• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

インチダウン断行

インチダウン断行 いやぁ、寒いですね。すっかり冬です。

と言う訳で、冬場はインチダウンです。スカイラインは2インチ、ワゴンRは1インチ小さくなります。
発進は軽やかでブレーキの効きも良くなり、ハンドルは軽くなるとかなりの変化があります。車への負担が少なそうなので、夏タイヤも小さいサイズの方が良いのかなと考えてしまいます・・・

今日の交換作業は3台です。スカイラインとワゴンRのスタッドレスへの交換と、父親の車のローテーション(夏タイヤ)です。

まずワゴンRと父親の車のローテーションを行いました。で、時間が昼時になったので、その後昼食をとり、ついでに昼寝(笑)。

しかしこの昼寝で心が折れそうになりました。さすがに布団の中でぬくもった寝起き後には作業をする気にはならずスカイラインは延期しようと思いましたが、今後の予定も考え、何とか気持ちを奮い立たせて作業を完了させました!年末は大掃除やら何やらで忙しくなりますからね。

ワゴンR交換後の写真


スカイラインのスタッドレスは7シーズン目です。効果はあるのかなぁ・・・
ブログ一覧 | スカイライン(V35) | 日記
Posted at 2011/12/10 20:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

トミカの日
MLpoloさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 22:02
自分で3台分もタイヤ交換されるとはエライですよねぇ~。

オイラのいつものタイヤ交換の話も聞いて頂戴 !

初めから心が折れてしまっているオイラは
タイヤの交換1台分でさえ オートバックスか
イエローハットでしてもらいます。

もちろん 待ち時間の間にもグーグー寝てしまい、
タイヤ交換が終了した時に呼び出しの放送か
直接呼ばれる事によって起こされて、その後は
何事もなかった様にそのまま帰ってしまうオイラがいます。
コメントへの返答
2011年12月11日 12:05
いつも自分でやっています。本当は寒くなる前にした方が楽なのですがね。昨日は寒かったです。

店で作業してもらうにしても、車にタイヤを積むのが結構しんどくないですか?

どちらにしても面倒な作業ですね!
2011年12月10日 22:31
スタッドレス…。
うーむ。
以前、積雪時に建設現場の壁(軽合金の薄い板)に突撃してぶち抜いた(笑)身からすれば欲しい気もするんですが、冬季はいつも凍結したり頻繁に降雪することもないんで…。
その都度チェーン巻くよりは楽なんですよね~。
コメントへの返答
2011年12月11日 12:07
まぁ、ある意味保険ですね。ぶつけたら修理代はスタッドレス代よりも高くなるでしょうから。

私も以前雪道+夏タイヤでぶつけたことがありまして(笑)
2011年12月11日 3:07

全く違う話ですが、
ワゴンRのその色
いいですねー♪(´ε` )

コメントへの返答
2011年12月11日 12:09
アンティークローズメタリックという色です。

ピンクともオレンジとも違う、何とも言えない色です!
2011年12月13日 14:50
 途中で寝るとダメです。一気にやらんと(笑)

 うちのオツテイは冬タイヤでもインチ数は変わりません。でも夏はスチール+ウレタンキャップなのに、冬はアルミです。ただしアルミは大変安価(爆)
コメントへの返答
2011年12月13日 23:45
時間的に昼食をはさんでしまったのがまずかったです。休日の昼食後はどうしても寝てしまいます!

ウチのもスタッドレス用アルミです。アルミホイールらしからぬ価格が魅力です(笑)

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation