• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

最近のあんなこととかこんなこととか(2024年9月~11月)

最近のあんなこととかこんなこととか(2024年9月~11月) ここのところようやく秋らしくなってきましたね。

日没の時間が非常に早いので、1日を短く感じるようになってきました。

さて、11月になったばかりですが、9月~11月分のブログをアップしたいと思います。

よろしくお付き合い下さい。


1.よーじや
先日、日比谷シャンテ1Fに、期間限定で京都の「よーじや」が出店していました。



もはや懐かしく感じるようになってしまいました(^_^;)


2.ニトリのHPに私のインスタグラムが掲載
私のインスタグラムの投稿をニトリのホームページで取り上げてもらえました。





この写真の撮影は嫁ではありますが(笑)


3.舞鶴でオーロラ観測
京都府舞鶴市でオーロラが観測されたと記事が上がっていました。



すごいですね。見てみたかったです。


4.990Sに最後の給油
10月半ばの土曜日出勤の際に990Sを使いましたが、帰宅時に燃料残量警告灯が点灯してしまい、このまま下取りに出すのも何なので、10Lだけ給油しました。



ガソリンスタンドの店員がなぜかピースしていました(笑)


5.逆走してくるレクサスとスーパームーン
帰宅時に遭遇した逆走してくるレクサスとスーパームーン。



6.22年ぶりの王将沼津店
マツダファンフェスタに参加する前日は、沼津に前泊し、晩飯は王将沼津店を訪問しました。





餃子と天津飯を注文しました。



東京に引っ越すまで、天津飯に種類があることは知りませんでした。関西の王将には、選択肢の表示はなく、「京風」一択です。それを知らずに東京で「天津飯」とだけ言って注文すると、「甘酢」が出てきました。それはもう私の知る天津飯ではありませんでした(笑)

以降、注文の際には気を付けるようにしています。


7.なりきりオーナーシリーズ
街中でこんなガチャガチャがあったようで、長女が私のために買ってきてくれました。



これをキーホルダーに付けておけば、GT-Rオーナーの気分を味わえます(笑)


8.初心者マークのBNR32
11月頭の土曜日出勤の帰宅時に、初心者マークをつけたGT-Rを見ました。



3ナンバーですし、リヤのオーバーフェンダー、ホイール、フロントフェイスからGT-Rのはずですが、エンブレムはGTSでした。助手席には持ち主である父親っぽい人が乗っていたので、子どもが免許取り立てで練習をしていたようです。RB26DETTで練習できるなんて羨ましすぎる家庭です。


9.高見沢輪業
昨日は酒々井のアウトレットに革靴を買いに行き、その足で茨城県の義姉を訪ねてきました。義姉の家の近くのコンビニに止まったところ、車の後ろになんと「高見沢輪業」の看板が(笑)思わず写真を撮りました。







移動中に牛久大仏を初めて見ましたが、めちゃくちゃ大きいですね。





超大型巨人ぐらいあるでしょうか(笑)

なんだかんだで昨日は300キロ以上走り、納車半月で1,000キロを超えてしまいました。RFは明日に洗車をし、ボディカバーをかけて封印します(^_^;)


以上、本日のどうでも良いブログでした。
ブログ一覧 | ロードスターRF(NDERE) | 日記
Posted at 2024/11/04 10:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパームーンフェイズ
green_openmindさん

最後の ・・・ コロナマークⅡ(4 ...
P.N.「32乗り」さん

スーパーGT第2戦富士(決勝)
よーへー!!さん

1月も中盤😅 やっと通常モードに ...
コッペパパさん

2025年スーパーGT公式テスト ...
ほ-じ-さん

2025始動(No lo sé!! ...
rolekumaさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 11:36
五右衛門さん
こんにちは♪

よーじやは京都のお土産として昔に流行ったような気がしますね😅
油取り紙として懐かしいです♪

逆走している交差点はもしかしたら首都高速の出口でしょうか?😳
自分も逆走しないように気をつけないと!
コメントへの返答
2024年11月4日 20:42
京都に住んでいた頃は身近な存在だったのですが、東京生活も長くなり、段々過去の存在になってきました(笑)よーじやと言えば油取り紙ですよね。

逆走の場所は、国会正門前交差点から南進し、霞が関交差点を左折して霞が関料金所からC1外回りに入る所です。多分本人も逆走しようと思ってしている訳ではないと思うので、なんかの拍子にしてしまわないように気を付けないといけませんね(^_^;)
2024年11月4日 11:41
おはようございます!

“私のインスタグラムの投稿をニトリのホームページで取り上げてもらえました。”

これはすごいですね!(驚)
おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

免許を取得したとき 当時両親が乗っていた910ブルーバードを運転させてもらって感動したものですが、さすがにスカイラインとなると私ならビビるなあ・・・( 滝汗 )
コメントへの返答
2024年11月4日 20:45
ありがとうございます!取り上げてもらえて良かったです(^_^)

スカイラインの中でもGT-Rですし、今となっては旧車、しかも新車から乗っている「33」ナンバーとなれば、オーナーの子どももさぞかし緊張していたのではないかと思います(笑)
2024年11月5日 20:58
>ガソリンスタンドの店員がなぜかピースしていました(笑)
お茶目な店員さんでしたねぇ。ギャルピースなら更に良かった。ヽ(^^;)おぃ
>初心者マークのBNR32
Y31シーマが登場した頃、家の前でセールスマン氏と話していると・・・初心者マークのY31シーマが通りました。若い女性が運転し、助手席には父親っぽい人が乗っていて・・・。(^^;)同じじゃないか セールスマン氏とと一緒に呆れました。
コメントへの返答
2024年11月9日 10:43
撮影時には気づいていなかったのですが、UPする時に気づきました。1名はギャルです(笑)

我が家は子どもが免許を取ると、練習には387馬力のX3・・・とても乗せられませんね(^_^;)

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation