずに、コメください(笑)



へぇ〜拓郎さん出てたんだ! 見たこと、あるよな、ないよな。今日、検索でひっかかりましたので興味のある方はご一緒に!

そんな、ミルフィーユやバームクーヘンに年輪=自分の人生を垣間見てしまうお話でした。
俺はそうは思わないよっていう人、さようなら!

それと最近、また「いいね」だけのクリックを続けられる方、読みましたよ的「いいね」は不要です。一言で良いです。極端な話!見たよでOK。
いいねだけが続くと病気の僕には「気味が悪い感じがしますのでご遠慮ください」。

ブログ一覧 | プチオフ・大好物な食べ物・気になる食材 | グルメ/料理
Posted at 2021/10/07 18:37:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

この記事へのコメント

2021年10月8日 0:08
ごめんなさい(汗)
そんな食べ方した事が無いです。
大胆に一気に食べちゃいます…いつも
剥がして食べるのは柏餅の柏の葉っぱくらいかな…
コメントへの返答
2021年10月8日 17:45
いかんですね!
今度、試してみてね。
普通は一気にというか、少しずつ切って食べたりしますもんね。

僕もケーキだけが置いてある場合は、手でパクリです。

柏餅は流石に葉っぱは食べないと思うのですが、桜餅のあの桜の葉を剥がしてたりするのを見ると、日本の四季を台無しにしてるようで悲しくなるね!
2021年10月8日 5:19
バサッと切って食べちゃってました(*^^*)
一枚ずつ、今度は食べてみようかな〰️
コメントへの返答
2021年10月8日 17:47
あら!まぁ!
一気に行く派ですね。

食った感は、一気に行った方がいいと思うのですが、人生を噛み締めながら食べるのには、ぜひ!はいじゃって下さい。
2021年10月8日 17:27
ここんとこ、しばらく…ご無沙汰してました。
と、いうことで。

名古屋方面にクルマを走らせると。
よく見かける “あんかけスパゲティ” のチェーン店の看板。

岐阜で暮らすようになって、16年。
一度、試してみよう…
と思いながらも、まだ、未経験な(笑)吾輩であります。

ん~、かた焼きそば(あんかけ焼きそばで、麺を油で揚げたやつ)は、川崎に住んでいた頃、たま~に食べていましたがね。

で、ミルフィーユ。
甘いモノ、大好きなたっくんは…
面倒くさがり屋ですので、そのまま、パクリ。
コメントへの返答
2021年10月8日 17:55
すみません!
たっくんのブログに請求したようで…。射程距離だし、また一度、あの館を迎撃したいプランがあります。未だ今なら行けそうなので!その際は、またよろしくお願いします。闘病話に付き合って下さい(笑)

あんかけパスタも20代の頃は「特にこれって」という感じでしたが、ここ数年で急にハマりましたが、手術してからはサイズもSで。それでも残したりします。味も若干の味覚障害もありますが、なんとか食べられる部類にいます。

そうそう!あんかけ焼きそばの麺の柔らかい方も、同様に食べられます。ラーメンは微妙ですね(涙)

やっぱしなぁ!
圧倒的に「パクリ派」が多いなぁ!

「めくり派」のみん友さん急募!(笑)
2021年10月16日 18:02
こんにちは〜 (^O^♪

ご無沙汰しています。自分のブログを作成してから、他みん友さんのブログ覗く前に寝てしまうことが多くなってます。歳なんかな。゚(゚´Д`゚)゚。
前置きや言い訳は、ここまでにして、コメント本題です。

このブログで、気になった箇所あります。
「途中で依願退職した身だと、未だに悔いが残り、負け犬のような気がしてます。」とありますが、違うと思いますよ。
敵前逃亡ならともかく、あなたの場所、不意な病気による隊列離脱です。
恥いることは、ありません!

なんて、病気の苦労も知らないくせに、偉そうに言ってすみません。🙇‍♀️

自分もミルフィーユやバームクーヘンの皮むき好きですよ。
生まれて初めて、クロワッサン🥐の時なぞ、パン職人さん凄いなあと、剥きながら食べた記憶が蘇ってきました〜(^O^♪
コメントへの返答
2021年10月25日 15:42
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

そう言って頂けるだけで嬉しいです。体調管理もまともにできない奴とか、言われた事はないけど、戦線離脱は想定外でした。

会社辞めたら一気に治るかなって思ったけど、同じ日々が続くので落ち込みますね。出社しなくて良いという気軽さより、気力がない時に、1日寝込んでる日もありましたが、無駄に過ぎてく日々が辛く「午後から夕方が嫌でした」。

皮むき派ですね!
クロワッサンは申し訳ない!ガブって行っちゃってます。何故なら、パンのカス落ちませんか?(バームクーヘンはさほど気にならないけど)
2021年10月25日 16:36
再コメです。

治療に専念したら、早く治るかも・・。現実は厳しく悔しいですね。医療の進歩を願うのみです。

でも、仕事での慌ただしさやストレスを無くして、その分体力を保持し、特効薬の完成、又は自己治癒力アップを期待します!
プラス思考でいきましょう!

最後に、初めてのクロワッサン🥐は、小学生の時!(当時東京の世田谷区にいて、東急東横デパートの土産でした)
パンくず落として、母親に引っ叩かれましたわ。゚(゚´Д`゚)゚。


コメントへの返答
2021年10月26日 17:32
再コメ大歓迎!

自分の通ってる病院も、医療用ロボットダビンチや放射線治療のトモセラピーが実際、僕の治療に使われ、ある意味助けられました。悲しいことに先日、その病院で医療ミスがあって報道されました。ブログネタにしようかと思っています。

やっとこさ、気力が1年経って戻ってきたというとこかな? 精神面でも、これでも頑張ってるつもりですが昨年の夏には軽いパニック障害も。過去に同じ病気で悩んだことがあったので、今回は3ヶ月ぐらいで治りました。

病は気からという言葉は、わかりますが…ずっと続くとね〜

クロワッサンは僕も好きだけど、パンクズがね! バターの強い感じのクロワッサン良いですよね。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation