• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

13年ぶりの大阪城ホールファイナル

13年ぶりの大阪城ホールファイナル ←たどりついたぜ 大阪城ホール!


と言うことで、昨日は大阪城ホールへ行って来ました。目的は、THE ALFEEの秋ツアー「THE ALFEE Neo Universe 2012 Final Series Catch Your Earth」のファイナルです。私自身として、大阪城ホールは1999年の秋ツアー以来13年ぶり、大阪城ホールに限らなければ、2006年春ツアーの京都会館以来6年半ぶりのコンサートでした。

到着後、まずはグッズ売り場へ直行です。 


にゃむこさんからの依頼品である2013年カレンダーを購入しました。 


まだ時間が早かったので、特に混雑もなく任務は遂行できました(笑)。あと、子供へのお土産にピックセットを買いました。

その後は会場に入り、始まるまでワクワク、ドキドキです。久し振りのコンサートにして、人生初のアリーナ席11列目・・・スタンド席とは距離も興奮も違いますね。13年前とは席の取り方が変わっており、大阪城ホールを横向けに使うようになっていました。なので、真ん中ぐらいと思っていた座席は、桜井さんの少し左側というポジションで、思ったほど真ん中ではありませんでした。ちなみにアルフィーとしては、42回目の大阪城ホールでの公演とのことでした。

曲についてはこんな感じでした。

2012/12/29(土)
大阪城ホール

1.ジェネレーション・ダイナマイト
2.Mr.Romance
3.仮面舞踏会
4.幻想飛行
5.メリーアン
MC 坂崎さん
6.誓いの明日
7.Crazy Boy & Lazy Girl
8.トラベリング•バンド
9.Stand Up,Baby -愛こそすべて-
MC 3人
10.あなたの歌が聞こえる
11.夕なぎ
12.FLOWER REVOLUTION
MC 高見沢さん
13.平和について
14.CATCH YOUR EARTH
15.My Truth
16.風の詩
17.孤独の美学
18.君に逢ったのはいつだろう

アンコール1
19.サファイアの瞳
20.Funky Dog!
21.SWEAT & TEARS
22.星空のディスタンス

アンコール2
23.明日なき暴走の果てに
MC 高見沢さん
24.A LAST SONG

アンコール3
MC 3人
25.もう一度ここから始めよう

1~7曲目は、1983年発売のアルバム「ALFEE'S LAW」の1曲目から順番に演奏されています。12月23~24日の武道館と、12月29日の大阪城ホールのファイナルシリーズでは、このような曲順ですが、武道館はA面(当時はLPでしたので)までで、大阪城ホールではB面の「Crazy Boy & Lazy Girl」までというスペシャルバージョンだったそうです(笑)

私もアルフィーのファンになって今年で20年になります。自分でも大概コアなファンだと思うのですが、それでも今回「仮面舞踏会」と「Crazy Boy & Lazy Girl」は、長い間聞いていなかったので忘れている曲で、完全に初めて聞いた曲状態でした。あと、「A LAST SONG」は、嫁さん用の予習CDを作成していて久々に思い出した曲でした。まだまだ修行が足りないようです(爆)

最後の曲「もう一度ここから始めよう」は、2013年1月の大阪国際女子マラソンのテーマソングでした。2013年2月20日にウルトラマンの主題歌「Final Wars!」と共に両A面としてシングルとして発売されます。

今回改めて思いましたが、やはりライブは良いですね。また行きたくなってしまいます。来年の大阪城ホールファイナルも我慢できずに行ってしまうような・・・ 残念なのは、現在京都会館が建て替えのため閉館中で、来年の春ツアーでは京都開催がないのですよね。京都でないなら仕方ない・・・ 年末に大阪まで行かざるを得ないですね(笑)

最後に戦利品の写真を載せておきます。 


2本取れました!

以上、アルフィーファンの方以外には何のことやら全く分からないブログでした。
ブログ一覧 | THE ALFEE | 日記
Posted at 2012/12/30 16:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 17:11
>カレンダー
任務お疲れ様でした!

しっかし、自分にも解らない曲が沢山あります。
アルバム「夢幻の果てに」辺りからのファンですので20年くらいになりますか?
来年の長野公演は、消防大会予定日と重なりますので、無理ですが。
いつか、「鋼鉄の巨人」を生でも一度聴きたいです。
コメントへの返答
2012年12月31日 0:02
無事カレンダーを購入できてホッとしています。私は1992年のシングル「Promised Love」、アルバム「JOURNEY」からです。それ以前のアルバムも買ったり借りたりで一通り聞いてはいるはずですが、アルバムによってはほとんど聞いていなかったり、シングルのカップリングの曲は覚えていないものもあるようです。今回気づきました(笑)。来年は残念ですね。ハードな「鋼鉄の巨人」を早く聞ける日が来れば良いですね!
2012年12月30日 17:31
楽しんでこられたようですね^^
最後にライヴを観たのは…93年のファイナルだったかなぁ。
遠い昔の事で一寸定かじゃありませんが(笑)

セットリストを見て、懐かしいのが並んでいたので嬉しくなりました。
84年のファイナルが印象的だったのを覚えています。
コメントへの返答
2012年12月31日 0:05
とっても楽しんできましたよ!行って本当に良かったです!

今回は来年の結成40周年を前に古めの曲が多かったかもしれません。出だしから7曲連続で1983年ですからね(笑)

1984年というと、多分大阪城ホールでの公演が始まった年ではないですかね?確かMCでそんな話がありました。
2012年12月30日 20:18
おつかれさまでございました。
やはり今年も会場は横にとってたのですね。
来年は久しぶりに大阪に行こうかなと思っておりますよ。(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 0:10
縦しか知らなかったので、あまりの横幅の広さに驚きました。走り回っていた高見沢氏も「ギターを抱えて走るには結構距離がある」というようなことを言っていました(笑)。あれだけ広い会場で、マイクなしの「星空のディスタンス」は感動的です。

来年はぜひ大阪城ホールで1年最後のアルフィーを味わって下さい!
2012年12月30日 21:46
こんばんは♪
初コメさせていただきます(●´ω`●)
すごく詳しく書かれててニヤニヤしてしまいましたw

自分はアリーナ8列目でしたが思いの外「近っ!!」と思ってしまいましたね( ´艸`)


コメントへの返答
2012年12月31日 0:15
カレンだぉ♪さん、コメントありがとうございます。

そうですか、昨日は8列目にいらっしゃたのですか!それは近そうですね!以前カレンだぉ♪さんのページを拝見した時に、「諦めない夢は終わらない」というタイトルを見て、もしかしてアルフィーファンかなと推測していました(笑)
2012年12月31日 20:34
 なぜにウルトラマン?!

 こうやって曲目並べると長丁場ですね!

 最後のは客席に飛んでくる紙テープですか?
コメントへの返答
2013年1月1日 17:18
テレビ東京で放送されているウルトラマンの主題歌をアルフィーがやっているのですよ。

確かに25曲は多めかもしれません。アリーナで立ったままですと、結構疲れます(笑)

最後のはステージから発射されるテープです。キラキラして綺麗です。
2012年12月31日 23:13
そういえば昔、TOKIOの番組にALFEEが出演した際、角刈りでメリーアンを歌う桜井さんの映像が(笑)。
ALFEEは実際あまり詳しくはないんですが、しかし、好きな(歌える)曲はほとんどアニメの主題歌だったりします。一番最初に聞いたのは、NHKで放送された「モンタナ・ジョーンズ」で使用された「冒険者たち」そして「エルドラド」でした。
コメントへの返答
2013年1月1日 17:33
アニメの主題歌でいくと、「君が通り過ぎたあとに -DON'T PASS ME BY-」が映画「タッチ3」、「Brave Love ~Galaxy Express 999」が映画「銀河鉄道999」、「Justice For True Love」が映画「金田一少年の事件簿2」、「タンポポの詩」が「ドラえもん」エンディング、「この愛を捧げて」が映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」って感じでしょうか。それにおっしゃっているモンタナ・ジョーンズですね。

桜井氏は、高見沢氏に乗せられて角刈りにしたそうです。もちろんイメージは西部警察の大門です(笑)

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation