• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五右衛門@HighwayStarのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

櫻井太傳治商店訪問とかレンタカーのノートe-POWERとか

櫻井太傳治商店訪問とかレンタカーのノートe-POWERとか先日、以前から行きたかった櫻井太傳治商店を訪問してきました。

え?櫻井太傳治商店ってなんだって?



それはですね、埼玉県は秩父にある、THE ALFEE桜井賢氏の実家です(笑)



往路2時間少々、滞在時間15分(笑)

その後近所を走っていると、アルフィーという名の喫茶店を発見しました。





親戚でしょうか?

で、お土産は、秩父焼酎「ある日の賢ちゃん」と「髭」、後は小物です。






今回はレンタカーでノートe-POWERを借りました。



色が派手です。もし自分で購入するなら間違いなく選択しない色です(笑)

注目の燃費は、245.1㎞走り26.1㎞/Lでした。



駆動用リチウムイオンバッテリー搭載により低重心化し、ガソリンノートと比較しても安定感が増し、乗り心地も良くなっています。あと、Sモードにしていると、アクセルペダルだけでほぼブレーキを踏まずに走れるので快適です。この機能は良いですよ。ブレーキを踏まずに停車し、次にアクセルを踏むまでそのまま止まっていてくれるので、非常に楽です。病みつきになりそうな感覚です(笑) ちょっとほしくなりました!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2017/06/10 22:38:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2017年05月06日 イイね!

フーガの燃費とか日本平ホテルのTHE ALFEE記念碑訪問とか

フーガの燃費とか日本平ホテルのTHE ALFEE記念碑訪問とかGW後半戦、まずは静岡の嫁の実家へ帰省してきました。今回はフーガで初めての長距離ドライブでしたが、高速を長距離走るには非常に安定していて楽ですねぇ。V35スカイラインの250GTと比較しても、排気量が大きいことと、リヤアクティブステアの効果もあって、より快適なドライブを楽しむことができました。それでいて燃費が良いです。往路はこんな感じでした。





仕事帰りに満タンにし、大阪〜自宅〜静岡の415.0kmを走り、給油量は33.1Lで、燃費は12.54km/Lでした。出発が遅れたり渋滞回避で一般道走行があったりで遅れを取り戻すべく割りとスピードは出していたので、おとなしく走れば13km/Lは超えられそうです(^_^) 3500ccでこの数値なら上出来でしょう。


で、滞在中に日本平ホテルを訪問してきました。日本平には今まで何度も行っているのですが、ここには今回初訪問です。1987年8月に、ここ日本平ホテルの敷地でTHE ALFEEがオールナイト野外ライブを開催した際の記念碑と記念植樹があるのですが、私としたことが最近この存在を知りました(笑)









木には誰かが挟んだピックが!



このコンサートでは、アルフィーの3人がヘリコプターで退場したのですが、そのヘリコプターも以前は置いてあったそうです。建て替え工事の後になくなったそうですが。もっと早くに知っていれば、ヘリコプターも見ることができたのですが・・・


最後は静岡滞在中に目撃したデミオの写真です。



恐らく警備会社の社有車だと思われますが、白黒のディーゼルでした。屋根には何かついています!


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2017/05/06 10:01:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2016年04月10日 イイね!

久々の春ツアー参加とか

久々の春ツアー参加とか昨日は、久し振りにTHE ALFEEの春ツアー京都公演に参加してきました。秋ツアーファイナルの大阪城ホールはここ何年か連続して行っているのですが、春ツアーはかなり久し振りです。そして会場である京都会館が大規模改修で使えなかったため、京都開催自体がは5年ぶりだそうです。

いつもならAの会HPからセットリストを拝借して記載するのですが、まだツアーが始まったばかりなので今回はやめておきます。



ただ一つ言えることは、非常に良かったということです(笑)


昨日はみんカラ友達であるフライングAさんと現地でお会いしました。初めてお会いしたのですが、年齢は一緒、学年も一緒ということもあり、非常に楽しくアルフィー談義、車談義をさせていただきました。私よりも長くファンでいらっしゃいます。

コンサート後は早く帰らないといけないフライングAさんを引きとめ、晩飯としてラーメンを食べに行きました。



行った店は、京都北白川元祖背脂醤油ラーメン魁力屋です。少しは京都らしさを味わっていただけたでしょうか?(笑)

そしてこの店にてフライングAさんから驚きのプレゼントが!!

まずはピックセット!



そしてコンサート中に発射されるテープ!!



ピックセットはライブ終了後にグッズ売場で購入されたとのことでした。テープは、4階席の私には届くはずもないものでした。

大変申し訳ないです。本当にありがとうございました!

そんなこんなでフライングAさんを京都駅までお送りし、解散となりました。遠くから来られていたのに遅くまで引っ張り回しましてすみませんでした!次は酒でも飲みたいですね。またお会いしましょう!


以上、本日のアルフィーマニアブログでした。
Posted at 2016/04/10 17:38:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2015年12月31日 イイね!

大阪城ホールとか結婚10周年とか

大阪城ホールとか結婚10周年とかさてさて、ここ数年の個人的年末行事である大阪城ホールに今年も行って来ました!

まずはセットリストから。(Aの会HPより拝借)

2015/12/29(火)
大阪城ホール
 
1.STARSHIP-光を求めて-
2.AFFECTION
3.トラベリング・バンド
MC 坂崎さん
4.FLOWER REVOLUTION
5.FUNKY PUNKY
6.夜明けを求めて
7.Stand Up,Baby -愛こそすべて-
MC 3人
8.From The Past To The Future
9.My Sweet Home Town
10.恋人達のペイヴメント
MC 高見沢さん
11.宇宙戦艦ヤマト 2009 Rock Ver.
12.Save Your Heart ~君だけを守りたい
13.Final Wars!
14.壁の向こうのFreedom -24th March,1989-
15.100億のLove Story

アンコール1
16.クリスティーナ
17.Funky Dog !
〜出し物
18.YELLOW SUNSHINE
19.絶狂!ジャンピング・グルーピー
20.星空のディスタンス

アンコール2
MC 高見沢さん
21.恋の花占いⅡ
MC 3人
22.G.S. I Love You -あの日の君へ

アンコール3
MC 高見沢さん
23.夢の終わりに
24.SWEAT & TEARS

開演は17:00と早め(実際に始まったのは17:15)でしたが、終演は20:45という長丁場でした。「My Sweet Home Town」と「壁の向こうのFreedom -24th March,1989-」が聴けたのは嬉しかったです。コントでは、寝転がっている桜井氏のサングラスを高見沢氏が取り上げてしまい、桜井氏が立てなくなった場面がありました。そして、

 (高)「お前にとってのサングラスは何なんだ?」
 (桜)「パンツと一緒だよ」
 (桜→坂)「あんたのパンツは透けてるけどね」

というのが面白かったです。下ネタですけど(笑)

そして来年の春ツアーでは、久し振りの京都開催があります!京都会館(ロームシアター京都)がここ何年か建替工事のため、京都がなかったのですよねぇ。これは行くしかないか!

ほしかったツアーグッズも無事購入できました。


Best Hit Alfee缶2です。ピアノバージョンの「恋人達のペイヴメント」、「Promised Love」、「Another Way」、「この愛を捧げて」、「ONE」が収録されたCD等が入っています。

そして帰宅後は、帰り道の王将でテイクアウトした餃子2人前と焼きそば!


23:00過ぎの餃子とビールはたまりませんね(笑)


ガラリと話は変わりまして、翌日の出来事です。実は今月で結婚10周年を迎えており、スイート10ダイヤモンドではありませんが、嫁さんにアクセサリーをプレゼントする約束をしていたので買いに行きました。



結婚式に出席していただいた方もそうでない方もみんな10歳年を取りました(笑) 早い10年でした。

そして帰り道にラーメン屋にて昼食です。




え?12時間前に餃子食べたところだろうって?私は毎食餃子でも良いぐらい大好きなので全く問題ないです。私の餃子好きを知っている子どもからは、「お父さんは小さい頃、大きくなったら餃子になりたかったんやろ?」と言われるぐらいです(笑)


以上、本年最後のブログです。今年1年ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2015/12/31 09:01:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記
2015年11月30日 イイね!

最近のあんなこととかこんなこととか(2015年11月その2)

最近のあんなこととかこんなこととか(2015年11月その2) 最近「本能寺の変」と「ペリー来航」が頭から離れません(笑)

さて、なんと11月3度目のブログ更新です!奇跡だ(爆)

それでは手抜きブログに参りましょう!

1.最近これ(山崎)がおいしくてたまりません。ビール専門から卒業です(^_^)


2.無事来年分のぎょうざ倶楽部(王将)の会員証をGETしました!



3.まさか11月からファンヒーターのお世話になるとは・・・


寒いですねぇ。


4.今年も行って来ます!秋ツアーファイナルの大阪城ホールです!



5.久し振りにジェットコースターに乗りました。


昔はとても好きだったのですが、今となっては恐怖と吐き気と頭痛との戦いで全然楽しくありませんでした・・・ もちろん子どもは大喜びです(笑)


6.ついに積○ハウスの営業車に新型デミオが登場です。


スノーフレイクホワイトパールマイカではなく、ソリッドの白に見えましたが、新色で設定されたのでしょうか?


7.テレビ、炊飯器に続き、2010年に購入したサイバーショットがお亡くなりになりました。


最近は一眼ばかり使っていたので、ほぼ出番もありませんでしたが、コンデジもないと不便なので新しく購入しました。今度はキヤノンです。


購入した理由は、同じクラスのソニー製よりも5,000円安く、なおかつ5,000円キャッシュバックだったからです!


結構安く買えました!しかし今年後半はよく壊れるなぁ・・・


8.スーツを購入した時に、ガラガラ回す抽選をすることができました。しかし長女と次女でどちらがやるのかケンカになるので、店員のお姉さんの計らいで、「2人とも回して、良い方にして下さい。」ということになりました。で、結果は2人とも水色の球で2等でした。


1等が5,000円、2等が2,000円、3等が500円の商品券だったのですが、お姉さんによれば、「なかなか2等はでないのに、2人とも出すなんてスゴイ!」とのことでした。やるなぁ、ウチの娘(笑)


以上、本日のどうでも良いブログでした。
Posted at 2015/11/30 20:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | THE ALFEE | 日記

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation