• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

おおかみ

おおかみ 「自分一人でクルマを買った」っと言うちょっと前のブログで書きましたが、皆さんのオタクの奥様や主婦をしている奥様!

「ちょっと聞きたいのですが良いですか?」

「皆さん!車、買う時って
一人で決めちゃいます?」

まぁ!ここまで書けば判ると思いますが
「クルマ、一人で買っちゃいます」(笑)
しかも! 今回で3回目。それまでは「クルマを買う際には、相談や交渉に関わること」はそれなりにありました。それが、いつだろう? カミさんの車としては3台目の日産マーチを買い替えた時から「初めてのお使い」のように「勝手に自分で買っちゃう!」(汗)

もし!仮に僕が勝手に同じことをやったら
烈火の如く、末代まで罵るのに
カミさんは「自分は勝手に買っちゃう!」。

勝手に買ってくれた方が楽と言えば、楽で良いのですが「我が家!というか我が夫婦!どっちかと言うと会話は少ない方で、昔はそれこそ『暗号?』と言うようなちょっとだけ(笑)」でした。
たまに、会話してる時は「ほとんどが喧嘩」ばかり。
それが続くとね〜自分の人生って何だったんだろう?
たまに夫婦仲の良い人っていますよね?
羨ましいような、ようそこまでやっとるな?と思ったり。
多分?カミさんも同様に思ってるとは思いますがね〜。

話は思い切りズレてる?と言うか、これはこれで計算づくめであります。

前にも書いたけど、

カミさんがどっちかと言うと高額な買い物をしているのに、

僕は怒らない!
まぁ〜素敵な旦那様でしょ! 

3回とも一度も起こったりしませんと言うか「よぉ〜一人で決めるな」と少々、呆れ返ったりする反面「車買うくらい大人になったな」と思ったりしています(笑)。まぁ!今回は先のブログでも書いたけど、自分が病気になってカミさんの世話になってるお礼の意味でもね。

さて!昨日納車式を行うと言うので、面白そうなのでついて行ってきました。

今回、カミさんが買ったのは同じフォルックスワーゲンのポロ!排気量は小さくなったのに車体が大きくなって1000ccなのに3ナンバー。カミさんも今日初めて知ったようで「乗れるかな?」って?

alt

普通!仮にクルマ買う際、少なくともカタログぐらいもらってくるでしょ?
うちのカミさん、もらって来てなくて今日に至る!
納車と一緒にもらった袋の中にカタログありました(笑)

納車式(以前、この店の広告担当をしていたのである程度走っていましたが)って初めて経験したけど、良いですよ! 今は何処のメーカーでもやってるのかな?
店の中にクルマが置いてあってその横で書類の受け渡しや実車の中でいろんな説明を聴く。

グレードは低い方ですが、ある意味、今のクルマってすごいな〜フル装備に近い!
自動ブレーキとかレーンを監視するとか、斜め後ろの車や後方を察知するとか安全面も実に羨ましい。
カミさんも「あんたも変えるだわ!」とちょっと心が揺らぐ言葉もあったけど「俺は、beetleのデザインが良い 」と拒んでみるも正直、羨ましかった。まぁ!うちのクルマなのでたまには借りて乗ってみれば良いし。装備では今回のクルマで完全に敗北って感じ。

だけど、カミさんほとんど装備とかお構いなく、支払額だけで決めたようです。最初は中古の3年落ちのポロを探したようですが、営業マンにローン残債を勧められ購入を決めたようです。

良いよな!大蔵大臣は!
くどい様ですが僕が無断でやったら…。

alt

振り返って見ると、自分が新車で買った車は「自宅での納車」ばかり。中古車になってティアナ、クラウンは店に取りに行ったな!
直近のbeetleは、前にも書いたかな? 北海道の旭川店で購入したので、トヨタ陸送の担当者が納車。書類に受け取った際のサインだけでした納車したおっさんは、逃げるように「次に市内のここへ行きたいのですが(場所の説明をして)」「何なら、送りますよ」「いえいえ!バスで行きますので」と逃げるように去って行く。当然、車に関する説明もなし(涙)。こう言う時には、やはり地元で買った方がいいなと思う。

「納車式」って実に良いな!
ただ!帰りがけに、
店長、副店長も挨拶に来るわ、
花はいただくわ!
見送りなんていらない!
「恥ずかしい」。
頼むからあっちに行って。

窓を開けて「担当者にそこら辺で「ぶつけたら戻ってきます」と言いながらカミさんの運転でディーラーから出る。 

alt 
今まで乗っていたポロが寂しそう!」

見た目は同じ赤なのでパッと見は「あら!クルマ変えたの?」と言われないかな?と思っていたのですが、僕はいなかったのですが、娘の婿さんが「タイヤ変えたんですね!」と一言。娘婿は少し前までディーラーの整備士。さすが!やはりプロって感じだね。そこまで言われたのでカミさんも車変えたことを白状したとか。

alt

これで僕の購入したクルマ遍歴=ブルーバード910から始まってブル3台。ローレル、セフィーロ、プレサージュ、キューブで新車が7台。中古車でティアナ、クラウン、beetleの3台で計10台。
カミさん用が中古車のホンダのトゥディ。その次が新車のマーチが2台。中古のポロ、今回のポロと計5台。カミさんは独身時代にスカイラインの乗ってぶつけたら怖くなって、その後、子供が小学校に入るまでペーパードライバーでした。

これで生涯買ったクルマが15台になりました。特に僕のクルマはマイカー=営業車が長かったので一時期は3年ごとに新車生活でした。まぁ、金持ちでもなかったけど、飢え死にもしない人生だったかな?




ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2021/10/11 05:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 6:37
おはようございます。
似たような夫婦です(笑)
我家も会話となると喧嘩…なのでなるべく会話は控えてます。
毎朝、何々が汚れてるとか片付けてて無いとか文句言われながらの1日…そんなのが続いてかれこれ家庭内別居が30年
まぁ家内も私以上に収入ありますし勝手に車は買ってますしブランド品のバッグなんてクローゼットの中に入らないくらい…そんな買い物癖でストレス発散してるようで…買い物出来ない時は私に愚痴ばかり(汗)
たまに一緒に出掛ける時には助手席には敢えて乗りませんで後部座席…そんな夫婦生活をずっとしてます。
コメントへの返答
2021年10月12日 3:29
こんばんわ!おはようございますかね? 多分、もう一回寝ますので(笑っっz)

ありゃまぁ〜病気と言い、夫婦仲も似た様なもので、心強いです(笑)。それでも、いざご夫婦を見ると「意外と仲良く見えるもんです」。

うちのカミさんは結婚して子供ができてからは家で専業主婦でしたが、子供が大きくなるにつれて家計を助けるためにパートで務める様になりました。

そうですね!今は車の中の荷物が少ないので助手席に乗れそうですが、カミさんは後ろの席に座らせようとします。beetleになってからは、2ドアなので助手席に座る様になりましたが、クラウンの時には後ろの席に座ってましたね!
2021年10月11日 7:41
わたしは、、自分の車は自分で、自分の支払いで買ってきましたよ(*^^*)

なのに、お前ばかりいい車を乗るとしかられますけどね(笑)
コメントへの返答
2021年10月12日 3:36
自分の稼ぎがそこそこあって、そこから買えるなら、それもありですかね。

でも、こう言うクルマが書いたいとか一緒にディーラーへ行くことも無いのですかね? そうなって来ると、仮面夫婦の仲間入りですね!
2021年10月11日 20:34
こんばんは

納車おめでとうございます…で
いいんですよね?😊…奥様か⁉︎

ポロ、私も前に乗ってたから好きな
車です。小さい割にちゃんと走るし。
直進安定はいいし、メーターを
振り切る位は出ますし😁

基本、外車はグレードを絞って国内に
入って来るので、フル装備が多いから
値段も、それなりですね。
国産みたいにグレード沢山&装備も
よりどりみどり…では無い所があります。

御夫婦揃って外車生活なんて、めちゃ
羨ましい限りです😊
コメントへの返答
2021年10月12日 3:45
こんばんわ!

久しぶりに新車の香りを嗅いでいます(笑)
今日もカミさんが仕事から帰ってきてから、車を眺めていると、スイッチ類が一部見た目は同じ様な感じですが、じっくり見ると安っぽい作りかな?オートライトにしておけば、あんまり触らないのでそれでも良いかなと思ったりしています。

たぁちゃんも外車歴長いと思うので、奥様のクルマを変えるだけじゃないの?何を乗ってるのか分かりませんが…うちより、早く行けそうな感じがしています。

カミさんも「ちょっと前に、まさか自分が外車に乗るとは思ってもいなかった」と話していましたが、僕もまさか!夫婦揃ってワーゲンですが、外車生活になるとは思ってもいませんでした。

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation