• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真清田娘太郎のブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

ありがとうございました

ここでの投稿は
これで最後になります。
今まで
ありがとうございました。

フォローを
全て外しますので
ご理解ください。

今後は、
Instagramと
アメーバーブログで
やっていきますのでお願いします。


alt




Posted at 2022/03/18 01:39:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶(年末年始など) | 日記
2022年03月12日 イイね!

みんなどこへいった


あのセーラー服の冬美さんとは同一とは思えない(笑)これが本来の姿ですが、僕は向こうのセーラー服姿が自分の青春を思い出せるので「好き」。最近は歌ってる本人もそうですが、バックで演奏してる人に胸きゅんになっています。この動画のキーボードの武部さんやリードギターの人(名前が出てこない)は拓郎やユーミンなどのバックミュージシャンやってる売れっ子です。前にもブログで書いていますが、バイオリンなどのストリングスを弾く女性に特に胸キュン(汗)


ご無沙汰しております。

「基本、今後はインスタグラムでの投稿をしていこう」と言う考えに決まりました。
今まで、お世話になりありがとうございました。
生存証明で、ひょっとしたらクルマネタ、音楽ネタで投稿することがあるかも知れません。
その際はお手柔らかにね!



前にもこの動画上げたのかな? 流石!キムタクの嫁さん! 文句は言えないな。





Posted at 2022/03/12 02:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶(年末年始など) | その他
2022年01月01日 イイね!

しんしゅんばんぷく

新春万福



新春には新年
万福には数え切れないほどの幸せ
という意味があります。

新しい年に幸せが多くありますように


2022年 元旦


alt


私、近頃よくこう思うの、
      人生に後悔はつきものじゃないかしらって、

      ああすればよかったなあという後悔と、

      もう一つは
      どうしてあんなことをしてしまったんだろうという後悔……
                                    
        第17作寅次郎夕焼け小焼け/志乃の言


フーテンの寅こと
車寅次郎!

みんカラ的にも、=クルマ、=今年の干支、トランスポート(輸送、運送)
そして、次郎は「多少、無理がありますが次郎=自動(車)ってことで!




相変わらず、坂本冬美さんにハマちゃってます!
Posted at 2022/01/01 00:08:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご挨拶(年末年始など) | 暮らし/家族
2021年12月31日 イイね!

あやつりつられ

あやつりつられご無沙汰気味のブログです。
相変わらず「ブログ書こうかな?」という気持ち以上に、面倒臭いというズボラが見えていますが、生活はそんなにダラダラしてるわけでも無い!

3日前の火曜日に、ガン以外で抱えている病気の経過観察にタイトル画像の病院へ行ってきました。2019年の脳梗塞発症の際に見つかった脳の血管のコブの半年ごとの経過観察です。

alt

当日はMRI検査と結果を聞くための脳神経外科の受診です。
結果は、おかげさまで現在の2ミリ程度の血管のコブですが、現在も変化なし。これで2年間、半年ごとの経過観察をしてきましたが、主治医から「この調子なら、半年ごとの経過観察を1年おきにしても良いでしょう。コブが大きくなる可能性はそれでも2%の確率は残るのですが、今までの経験で行くと大丈夫だと思う! このコブの大きさで、変に治療(カテーテル治療)して、その為に起きてしまうマイナス要素の可能性が大。従って観察で十分です!」とのこと。
まだ、ある日、コブが大きくなって破裂する確率は残るのですが、一歩前へ進んだのかと思っています。

alt   

その日の夜、家のすぐ横で救急車、消防車が止まるので窓から外を見ました。何があったのかは、未だに分からないのですが消防車が一緒に来るのは「救命支援救急」だと思います。当市だと「意識がない、心肺停止などの通報をすると救急隊をサポートするために消防隊が1隊出動する」ようです。同様に国道上での事故では、比較的、軽い事故でも救急隊プラス消防隊が出場します。多分、今はどこの行政でも同じでは?

義父母を自宅で看ることになって、そんなに長い期間では無かったのですが「何回、救急車を呼んだり、マイカーに乗せて病院へ行ったことか」。同じように消防車が一緒に来たのは2回ありました。ピーポーとウーウーが聞こえてくるとホッとするようなちょっと恥ずかしいような…。

さて!今日は大晦日。
ここ2〜3日は「清掃用具やお正月の食料品の買い出し」にカミさんに同行したり、普段やらないような窓拭きやベランダの掃除をやっています。特に足の痺れのため、掃除で屈んだり、立ったりをずっとやると気持ち悪くなるので、ソファーで休憩(笑)、半日ほど頑張りました。今日は、玄関周りをやろうと思ってますが、今は雪は止んでいますが、多少、夜の間にうっすらと積もっていますので、日中の陽気次第ですね。



小椋佳さんはボクの兄貴が「拓郎はいいぞ」と言ってた癖に、ボクが拓郎を追いかけ始めたら、ドンドンそれを見透かすように小椋佳ばかり聴き始めたので、嫌いです(笑)。ただ、銀行員をしながら、あれだけのヒット曲を作った生き方は「すごくカッコいい!」と思ってます。                 
詩がいいですね! 恋とか、男と女という部分を「病」「人の生き方」に置き換えてみると、全てが経験したことの無いことは「初舞台」。



さて!今年というか僕自身は2017年に体調を崩してからは、ずっと継続してます。ほとんどが病気や治療、副作用の思いでしかなく、現実、出歩くこともほとんど無かったのですが。

2021年は2020年に2度目のガン転移の退院後の延長線からのスタートでした。

4月に志し半ばで会社を依願退職。せめて65歳まで働くという気持ちがあったので残念でした。

10月ぐらいだったかな? 
1年続けた病院での抗がん剤点滴治療が終了。
そのちょっと後でしたが、ずっと忘れていた「やる気みたいな」ものが出始めてきました。同じ生活をしているのですが、上手く言い表せないのですが「何かが芽生える」感じです。
ブログ更新も一つ! 懐かしい日頃、会わない友人や、みん友さんへの訪問も同じこと。

庭も綺麗にしたというか、草むしりをしなくても良くなったので楽になりました。例年、この時期に庭だけが中途半端な感じで新年を迎えて不満だったのが、その悩みも無くなりました。

alt

昨年、人生で一番高額なbeetle君をプレゼントされ(たまたま納車がクリスマス)
息子に、クラウンをあげてから、お陰様で1年。

自宅で服用している抗がん剤も29日から休薬期間になりました。今回は休薬期間が年始の関係で1週間延長の2週間のお年玉プレゼントであります!次回は1月11日の受診になります。この際に前回撮ったCT造影剤検査の結果で治療方針が出ると思います。ここ最近では、2度目の治療が1年経過したので化学療法も終わっていく感じなので、服用による抗がん剤も終わらないかなぁ〜と願っています。

alt

さて!2021年も今日で終わり、
明日から新しい年を迎えることになります。

なかなか、思うようになら無いのも人生だし
上手く行ってることも同じ人生。

主役を引き立てる、
ちょっといつもそこにいる
そんな人生が築き上げられたらいいかな?
って言いながらも「主役」が良いなって思う自分。

いずれにしても、
人生という
夢芝居を
自分の眼で見続けられたら良いな。
誰かに操られ
誰かを操る
そんなカラクリ!


ぜひ、穏やかな温かな良い年をお迎えください。
今年1年間、ありがとうございました。

真清田娘太郎



Posted at 2021/12/31 07:48:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ご挨拶(年末年始など) | 暮らし/家族
2021年01月01日 イイね!

うしのとし


謹 賀 新 年
2021年元旦

牛歩胎動
確実に一歩ずつ

コロナ禍のなか、一日も早く
平穏な時が戻りますよう
お祈り申し上げます。

今年もよろしくお願い申し上げます。

真清田娘太郎


alt

周りの脇役の存在があって、
主役は初めて成立するもの。

上手く主役を引き立てつつ、
見る者の印象に残る脇役は
特に「名脇役」と呼ばれます。

画像は吉野家公式サイトから借用しました



Posted at 2021/01/01 00:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶(年末年始など) | 日記

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation