• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

レーダー探知機リニューアル!!

レーダー探知機リニューアル!!エンジンオイル交換のため店を訪問しました。セール期間だったらしく、安くでオイル交換できたのですが、レーダー探知機も特価品を見つけました。安い!迷うこと10分。買ってしまいました!しかもちょうど保有ポイントで買える程度の価格だったので、追い金は無しですみました。

今風の画面ありGPSレーダー、CELLSTAR ASSURA VA-301Eです。速度表示もしてくれます。

まだ、機能や使い方は分かっていませんので、しばらくしてからパーツレビューに掲載します。
Posted at 2011/09/03 14:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2011年08月26日 イイね!

雨→撥水→自己満足(笑)

雨→撥水→自己満足(笑)今日は晴れたり曇ったり雨が降ったりと良く分からない天気でした。

仕事でV35を使っていたため、何度か雨に打たれました。

「うむ、ボディも窓も良く弾いているな!」と束の間の自己満足に浸りましたが、前回の洗車(いつか忘れました)から綺麗な状態をキープしていたので残念です。

ワゴンRも顔面が虫だらけなんだよなぁ・・・

近いうちに2台まとめて洗車します!!


がらりと話は変わりますが、昼食で入ったくら寿司で、こんなものがありました。



注文品専用レーンです。素早く、そして確実に席まで届けてくれます。

皆さんは既にご存知ですかね?田舎者の私は初めて見ました!!
Posted at 2011/08/26 22:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2011年05月24日 イイね!

初東京スカイツリー

初東京スカイツリー今週の週明けは東京出張から始まりました。月曜日の朝出発し、先ほど帰宅しました。7ヶ月ぶりの東京です。まだ震災の影響でしょうか、上り新幹線も結構空席が目立っていました。

第一の目的地がJR両国駅近辺だったので、両国国技館を初めて見ることができました。国技館の周辺を歩いていると、建設中の東京スカイツリーも見ることができました。初スカイツリーです。近くで見るときっと高いのでしょうね。今回は遠くから見ただけですので、高いのか低いのかは良く分かりませんでした。

首都圏は至る所で節電しています。その影響で冷房の効きが弱く非常に蒸し蒸ししています。また止まっているエスカレーターや消灯している照明も多々あり、快適とは言えない状態です。仕方がないこととは言え、夏場はどうなるのでしょうか?とても心配です。



タイトルとは全く関係ありませんが、帰宅時にV35の距離が77,777キロとぞろ目になりました。トリップ計は偶然72.7キロでした。50キロ足りないところが惜しかったです。
Posted at 2011/05/24 21:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 日記
2011年05月06日 イイね!

ATF交換(V35)

ATF交換(V35)V35のATF交換をディーラーにて行いました。1回目が3.8万キロ、2回目(今回)が7.7万キロでの交換です。1回目の交換時には効果は特に感じませんでしたので、今回も期待はしていなかったのですが、意外と違いがありました。車が少し軽くなったように、出足からとてもスムーズです。実際はそんな気がするだけかもしれませんが・・・ これであと4万キロは大丈夫です。しかしあと4万キロ走ると12万キロ弱ですね。その他で交換しなければならない部品が出てきそうです。あまり考えないようにします・・・

何はともあれディーラーへの入庫が終わりましたので、タイヤをプロフィールの写真のものに交換できます!デザインは7本スポークで同じような感じですが、やはり太さと偏平率により見た目が全く違います。早速明日にでも作業をする予定です。
Posted at 2011/05/06 22:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | クルマ
2011年05月04日 イイね!

丹後あじわいの郷ドライブ

丹後あじわいの郷ドライブ今日は京都府京丹後市にある「丹後あじわいの郷」へ行って来ました。到着時には、入場チケットを買い求める列ができており、予想以上の人出でした。







↓ 今日の主な目的はこれです。


そう、アンパンマンショーです。開始30分前から席を確保し、ショーが30分で計1時間。炎天下で強烈に日焼けしてしまいました。

アンパンマンショーが終われば、子供用ボートや芝滑りで一遊び。 


 


最近はこんなボートがあるのですね。手でペダル(車の手動の窓と同じようなレバー)を回すと、前後左右へ自由自在に動けます。大人は乗れませんが、すごく楽しそうでした。



駐車場にはEV用急速充電器もありました。最近はあちらこちらで見かけるようになりました。


帰りは新しくできた与謝天橋立ICから京都縦貫自動車道へ入りました。しかし、料金所のある宮津天橋立ICにて・・・



やたらと渋滞している原因は・・・



なんとETCレーンが故障中で一般レーンが1つしか使えません。なにもこんなに混む時期に故障しなくても・・・仕方がないので一般レーンで通行券をもらいましした。通行券を受け取るのは何年ぶりでしょう・・・

その後は快適に流れ出しました。しかし終点でまたもや渋滞が・・・



ほとんどが宮津天橋立ICでやむなく通行券をもらっている車のようで、一般レーンがすごい渋滞になっていました。ちなみに右側のETCレーンをふさいでいるのは、宮津天橋立ICで私の前にいたグレーのノートです。待つのが嫌で、確信犯でETCレーンに突入したような感じでしたが・・・ 係員に精算してもらい、私よりも先に走っていきました。

そんなこんなで帰宅し、早々に夕食としました。

↓ 今夜ももちろんコイツがお供です!!


今日は500mlにしました。やっぱり必需品です(笑)。

今日も一日お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/04 21:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン(V35) | 旅行/地域

プロフィール

「ハイドラチェックポイント3,300達成。」
何シテル?   10/04 18:29
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気になってたアレやってみた&ドレンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:14:10
FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation