• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2020年10月6日

アルミペダルセットを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車されてから気にもしていなかったのですが、どうも違和感。
そう、フットレストの部分が内装カーペットのままでむき出しなんですよね。
純正アクセサリーも考えたのですが2万円超え。 ちょっとね。
ということでココはアマゾンさんの出番です。
2
購入したのはお値打ち価格な「Takelablaze アルミペダル MAZDA マツダ AXELA ATENZA CX-5 3ピース アクセラ アテンザ スポーツ セダン BM系 ドレスアップ パーツ」というもの。
当初、フットレストだけでいいやと思ってたのですがペダルセットでも殆ど変わらない値段設定だったのでセットにしました。
3
レビューに記載のとおり、フットレストは両面テープ止めになってるのですがどう考えてもカーペットには貼り付かんでしょう(笑)
4
ということでダイソーで買ってきた面ファスナー(要はマジックテープ)を切った貼ったしました。
端材も一応見えない中心部に。
5
フットレストはいい塩梅に調整しながら貼り付け。
どうも、マツダの多車種に対応するべく汎用サイズらしくジャストフィットとは行きませんがいい感じに落ち着いてるかと。
天地方向どちらが正解かわかりませんでしたが見た目の安定感は台形かなぁ、と。
ブレーキペダルは純正ゴムパッドを外します。めくればはがせます。
6
厚み比較。
純正に比べ10mmほど厚いか、というところ。
アフターパーツの方ははめ込み用にベロが付いているのか・・・
これはつけたあとに切ったほうがいいのかな?^^;
7
アクセルペダルは上からスライドして切り欠きに嵌めていく形ですね。
オルガンペダルなので操作にも支障なさそうです。
8
ものの10分で完成です。
見た目良くなりましたね。
フットレスト部をどうにかしようと思ってたらドレスアップになってしまいました(汗)

ちょこっと試運転してきましたが、運転にも支障はないようです。
フィーリングの変化も感じられないのでよろしいのではないでしょうか
^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレートの取付け

難易度:

バーガンディ風

難易度:

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度: ★★

アルミ製ペダルの取付

難易度:

ラジエーターキャップ取替

難易度:

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation