• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

最近のあんなこととかこんなこととか(2017年12月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2017年12月) 遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
今年も月1更新を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。

さて、本日は1月分のブログをアップしたいと思います。1月分と言ってもネタは12月です(笑)


1.CX-8の実車が入ったとのことでディーラーに見に行ってきました。



ボディはだいぶ大きいですが良いですねぇ。子どもはサードシートに大興奮でした。しかしお父さんは6気筒のFRセダンが好きなのです(笑)


2.フーガの給油を行った時のことです。



4円引き券があったので何とか4桁に収まりましたが、なければ久しぶりの1万円オーバーでした。(2017年12月15日現在の価格)


3.長女と買い物に出かけている時に何の気なしにボーリングに入ってみました。長女は初ボーリングです。私は約10年振りで、感覚を取り戻すのに少し時間がかかりましたが、一応100超えはできました。




4.2017年12月27日放送のNHKおはよう日本。





偶然見ることができ、ラッキーでした。


5.12月29日は、毎年恒例の大阪城ホールに行ってきました。



セットリストは次の通りです。(Aの会HPより拝借です。)

2017/12/29(金)
大阪城ホール
 
1.悲劇受胎
2. Shout
3.Orionからの招待状
MC
4. FLOWER REVOLUTION
5.メリーアン
6.孤独の美学
MC
7.LOVE NEVER DIES
8.Journeyman
9.あなたに贈る愛の歌
MC
10.人間だから悲しいんだ
11.ジェネレーション・ダイナマイト
12.シュプレヒコールに耳を塞いで
13.祈り
14.幻夜祭
15.ROCKDOM -風に吹かれて-

アンコール1
16.君だけに愛を
17.トンネル天国
18.フリフリ
MC
19.エレキな恋人
20.好きさ好きさ
21.Dancing 60's
22.星空のディスタンス

アンコール2
23.明日なき暴走の果てに
MC
24.誓いの明日

アンコール3
25.SWEAT & TEARS

「Orionからの招待状」を聴けて良かったです。「シュプレヒコールに耳を塞いで」での坂崎、高見沢両氏のダブルアコースティックギターが最高でした。「Journeyman」はライブでは初めて聴いたかも。「ROCKDOM -風に吹かれて-」のみんなでの合唱も良かったです。

やはりコンサートは最高ですね。

で、今回のお土産はこれです。





ビールを飲みながら、夜な夜な食べています。


6.年末のある日、フラッと京丹波町にある「やまがた屋」を訪問してきました。京都縦貫道が全通してからは、ほとんど通ることがなくなってしまったドライブインです。

何気なく店内を歩いていると、年表なんかもありました。





京都国体のマスコット、未来くんもありました。



京都国体は、私が小学6年生の時でしたので、もう30年近く前ですね。懐かしい!



海軍さんのカレーなるものを発見したので、お土産に購入しました。帝國海軍艦内烹炊所發とやたらイカツイです(笑)


以上、グダグダですが、本年1回目のブログでした。それではみなさん、また来月にお会いしましょう。
ブログ一覧 | THE ALFEE | 日記
Posted at 2018/01/06 16:29:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2018年1月6日 18:33
京都国体!!
マスコットの名前は、未来君だったような…
同じく小6なんで、1988年ですね。
その年の10月、舞鶴総合文化会館でのALFEEライブに同級生と初参加した、忘れられない年です٩(๑ˆOˆ๑)۶
一曲目がスターシップで…
懐かしすぎる…
コメントへの返答
2018年1月6日 19:35
そうです!京都国体のマスコットは未来くんです!私の住んでいた某市では、市内の小6全員が集められ、開会イベントのマスゲームをしました。

その年にアルフィーのライブに参加ですか。私はまだ音楽にはあまり興味がなかった頃です(笑)

1曲目を覚えているなんて、よほど印象的だったのですね。さすがアルフィー!!
2018年1月6日 19:08
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月6日 19:36
明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします!
2018年1月6日 20:34
明けましておめでとうございます。
給油量が68[L]って、かなり減った状態でしたね。かくいう僕も、今日乗ったエクストレイの燃料が1/4を切りました。給油しないと。(^^;)
コメントへの返答
2018年1月6日 21:59
明けましておめでとうございます!

何せ80Lタンクですので、68Lでもランプが点灯する前です(^_^;) メーター上もまだまだ大丈夫な雰囲気でした。

エクストレイルも早く給油してあげて下さい(^_^)

2018年1月7日 7:13
新年明けましておめでとうございます!

さすがはフーガですね。(驚)
私のローレルのタンク容量は65ℓですが、燃料計が最後の一メモリに傾いたら給油するようにしています。( 確か40ℓくらいでしたか。)
ドライバーとしてガス欠は恥ずかしいですからね・・・冷や汗

今年もよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2018年1月7日 12:36
明けましておめでとうございます!

V35スカイラインもそうでしたが、80Lタンクは給油時のインパクトが大きいです(笑)

私は結構ギリギリまで粘って、何L入るかに挑戦することが多いので、大体給油量は多めです。しかしガス欠したことはありませんよ。

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation