• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年8月~9月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2020年8月~9月) いかんいかん、この4連休を逃すと9月分のブログアップができないので、今日は頑張りたいと思います。

1.エアコンのフィルター
ある日の夜、何気なくリビングのエアコンのフィルターを見ると、倒れそうになりました・・・掃除ロボット付きなのでメンテナンスフリーだと思っていましたが、ロボット稼働後のフィルターは非常に汚く、もはやプラ板と化していました・・・購入後2年少々で、初めて外して掃除機をかけました。しかし掃除機だけでは綺麗にならないレベルでした・・・最近、やたらと全開で動いていたり、少し効きが弱かったりと感じていた理由はフィルターにあったようです。

で、後日水洗いした後のフィルターがこの写真です。



何とか復活させられました。自動掃除機能は不要だと強く感じてしまいました。


2.N700S
8月の出張にて、N700Sに乗ることができました。



N700Sの「のぞみ」は、新大阪~東京が2時間28分でした。まだ新車のにおいがしています。

しかし最近の新幹線は空いています。ホームもガラガラ。東京駅も新大阪駅も売店も閉まっているところが多くあります。





開いている売店でも、弁当の在庫が種類も数も僅少でした。世の中大変なことになっていますね・・・


3.THE ALFEEの新曲とツアーグッズ
THE ALFEEの新曲「友よ人生を語る前に」とツアーグッズが届きました。





早速ミニジョッキでビールを飲んでいます(笑)


4.「今日から俺は」の案山子
江東区にて「今日から俺は」の三橋と伊藤の案山子を発見しました。







毎年このエリアでは、案山子コンテストがあるようです。


5.嫁の実家にて
この4連休中、嫁の実家へ行ってきました。523iは車庫に入れさせてもらいましたが、シャッターを閉めるには本当にギリギリでした。







同じぐらいの全長だったフーガは、セダンなので車庫奥の出っ張りを普通に回避できましたが、ステーションワゴンの523iは、そうもうまくいきません。

とりあえずギリギリ入って良かったです。


以上、今月のどうでも良いブログでした。それではみなさん、来月までご機嫌よう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/22 13:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2020年9月22日 15:55
家のエアコンもお掃除ロボ付きですが最低年に2回はフィルターを外して洗ってます(お掃除ロボでも埃が溜まりますし)、送風フィンも年に3回は掃除していますよ、じゃないと風量が減ってしまいますから(;^_^A
コメントへの返答
2020年9月22日 21:58
やはり掃除ロボット付きでもフィルター清掃は必須なのですね。送風ファンまで掃除されていますか!!我が家のは完全に放置されています(^_^;) やりたい気持ちはあるのですが…
2020年9月22日 17:09
こんにちは!

カミさんの実家へ行くときは、ほとんどカミさんのクルマで行くんですよ。( 苦笑 )

5ナンバーサイズギリギリとはいえ、私のクルマだと非常に入れにくいもんで。冷や汗
コメントへの返答
2020年9月22日 22:00
複数台あると使い分けができて良いですね。東京に来てからは1台体制なので、どこに行くにもバカデカイ5シリーズしか使えないのがなかなか不便です。走行距離も増えますし…
2020年9月22日 21:03
我が家も建てて10年のため、エアコンの一斉更新を考えています。「自動掃除機能は不要」は、メモしておきます。ありがとうございます。
N700Sは乗る事はおろか、見る機会もありません。(T_T)出張が全然ありません。年初計画では、そろそろ西方向に出張のハズだったのに。こんなにお客さんが減っては、JR東海もKIOSKも大変でしょうね。
コメントへの返答
2020年9月22日 22:07
一斉更新ですか!!大出費になりそうですね。最近のは省エネの上位機種には掃除ロボットも付いていることが多いので、選択が難しいです。

やはり出張はないですよね。私も基本しないようにしており、どうしてもの時だけにしています。どこも大変でしょうが利用者からすると空いていて快適です。新大阪の551の豚まんもすぐに買えますし(笑)
2020年9月23日 8:28
 エアコンの自動フィルター掃除機能は要らないですねぇ。昨年買い換えた我が家のも自動掃除機能の無いヤツにしました。あの機能があるとプロに掃除を任せるとき(ダス○ンとか)に、値段が倍ぐらいになってしまうんです。
 アルフィーはこの前嵐の番組に出ているのを見かけました。「我々はじいさんになった」的なネタで盛り上がってましたが、見かけはとても前期高齢者には見えない若々しさでしたぜ。
コメントへの返答
2020年10月6日 22:24
コメント返信が遅くなりすみません。

そうですか、掃除機能があるとプロの掃除が高くなるのですか!倍とはたまりませんね…

未だにステージを所狭しと走り回っている前期高齢者です(笑)多分私よりも速く走るのではないでしょうか((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation