• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

結局は行かなくてはならないのか・・・ ノートのタイヤ交換

結局は行かなくてはならないのか・・・ ノートのタイヤ交換 先日のパンクによりスペアタイヤになってしまっていたノート。結局私がとりあえず夏タイヤに交換するために出向いてきました。スペアタイヤの最高速度で実家まで帰ってくることは実質不可能でした・・・。通勤にも使えないとのことで、ここ数日は不動車と化していたようです。しかし到着時は駆動輪にスペアタイヤという痛々しい状態でした。

作業はサクッと実施します。左後のスタッドレスを左前に装着し、右後のスタッドレスを夏タイヤに戻し、とりあえず前輪はスタッドレス、後輪は夏タイヤという状態にしました。


で、パンクしたタイヤを確認してみると、 


トレッド面にも損傷があり、サイドウォールが見事に破れていました。これでは全く修理不可能ですね。

今日のオドメーターが19,965km。 


先週の土曜日にスタッドレスに交換した時のオドメーターが19,750km。 


新品のREVO2は215kmで御役御免という非常にもったいないことになりました・・・。幸いその他には損傷はなかったので良かったですが・・・

以上、本日のどうでも良いブログでした。
ブログ一覧 | その他(車関連) | 日記
Posted at 2012/12/15 23:16:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

バイクの日
灰色さび猫さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 21:26
 確かにもったいなかったですが、交換可能な部分で良かったですね。車体本体に損傷があると大変ですから。

 しかしスペアタイヤは改めて見ると小さいですねぇ!こりゃホンマに応急用やわ。

コメントへの返答
2012年12月16日 22:38
タイヤ1本で済んだので良かったと言えば良かったです。足回りにも損傷はなさそうでした。

スペアタイヤは小さいし細いし、一時的にでもあまり履きたくはないですね。しかも駆動輪には無理があります・・・

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation