• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真清田娘太郎のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

いつのひかあなたが

また、アメーバブログからの移行分となります。

イメージ 1

タイトル画像は、この夏の入院中に突然、亡くなった我が家の最後の愛犬「小太郎」です。亡くなる1カ月以内の画像です。


 
この夏、僕が病気になって、薬を飲むために医者から自宅静養(約3週間)を命じられ、片目で車を運転してあまり出歩くわけにもいかず、家の敷地内(豪邸じゃないよ)を小太郎と毎日、5~6回歩いたかな?

会社へ行ってるより、ワンコと接する時間が長かったので、いつも以上に病院でメールでの訃報を聞いた際には、何故?亡くなったのか理由が判らない。わけも無く涙がでた。

ただ、麻痺している右目からは一切、涙がでません。病気とはこういうものだと思い知らされました。その右目から、涙が少しずつ出るように一月ほど前からなりました。仕事中とか、なんでもない時に、ひとしずく涙が出るのが判ります。

たまに、会社の子と話してる最中に、眼帯の隙間から流れ落ちる時もあります。決して、美しいと言えない「おっさんの頬を伝う涙」キラリと光っちゃ…いけません(笑)

 

暗くなっちゃたついでに…

「山崎ハコさん」ってご存知ですか?

大学入った際に、とある女の子から教えてもらいました。「ハコっていいよ」とLPレコードを渡されました。

身体の小ちゃい女の子が、生ギター一本で力の限り歌う…生のライブは一度も見たことがありませんが…その頃にアルバム3~4枚分は聴いたでしょうか?特にファーストアルバムの「飛びます」が好きかな。





いつの日かこころの中に

 

あなたが住み込んで

 

幼い子どものように

ひそかに憧れた

 

…こんな話、書いてちゃいかんなぁ~。

僕のブログは「日常のちょいクス」をコンセプトにしているのに!これではブログユーザー様から「なっとらん!」とお小言を頂戴するようで…。

 
Posted at 2021/03/26 17:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2017年08月23日 イイね!

きみのほしかったものは…

きみのほしかったものは…1週間前に大学病院を受診=夕方即手術となり…「みなさんにその状況を教えてもらおう」とリアル友達のらんぼさんにブログアップをお願いした娘太郎です。

みん友の皆様、無事手術を終えて帰ってきました。その時の詳細はお友達のみに後日アップさせていただこうと思っています。ネタは山ほど用意しました…(笑)

本来なら、これで、めでたし、めでたしの予定でした。

一つだけ悲しい出来事が起こらなければ…

実は日曜日、カミさんからメールが
「こーちゃん、今朝なくなった」

コーチャンと聞いて、愛犬と言うのが.すぐ理解できたが…
以前から、病気と闘っておれば、理解できるが…近況では、若干、気持ち悪い吐くような仕草を見せることはあるが、医者へ連れていく程度ではないので、カミさんに返したメールも「犬のこーちゃん?」と聞き返したほど…。
alt

それからあとは、泣けた、
病院の個室でひとり泣いた。
自分が病院にいることが、嫌悪感さえ感じた。
なぜ、見抜けなかったか、悔しくて
苦しい思いをして、旅立ったのかな?と思うと悲しくて
特に、自宅療養を始めたこの1ヶ月は「こたろう」と接する時間も一気に膨れ上がったばかりで、なおさら辛い。

実はタイミングが悪く「こたろう」はまだ我が家の座敷で段ボールの中で眠っている。
昨日、カミさんが斎場へ持って行こうとした際に…あれ?と思って電話してきた。

確かに、こたろうの身体は冷たくなっているが…まだ温かいと思えば、思えなくもない…足なんか触ると、もっと死後硬直があってもいい感じがする…この状況でカミさんが迷ったのも判らないでもない。
alt

…明日には、斎場へ連れて行こうと思っている。

もし、僕の病気の身代わりになってくれたって? 
そんな、カッコいいことして欲しくはないのに…。

とにかく!突然の別れに戸惑いを隠せないでいる。



娘が大学入った際のお祝いで、カミさんがこたろうを連れて帰ってきました。
今、15〜16歳位なのかな?
正直、飼い犬のクセして、一番、噛み付いた凶暴なやつです…でも、何故か根っからのワンコ好きなんでしょうかね?憎んでもすぐ許しちゃうんですよ。

所さん、当ブログ内でも再登場です。なんとなく温かい気持ちにしてくれる。

過去にはピーク時には、我が家は三匹のワンコがいました。
他の2匹がいる間は「こたろう」はどっちかと言うと、カミさんまかせ。だから、こたろうの頭の中には、カミさんがずっと一番。
でも、ここ3年の間に、シェルティの「ちあき」、柴犬の「りき」が永遠の眠りにつき、それからはこたろうと接する時間もうなぎ上り状態でした。
他の2匹は死に目に会えたのですが、今回はカミさんだけ…何度も触れますが…突然過ぎて、意味が判りません…。
ただ、お疲れさま!
頑張ったね こたろう ありがとう。
また逢いたいな!

この2週間ほど前に写した「こたろう」の画像をアップさせていただきました…
Posted at 2017/08/23 14:12:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2017年05月15日 イイね!

あなたがおもいださせてくれた

あなたがおもいださせてくれた我が輩は犬である。名前は「こたろう」と言います(笑)…でも、この名前はハンドルネームで僕が「娘太郎」ってやってるのは、家族は知らないはずなので(全部ばれてるのかな?)…娘が「こたろう」ってつけると言った際にはドキッとした。

ピーク時には3匹いたのが、今はこいつだけ。
正直、こいつに何回噛み付かれたか覚えてないくらい、噛まれました。そのうち1回は、私、病院送りになり、しばし通院。家の中でカミさんが一番偉い図式になっており、カミさんがいると威張っていますが…居ないと、それこそ借りてきたニャーヨ状態。

毎朝、家の中から、玄関先へ出し、チュン太君のパンやりの間、玄関先でウロウロしています。

こいつ、2回、誤飲で入院し、手術を2回しています。1回目は清涼飲料水についている小さなオマケ…2回目は、なんと!10円玉がお腹から出てきました(笑)。したがって、2回も入院となると、費用も馬鹿にならず…今後のことも考えて、現在は家の中でも縛られています。

…今、家で一番面倒みてるはずなのに、今年になって2回噛み付かれています。しばらくは、僕もこいつのことを無視! 1種間ほど話もしません!(最初から会話できないって)
すると奴も反省している仕草を見せるようになってきます。なんか「すんません」って頭を下げるんですね…そうなると、僕もそれほど心は鬼じゃないようなので…仲良しに。

先週半ばだったかな?
会社の近くのコンビニ寄りました。僕がクルマを止めて、店内に向かうと同時に、一人のスーツ姿の女の子が店から出て、すれ違いました。20代かな? 顔はめちゃんこベッピンさんではない普通タイプ。ちょうど、店の外の喫煙スペースに行ったので「タバコでも吸うのかな?そんな風には見えない子なのに…」と思いながら、僕は店内へ。

買い物を済ませ、外へ出ると、女の子はまだそこにいる。
でも、タバコを吸ってる様子も無い…何故かホッとした。

その子の前を通り過ぎた時!
「すいません」とその子が声をかけてきた。
ドキッとした。
「えっ!何(頭の中は瞬時にいろんな回路が回り始める)」
「タバコ吸われますか?」
今、買ってきたタバコを見せる。
「ケント。何ミリですか?」
「6ミリ」
「今日、タバコのサンプルをお配りしてるので…」と自分のポーチからこれを差し出してくれた。



「これ、いくら?」

「480円です」

「高け〜じゃん」

これだけの出逢いでした。



拓郎さんの歌の中で結構、好きな度合いトップクラスの曲です。
何故、この曲をB面にしたんだろう? 
Posted at 2017/05/15 21:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2015年10月04日 イイね!

またあえるといいね

またあえるといいねずっとブログアップをしていないと、アップすることが面倒を通り越して、アップすることが恥ずかしい。7月に投稿したのが最後だったから、早3カ月。

今日の午後2時半頃、我が家のペットのリキが永い眠りについてしまった。元々、この子は実家で飼われていたのだが、両親を兄貴が看ることになり、豊田市へ連れていく際に「犬だけ面倒みてくれないか?」と話があり、我が家へ連れてきたのが始まり。当時、我が家にはシェルティのちあき君とミニチュアダックスのこたろう君の2匹がおり「えっ!3匹!」と思ったものの「まぁ、2匹も3匹も一緒か?」と承諾した。

実は、2014年9月11日に、ここで「ちあき君」の亡くなったことも書いたのだが、その際、このリキも体調がおかしく、義理の父母と犬2匹も体調が優れず、一時はどうなってしまうの?疫病神が我が家に取り次いでしまったとも思っていた時期があった。この時は、散歩中に転んだりするような、人間でいう、脳梗塞または耳の病気と診断されたのですが、薬でリキはなんとか体調を戻したのですが、今年の6月ぐらいからまた同じ状況に…。



薬を飲まして一時期は快方に向かったのですが、夏頃からは食欲不振。やがて、ごまかしてパンやちくわにはさんで飲ませていた薬も見破るのか?まったく受け付けません。
結果、尿毒症にかかっており「点滴と注射で、せめて苦痛になる部分を和らげてあげる方向」で3〜4日おきに動物病院にかかりました。前日、病院へは歩けないので、抱っこして連れて行きました。その際、獣医さんに「あと、どのくらいですかね?」「状態はよくないですね…1週間ぐらいかも…」そう聞いた瞬間、年甲斐も無く獣医さんの前で、涙が止まらなく…。



本当に、呼吸がしんどそうなのは、2日間。腹式呼吸で息をしているって感じでした。亡くなる前、1週間はまともに食べ物を食べてくれませんでした。

買い物に出かけ帰ると、つらそうな息をしていました。何かしようとしたのか、前足が片一方自分の身体の下にあり、体勢が悪そうだったので、横向きに直してあげました、一瞬、目を離した直後、「あれ?息していない」30秒から1分ぐらいだったでしょうか? リキは永い眠りにつきました。今回も死に目に会えたのは幸いです。すぐ上の画像は、亡くなる3時間ほど前の状態です。また、ひとつ家族がいなくなりました。

義母は入退院を繰り返しています。8、9月で2回、救急車(消防車も一緒にきました)を呼んでいます。それ以外にも自家用車で運び込んだこともあります。今は入院中ですが、近日中にまた戻ってきます。
仕事も相も変わらず、落ち着きません。自分以外のことで振り回される毎日です。
想い出として書き留めたかったから…こんな話で申し訳ありません。
Posted at 2015/10/11 21:01:49 | コメント(1) | ペット | ペット
2014年10月13日 イイね!

シュロの木の下で陽炎がゆれている

シュロの木の下で陽炎がゆれている本日、2投目の投稿です。

画像のワンコはちあき君と朝の大名行列で一緒に写っていた柴犬の「リキ』です。
元々は実家で親が飼っていた物を、兄貴が親の面倒をみるために、犬だけを見て欲しいという依頼で預かった子です。
リキの生まれた生家は、僕の住んでいる隣の家。そこには、リキの母親と兄弟の「サカキ」が住んでいます。

ところが、先週金曜日、兄弟分のサカキがあの世へ旅立ちました。脳腫瘍ということらしいですが、2晩ほど、ちあき君で経験した苦しみの鳴き声が隣から聞こえていました。2晩目は見るに見かねて、睡眠薬を飲ませたそうです。
亡くなる一日前に、散歩の中でリキとお見舞いに行きました。目はあいていますが、立つこともできません。ワンコ同士はわかったのかな?がんばってと声をかけて…その場をさりました。

偶然かもしれませんが、亡くなったサカキが具合が悪くなった頃から、リキも食欲が落ち始めました。ずっと薬で調整していますが…昨日あたりからまた食欲は戻りつつあります。

ワンコといえども兄弟、母親が近くにいるってことは良かったのかなと思います。

生きて行くことにとまどう時
夢に破れ さすらう時
明日を照らす明かりが欲しい時
信ずることをまたはじめる時

AKIRAがそこにいるさ



今年の頭の頃は、義父母、ワンコ2匹が体調を崩し「どうなるんだろう?」と思っていました。年回りが悪いのかな?
そう考えているうちに、義父が亡くなり、そしてちあき。これで落ち着いたのかと思っている間に、例え隣のワンコといえども兄弟では…(涙)

すいません!こんな話題で。

台風は先ほどまでは雨が激しい音がしていましたが、今は静か、代わりに時折、風が強く当たるような音がします。
Posted at 2014/10/13 21:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation