• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

最近のあんなこととかこんなこととか(2018年年末~2019年年始)

最近のあんなこととかこんなこととか(2018年年末~2019年年始) 2019年も明日から本格始動しますね。皆さん、本年もよろしくお願いします。

さて、年末年始の出来事をいつも通り手抜きブログで紹介します。

1.大阪城ホールファイナルに今年も参加
例年通り、THE ALFEE秋ツアーファイナルの大阪城ホールに参加してきました。トビラ写真はツアートラックです。

まずはセットリストを。
2018/12/29(土)
大阪城ホール
 
1.無情の愛 X
2.恋愛論理
3.AMERICAN DREAM
MC
4.GET YOUR CHANCE
5.風の翼
6.勇気凛々
7.夢よ急げ
MC
8.倖せのかたち ~Send My Heart~
9.恋人達のペイヴメント
10.ONE
MC
11.UNCROWNED KINGDOM
12.裏切りへの前奏曲 (プレリュード)
13.天河の舟
14.Orionからの招待状
15.Promised Night

アンコール1
出し物
16.BAD MORNING
17.JUMP '95
18.星空のディスタンス
MC(メンバー紹介)
19.SWEAT&TEARS

アンコール2
20.シュプレヒコールに耳を塞いで
MC
21.Pride

アンコール3
22.A.D.1999
Aの会HPより拝借です。

alt

内容は盛りだくさんすぎて全ては書き切れませんが、個人的注目ポイントは以下の通りです。
■風の翼 が聴けた。
■勇気凛々 が聴けた。
■幸せのかたち〜Send My Heart〜 が聴けた。
■Orionからの招待状 が聴けた。
■Promised Night が聴けた。
■シュプレヒコールに耳を塞いで のダブルアコースティックギターが聴けた。
■Pride のマイクなしアカペラが聴けた。
■巻き髪でなくストレートの高見沢氏(サラサラヘアーのタカミーでサラミーと言うらしい)を久しぶりに見た。
■ギネス認定の審査は大変らしい。

やっぱアリーナは舞台と距離が近くて最高でした。

alt

入手したテープは、朝起きると子どもが巻いておいてくれました。

alt

お土産は皿にしました。

alt

alt

まとめると最高のひと時だったということです。ではみなさん、来年も最高のアルフィーライフを!!


2.アルフィー、ギネス認定!
1にも書きましたが、アルフィーがギネス認定されました。

alt

THE ALFEE ギネス認定「大阪国際女子マラソン」テーマソング31年間担当
 人気ロックバンド・THE ALFEEが24日、東京・日本武道館で恒例のクリスマスライブを行い、ギネス記録に認定されたことをファンに報告した。23日との2日間で通算1万8000人を動員。武道館での公演数は通算94本となり、グループとしては1位。アーティスト全体でも矢沢永吉(69)、松田聖子(56)に次ぐ3位となっている。

 THE ALFEEは1987年から2018年までカンテレ系「大阪国際女子マラソン」のテーマソングを担当。阪神・淡路大震災で中止となった1995年以外、31年間担当した記録をギネスワールドレコーズ(R)に申請した。アンコールでギターの高見沢俊彦(64)がファンにギネス挑戦を報告し、公式認定員から「厳正なる審査の結果、ギネス認定いたします。おめでとうございます」と公式認定書が手渡された。

 正式記録名は「同一国際スポーツ大会のテレビ放送における同一アーティストによる最多テーマソング数」というものだが、割れるような拍手の中で高見沢が「すごいです。びっくりしました」と驚くと、ギターの坂崎幸之助(64)も「長生きするもんだ。本当にびっくり。光栄です」と喜びの声を上げた。ベースの桜井賢(63)は「初めてじゃない?こんなのアルフィーとしてもらうの。皆さんのおかげ。みんなで喜びましょう」と深々と頭を下げた。

 ライブではイメージソングの中から「夢よ急げ」(1987年)と「勇気凜々」(2018年)に加え、代表曲「星空のディスタンス」など全25曲をファンにプレゼントした。


3.男祭り開催
今年も無事開催されました。

alt

肋骨ガリーさんTRD@insideさん、ツッチーさん、ありがとうございました。

詳しくは、肋骨ガリーさんのブログにて。


4.茶柱ではなく・・・

alt

なぜか小さなエノキダケがお茶に浮いていました。しかも立っています(笑)


5.「名門」発見

alt

私の家の近所の名門(ラーメン店)はかなり昔に閉店しました。とにかくまずかったのです。しかし!京都市内でまだ存在するのですね。発見してしまいました。一度試しに行ってみたいのですが・・・やめときます(笑)


6.ホットカーペットが・・・
結婚した年に買ったホットカーペットがついにお亡くなりになりました、弱にしても非常に熱くなるので怖くて使えません。13年間、お疲れ様でしたm(_ _)m

alt

この冬はホットカーペットなしで凌ぎます((((;゚Д゚)))))))


以上、本日のどうでも良いブログでした。
ブログ一覧 | THE ALFEE | 日記
Posted at 2019/01/06 13:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

往復90キロ
giantc2さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 17:04
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年1月6日 23:37
こちらこそ今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2019年1月6日 17:30
こんばんは!

自分の好きなアーティストのコンサートを何度も行かれるなんて、すごいと思います。

私はとにかく一度は行ってみたいと思うコンサートを少なくとも一度は行ってみたいという人間なんで・・・冷や汗

カミさんがユーミンのコンサートに行ってみたいなんて言い出して、超汗。
私も一度は行ってみたいお一人ですが、さすがに無理でしょって感じ。冷や汗2

取りあえず、次は鈴木雅之さんのコンサートに行けたらと思っています。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2019年1月6日 23:40
同じアーティストをずっと好きでいられることは幸せだなぁと思っています。ずっと欠かさずツアーをしてくれるアルフィーに感謝です(^_^)

ぜひ一度コンサートに行ってみて下さい。やはり生で聴く音楽は最高です。一度行くと病みつきになるかもですよ(笑)
2019年1月6日 18:06
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
> 弱にしても非常に熱くなるので怖くて使えません。
それは怖い。火傷したり感電する前に交換しましょう。近所の環状道路には、大型家電店もあるし・・・。(^^;)
コメントへの返答
2019年1月6日 23:43
今年もよろしくお願いいたします。またオフ会しましょう。

もう、本当に怖いのですよ…コンセントを抜いているので、もはやただのカーペットになっています(^_^;)

荷物になりますので、引っ越しが終わってから、環状道路のヤ◯ダ電機で購入することにします!
2019年1月9日 12:48
 毎年恒例のアルフィーコンサートですね。学生時代に二人で行ったのはもう○年前ですな。

 ホットカーペット死す!付かないor付いても弱い等は通常の死に方ですね。しかし弱でもハイパワーとなっ!シャープのは温度調節つまみのダニモードが弱の横にある珍しいパターンですね(私のパナのは強の横)。そのあたりの可変抵抗器が死んでるのでしょう、多分。
コメントへの返答
2019年1月14日 8:07
一緒に行っていただいたのは多分1996年だったと思うので、もう22年前ですね((((;゚Д゚)))))))

そうなのですよ、この位置のダニアウトが微妙で、実際使いにくいのです。たまに弱のつもりが高温になっています。直せるかなとも思いますが、万一に備えてと荷物を減らすために処分します!!

プロフィール

「今日はロードスターのマフラーを注文してきました。」
何シテル?   08/03 21:58
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation