• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

Prismaで加工したフーガの写真とかデミオの写真とか

Prismaで加工したフーガの写真とかデミオの写真とかPrismaというアプリをiPhoneで使用し、写真を加工してみました。

まずはフーガ!








次はデミオ!









写真を絵画化してくれるアプリです。スマートフォン用だと侮っていましたが、意外と使えて楽しかったです(笑)

以上、今月の手抜きブログでした。次回は恐らく4月になってからだと思います。
Posted at 2017/03/05 20:40:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | フーガ(Y50) | 日記
2017年01月21日 イイね!

大雪とか洗車とか

大雪とか洗車とか1週間前の大雪は、私の住んでいる所でもすごかったです。これほど降って、長期間融けずに残っていることは近年まれに見る状態だと思います。ちなみにまだ少し残っています。

せっかく雪が積もりましたので、フーガに購入した台湾メーカー製スタッドレスタイヤの性能を確かめるためにテスト走行を行いました。1シーズン目ということもあり、坂道発進を含め、特に問題なく走ることができました。強いて言えばブレーキング時にタイヤをロックさせると、そこからの停止までは少し距離が必要かなという印象です。



しかし価格を考えると充分満足できるものです。あとは、来シーズン以降の性能低下がどのように推移するかが問題ですね。きっとブリヂストンのように長持ちはしないと思います。


ガラリと話は変わりまして、本日のデミオについてです。

デミオも大雪の影響を受けており、悲惨なぐらい汚れてしまっていたので、寒い中手洗い洗車を行いました。

コレが


 ↓
こうなりました。


雪が降ると仕方ないのですが、汚れ方がエゲツナイです・・・ フーガは、明日ディーラーに預けるので、綺麗になって帰ってくるはずです(笑)


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2017/01/21 20:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フーガ(Y50) | 日記
2016年11月03日 イイね!

フーガスタッドレスタイヤとか王将のぎょうざ倶楽部とか

フーガスタッドレスタイヤとか王将のぎょうざ倶楽部とかここ最近、フーガ用のスタッドレスを悩んでいました。夏タイヤのサイズが245/40R19ですが、こんなサイズのスタッドレスは買える訳もないので225/55R17にサイズダウンします。しかしこれでも高いのですよねぇ。いつものようにブリヂストンを選択すると、ビックリするほど高額でした。そしてヨコハマタイヤにしてもそれほど変わらず・・・ かといって夏タイヤで冬を越すのは恐ろしい・・・

ということでネット通販を色々見ていると、アジアンタイヤなら驚くほど安いことが分かりました。安全のためにスタッドレスを購入するのに、果たして国産ほど安全になるのかどうかは分かりませんが、夏タイヤよりは良いでしょうということで、本日注文を入れました。

ホイールはトビラ写真のWEDS VELVA AGUDO、タイヤは台湾メーカーのKENDA社製KR36の2016年製です。



KENDAなんて会社は初めて知りました。これでブリヂストンやヨコハマに比べて半額以下です。性能や耐久性は如何ほどでしょうか。それはこの冬のお楽しみということで。


ガラリと話は変わりまして、毎年この時期になると恒例となる王将のぎょうざ倶楽部会員証についてです。

今年も無事ゲットしました!



レギュラー会員ですが(笑) プレミアム会員までは無理です。
これで来年も心置きなく王将に行くことができます!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2016/11/03 20:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | フーガ(Y50) | 日記
2016年10月23日 イイね!

フーガ納車とか篠山の黒枝豆とか

フーガ納車とか篠山の黒枝豆とか無事フーガが納車となりました。

久し振りの6気筒
久し振りのFR
久し振りの19インチ
人生初のレブリミット7,500回転
人生初のOver 300馬力









納車時のオドメーターは62,121km。

ニヤニヤして運転していますので、すれ違ってもそっとしておいて下さい(笑)


今日は試運転がてら家族で篠山まで黒枝豆を購入しに行って来ました。

写真はありませんが、黒枝豆は我が家の秋の楽しみです!みんなすごい勢いで食べるのですぐになくなってしまいます!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2016/10/23 20:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | フーガ(Y50) | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation