前回の妄想劇場で1.5L未満のコンパクトカーへの乗り換えが維持費削減には非常に効果的であることが判明しました。その後色々と考えていると、せっかくなら楽しい車の方が良いかなと思い、MT車を候補にあげてみました。
しかし最近はMT車が減りましたねぇ。探すのが意外と大変でした(笑) 候補車はこんな感じです。
スイフトRS(1.2L 5MT)
10・15モード21km
JC08モード19.4km
デミオSPORT(1.5L 5MT)
10・15モード19.4km
JC08モード17.2km
ヴィッツRS(1.5L 5MT)
JC08モード18.8km
カローラアクシオ1.5G(1.5L 5MT)
JC08モード18km
カローラフィールダー1.5Gエアロツアラー(1.5L 5MT)
JC08モード17.6km
フィットハイブリッドRS(1.5L・6MT)
JC08モード20km
フィットRS(1.5L・6MT)
JC08モード16.2km
カローラにもMTの設定がありました。今回の荷物がたくさん積めて1.5LのMT車という条件だけで考えるとカローラフィールダーがバッチリ当てはまります。さすがはトヨタと言う品揃えです。どういう車が欲しいかを考えた時、トヨタ車って必ず用意されているのですよね。隙がないというか、どのようなニーズにも応えられるというか、とにかくスゴイです。
後、変わり種と言っては何ですが、こんなのもあります。
ラッシュ(1.5L 5MT)
10・15モード15.4km
実はこの車、エンジンが縦置きで2駆の場合はFRになります。ほっ、ほしいかも!!
1.5L未満ではこんな感じでしょうか。1.6Lまで許容すると、こんな車種も入ります。
スイフトスポーツ(1.6L 6MT)
10・15モード15.6km
JC08モード14.8km
インプレッサ1.6i-L(1.6L 5MT)
10・15モード17.6km
JC08モード16.2km
新型のFB16エンジンです。4WDになりますが、魅力的です。
この中から候補車を選択すると・・・
スイフト、ヴィッツ、デミオは荷物が積めないので却下。フィットは諸々の理由で却下(私が普段よく乗っているフィットハイブリッドでクレーム多発等、非常に不愉快な思いをしておりまして・・・)。カローラは、まだ自分的にカローラに乗る年齢ではないと思うので却下。ラッシュは縦置きFRという点が非常に魅力的ですが、2006年1月デビューとかなり古いので却下。残るはインプレッサのみです。排気量が1.5Lなら良かったのですがね。100ccアップで自動車税が2.0Lと同じというのは少しもったいないです。コストダウンにこだわった乗り換えの妄想ですので・・・
と言う訳で、マニュアルトランスミッションにこだわって車種選択するのはやめようという結論に至りました ←ナンジャソリャ
以上、本日の不毛なブログでした。
ブログ一覧 |
妄想劇場 | 日記
Posted at
2012/09/05 21:26:49